golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

ベートーヴェン「ピアノソナタ第30番、第31番、第32番」バレンボイム

2013-05-30 23:17:30 | Weblog
ホークス職人打者列伝。

古くは、國貞。

以降、藤原、河埜、桜井、山本和範、佐々木誠、小川史など、ホークスには職人芸とも言える、ちょっと渋いけれど玄人好みの好打者がいるのが伝統の一つでしょうか。

昨日のジャイアンツ戦でホームランを打って勝利に貢献した長谷川などまさしくこの系譜。

真面目で練習熱心な長谷川選手には益々活躍して欲しいですね。

オープン戦で頭蓋骨骨折という大怪我をしたのに、ちゃんとシーズンに間に合わせて活躍しているというのも脅威的であります。

ところで、一方の投手は「速球派が殆どいない!」というのもホークスの伝統でした。

140Km/h以上を常時投げるピッチャーはホークスにはいない!とさえ確信していた時代もありました。

ところが、現在は、千賀、岩嵜、ファルケンボーグ、五十嵐、武田といった150Km/hを超える剛球を持つ投手が一軍で活躍しているし、川原や星野なども一軍に顔を見せています。

ピッチャーも凄い選手が揃っているんだから、何とか首位に追い付いて、優勝、そして日本一になってくれ~!

ダニエル・バレンボイム(ピアノ)(EMI盤)

昔から私にとって、特別な存在の29番以降の4曲。

大好きなピアノ曲は色々あるけれど、その中でも最高峰と言って良いような存在。

最初に好きになったのは、大学生の時で31番でしたが、すぐに4曲いずれもが凄い作品だと気付きました。

(28番もこの仲間に入れても良いかもしれません)

いずれも深く格調の高い音楽ながら、しなやかな美しさの30番、ピュアな美しさの31番と甲乙付け難い大傑作ですが、中でもやはり最後の32番は超傑作。

第2楽章の別世界に誘われる感覚には格別なものがあります。

20代のバレンボイムの演奏は、若さに任せて弾き飛ばしているかというと決してそんな事は無く、落ち着いた真摯で、共感出来る解釈でした。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ