a happy mediumで、「中間、中庸、妥協点」。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
“Teachers can be neither too strict nor too easy on students. “
“Yes, we must strike a happy medium.”
「教師は生徒に対して厳しすぎても優しすぎてもいけない」
「ええ、ほどよいところでやっていかないと」
●Extra Point
「妥協点」の意味でも使われる。
◎Extra Example
“He can't seem to strike a happy medium between work and family.”
「彼は仕事と家庭の間で妥協点を見つけることができないようだ」