GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)
動詞dupeは「(人)をだます、(人)をだまして…させる」。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
"Japan-born, British author Kazuo Ishiguro said he thought he was being duped when told he had won the Nobel Prize in Literature."
「日本の生まれの英国作家カズオ・イシグロはノーベル文学賞の受賞を知らされたときは冗談だと思ったと語った」
●Practical Example
名詞で「だまされやすい人、まぬけ」の意味でも使われる。
◎Extra Example
"You sure are a dupe, Rocket, not knowing when you've had the wool pulled over your eyes."
「人にだまされてるのもわからないなんて、ロケット、おまえは本当におめでたいよ」