goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

NEW YEAR’S VISIT TO A SHRINE  

2013-01-01 02:26:26 | N

明けまして、おめでとうございます。 

 GetUpEnglishは、2006年4月に始めましたが、みなさまのおかげで一日も休むことなく、2013年を迎えることができました。 

 本年もGetUpEnglishをよろしくお願いします。 

 2013年の最初のGetUpEnglishは、「初詣」の英語表現を紹介する。 この日本語表現は、英語圏の文化との違いがあるので、次のように説明的に訳すしかないと思う。

◯Extra Example

 "What do you do on New Year’s Day, Kyoko."

 "At New Year's our whole family goes to the Daikoku Shrine at Komagome to pray."

 「恭子、元旦はどうするのですか?」

 「年の始めには家族全員で神社にお参りにいきます」

   http://www.rurubu.com/season/winter/oshogatsu/list_hatsumode.aspx?KenCD=34

●Extra Point

 次のようにも言えるだろう。

◎Extra Example

 "I'd like to make a New Year's visit to a shrine. However, I’m afraid if it'll be crowded."

 "Forget it, Risa. The best thing to do at New Year's is to lie around home and sleep."

 「初詣でに行きたいわ。けど、混んでるかしら」

 「莉紗、やめよう。正月はゴロ寝するのがいちばんよ」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする