GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)
to one’s dismayで、「……が愕然とした[がっかりした]ことには」。
今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。
○Practical Example
"To my dismay, I realized I had forgotten my mobile phone."
「愕然としたんよ。携帯を忘れちゃったんだ」
「ああ、お気の毒。わたしは携帯なしで一日と生きられないな」
●Extra Point
to the dismay of …の形でも使われる。
◎Extra Example
"To the dismay of fans and sportswriters in Japan, Japanese power hitters don't perform well in the major leagues."
「日本のファンや記者はがっかりするが、強打者はメジャーで満足な活躍ができない」
「日本はまだ野球ではアメリカに劣っているが、多くの選手が向こうで活躍しようとすることで、その差もますます縮まるよ」