goo blog サービス終了のお知らせ 

GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2025 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SURREALISM, SURREAL, SURREALISTIC  

2007-09-22 00:54:18 | S

 今日紹介する表現は、日本語で「超現実主義(的)の、妙に現実離れした、シュールな」と表現される芸術分野を示す。

○Practical Example

 “I love surrealism, particularly the paintings of Salvador Dali.”

 “I went to a Dali exhibition in Madrid. It was awesome.”  

 「現実離れした芸術が好き。サルバトーレ・ダリの絵が特に好きよ」 

 「マドリードで開かれた『ダリ展』に行った。ほんとにすごかったよ。  

 awesomeは2006/04/23のGetUpEnglishを参照。

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20060423

●Extra Point  

 surrealが芸術に関係ない状況で使われると、日本語では「「信じられない」といった感じになる。

◎Extra Example

 “I had a date with Fuminori. It was surreal!”

 “Yeah, I once went out with him too. He’s really a weirdo.”  

 「文則君とデートしたよ。ほんとうに信じられなかった」 

 「ええ、わたしも彼とデータしたことがあるよ。文則って、ほんとにへんな人ね」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする