TOEICスピーキングテスト/ライティングテストのスピーキングテストには、Question 3: Describe a pictureがある。
写真に写っている情報を英語で表現するわけだが、写真の「手前には」「奥のほうには」といった表現はぜひ覚えておきたい。
レアジョブの『本気で鍛えるビジネス英語 TOEIC®テスト スピーキング/ライティング』には、こうした表現も信じられないぐらいたくさん詰まっている。
https://www.rarejob.com/special/toeicsw/
今日のGetUpEnglishは、本書からこの表現を紹介する。 まず、in the foregroundから。
◯Practical Example
"In the foreground, there are two bicycles parked beside a pole."
「手前の柱のそばに2 台の自転車がとめてあります」
"In the foreground, there are two bicycles locked to a pole."
「手前の柱に2 台の自転車が鍵でつないであります」
"In the foreground, there are two litter/trash bins."
「手前のほうに2 つのごみ箱があります」
in the foregroundだけで、3例も紹介されている。
●Extra Point
つづいて、in the backgroundを紹介する。
◎Extra Example
"In the background, many people are walking around."
「うしろのほうでは大勢の人が歩きまわっています」
"In the background, there are trees lining both sides of the shopping street."
「うしろのほうの商店街の両側に並木があります」
レアジョブの『本気で鍛えるビジネス英語 TOEIC®テスト スピーキング/ライティング』、レアジョブのサービスとあわせて使えば、学習効果も倍増すると思う。
http://www.rarejob.com/special/toeicsw/