ジェンダーからみるカンボジア

カンボジア社会について、ジェンダー視点から色々な情報をお届けします。

バッタンバンのCAFE

2014年11月23日 | LGBT-KR調査 2014

 

 

とってもうっかりして、出張に湯沸かし器を忘れてきた・・・・

SARVILLAという、バッタンバンに長く住んでいたNGOの知り合いのおすすめでとまってる宿では、湯沸かし器がこわれてて、お湯がもらえないとのこと。えーん、なんて安宿なの。まあ、1泊6ドルなので(清潔だし全く問題ない)、お湯がもらえないくらいは仕方ないか・・・

ラッキーなことに、宿から歩いて1分のところにCAFEがあったので、入ってみる。

↓ぜんぜん流行ってないけれど、かわいいCAFE

2時間毎くらいに通ったけれど、お客さんはまったくいない。

↓どこでもタイのコーヒーが主流のバッタンバン

夜になると、遊びに出かけたいのをぐっと我慢するのである・・・・・1杯のむと2杯になる・・・・そうすると翌日の調査に支障がでる・・(ただでさえトシのせいで長時間の集中力が低下してるのに!!)

調査はとっても順調で、予想以上にいいインタビューがとれてて超充実しているのだけれど、お湯がないのは不便だし、いろんな話を共有できる友達がいないのはさみしいし、早くバッタンバンの調査を終えて、子どもの誕生日を祝いにプノンペンに戻りたいかも。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。