fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

車載USB電源

2012-10-15 | DIY・HONDA フィット

 

USB電源を車載で使用したいとき、気になる事があります

Usb_p1

仕様説明の項目の中に、こんなことが書かれていることがあるのです。

 Usb_p2

 これ ↑ 結構怖いことが書いてありますネ。

 爺の解釈:
エンジンをかけるとき、オルタネータやレギュレーターと このパーツの組み合わせで、過度的に 車の12Vの電圧や USB電源の5V出力が 最大何ボルトになるかわからないから、気をつけてくれということなんですかね

これを正直に、手動で実行するのは 老いぼれ爺 には まず無理というもの…

それで、こんな回路を追加

Usb_p3

これは オーソドックスな リレーによる自己保持回路です。

 押しボタンスイッチ(モーメンタリ)を押すと リレー(REL)がONになり 自身の rel-1接点で RELをONしますから、スイッチを離しても RELはONのままになります。これで rel-2接点が シガーソケットに12Vを供給し、エンジンOFFで 12Vがなくなると リレー(REL)がOFFするんですネ…

 こうすれば、エンジンONで 勝手に12Vが印加されることは ありませんから、忘れて 接続したまま エンジンをかけても OK 

Dsc09743 Dsc09744

これで 安物 USB電源 安心して使えますネ… ただし、真似する人は、自己責任でお願いします。

 

実は このUSB電源が通販されているサイトで、かなり悪い評価の口コミが多数なのを意外に思って、そんなことが実際にあるのか不思議に思い 購入してみたのです 。送料込みで ¥499

Dsc09832

メール便で、数日後に送られてきたんですが、保証書も説明書も仕様書も何も同封されていません。

某通販サイトで 口コミを読んでみたら、最悪なんですネ…。 そんなに悪いものなんでしょうか?
しかも 口コミを読んだ かなりの人が、” 参考になった ”と してるんです、 怖~~い話ですネ。

本当かどうか、テストしてみました。

Dsc09834

ものすごい口コミを読んでしまったから、iPad をつなぐわけにいかないんですね…(これはテスト用負荷抵抗)

Dsc09839 Dsc09838

電圧はどう見ても正常です。さらに リップル電圧も、まあ こんなものでしょう。

入力電流や出力電圧も、何も 文句のつけようが無いです。
爺の耳が悪いのか、ノイズも聞こえませんし、本体が熱くなることも無いです。

一時間ほど通電しましたが、何の心配もなさそうなので iPad を接続してみました。

Dsc09840 Dsc09841

iPadは、Wi-Fi 32GB。 充電中 13V電源側で 約400mA、 操作状態で 100%充電完了前は 約650mA、充電完了後の操作時 約500mAの入力電流ですから、効率もそれほど悪くない 普通のスイッチングレギュレータの動作状態を示しています。

なんで、あんな悪い口コミばかり 並んでいたんでしょうネ?

Dsc09842

メール便で 到着後 正味2時間 この時点で 出した結論は・・・

 はい、これは 使っても大丈夫です。

その後、iPadをつないで 3ヶ月ほど何にも問題はありませんでしたが、カメラの充電をするため、iPad とカメラの両方をコネクタに差し込んだところ、見事に壊れました。定格2.1A+1A 両方を使った時のテストをしなければいけなかったのでした。
iPadとカメラは、このコネクタに付加しておいたヒューズが切れて たまたま無事だったから良かったのですが、あとでcheckしたら、USB出力が 12Vでしたから 内部回路が故障して、危機一髪だったのでした。怖ーい体験をさせられました。

今さらですが この部品は、定格負荷での使用はできず、発熱に対する何の保護回路もなく 接続する機器を壊す可能性があり 危ないです。
過負荷の場合、このての機器は 出力が低下する方向に設計されていなくてはなりません。12Vがそのまま出力されるような壊れ方をされては、危なくて使えませんネ。

 


修善寺温泉と虹の郷

2012-10-14 | 健康・ハイキング

 

こんなに近くなのに、初めて見る場所が ありました。

Img_9720

Img_9700

この寺の名は、修禅寺。 空海が創建したとされ、真言宗-->臨済宗-->曹洞宗 と、いろんな事情により改宗されてきた寺なのだそうです。(読みは しゅうぜんじ ではなく、しゅぜんじ

Img_9702

修善寺温泉、 昨日までこの場所がどの辺にあるのか 知りませんでした。 知ろうと思わなかったという方が正しいかも・・

Dsc09665 Img_9714

Img_9706 Img_9731

Img_9737

Img_9729

Img_9724

Img_9772 Img_9773

Img_9732

Img_9782

Img_9754 Img_9759

もっと 見るところがあると思ったのですが、 修善寺の街は 思ったより こじんまりで 時間が たっぷり余ったので、

観光協会で 割引券をもらって、行ったことの無い 虹の郷へ・・・
特別なイベントも無く、駐車場は がら空き状態でしたから、ゆっくりと歩くのには最適でした。

Img_9784

テナント?を出店してる おばさんの話では、 このての施設 開園当初より 客足が遠退いているそうです。

Img_9787

Img_9791

Img_9863 Img_9801

Img_9812

Img_9815

Img_9848

Img_9854

Img_9821

Img_9809

Img_9827 Img_9852

 

帰り道 チョット遠回りの 達磨山からは、秋晴れの富士山が・・

1210131

帰ってきて、御殿場からも・・・

Dsc09742

 


下田の街をウォーキング

2012-10-08 | 健康・ハイキング

 

日曜日、午前中は予報どおり小雨でしたが、西伊豆・南伊豆経由で 下田へ 歩きに行って来ました。

Dsc09562

途中 が あちこちで行われてますから、いい気になって買ってると 車の中は野菜や魚がいっぱいになります。

Dsc09567 Dsc09575

こんなところを通って 今回 目的の半分は、 ここ 雲見の わかさ食堂

Dsc09578 Dsc09577

Dsc09583

 これと、 これ・・    日曜の昼時なのに、他にお客がいなくて 貸切状態。
 下田駅付近の超有名な 食事処 ’きむらさきも、候補だったのですが、こちらも かなりのもの   ★★★★

Dsc09581

 旨かったです。 ( 駐車場は無いですが、 向かいの民宿の屋根つき車庫に、たまたま置かせてもらえました )
 これらの料理 要予約になってるんですが、予約しないで行っても 今回はOKでした。

Dsc09584

途中こんなところもありました。

 

伊豆急下田駅の近く 道の駅の駐車場に車を置いて、3~4時間歩いてきました。

Dsc09601 Dsc09602

Dsc09603 Dsc09616

Dsc09614

 下田公園にも 歩いて 行ってみました。

Dsc09619

Dsc09625

Dsc09623

もっと歩いて、海中水族館の前まで 行くと、途中の展望台から イルカのショーが タダで見られます。

Pano1210071

ここ、その昔 子供達が まだ 親の言うことを聞いた頃、来たことがあります。

Dsc09633 Img_9664

水族館前の道からも 見ることができました。

Img_9671

ここからは 海岸沿いを歩いて、下田の市街に戻ります。

Dsc09642

Img_9672

Img_9674

これが 黒船 サスケハナ号 だそうで、当時 最先端の蒸気機関を搭載しての "こけおどし" 戦艦だった?

Dsc09645

結構たくさん 歩いて くたくたになりましたが、天気も気分も 爽快・・

Img_9692

Img_9694

帰りの時間が遅くなったので、峰温泉の この場所 閉園になってました。

 


自作 iPad スタンド

2012-10-04 | DIY・ものづくり

 

iPad 意外と 持ち難くて、手が疲れるんです。

Dsc09516 Dsc09519

スタンドを作ってやろうと、前から思っていたのですが、物置を片付けていたら 良いものを見つけました。

Dsc09522 Dsc09520

これは、5,6年前に買って車で使ってる、 7インチ モニターTVの いらない付属品。

ノコギリで溝を切り、ラジコンカーのバンパーをねじ止め。簡単な加工で 済ませました。

Dsc09518

Dsc09515

これは、良いです。写真に撮って無いんですが、縦置きでも ドックコネクタの接続が OKです。 ★★★★
純正のドックスタンドと違って横置きができる。 もっと早くに やっておけばよかった。