fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

車載USB電源

2012-10-15 | DIY・HONDA フィット

 

USB電源を車載で使用したいとき、気になる事があります

Usb_p1

仕様説明の項目の中に、こんなことが書かれていることがあるのです。

 Usb_p2

 これ ↑ 結構怖いことが書いてありますネ。

 爺の解釈:
エンジンをかけるとき、オルタネータやレギュレーターと このパーツの組み合わせで、過度的に 車の12Vの電圧や USB電源の5V出力が 最大何ボルトになるかわからないから、気をつけてくれということなんですかね

これを正直に、手動で実行するのは 老いぼれ爺 には まず無理というもの…

それで、こんな回路を追加

Usb_p3

これは オーソドックスな リレーによる自己保持回路です。

 押しボタンスイッチ(モーメンタリ)を押すと リレー(REL)がONになり 自身の rel-1接点で RELをONしますから、スイッチを離しても RELはONのままになります。これで rel-2接点が シガーソケットに12Vを供給し、エンジンOFFで 12Vがなくなると リレー(REL)がOFFするんですネ…

 こうすれば、エンジンONで 勝手に12Vが印加されることは ありませんから、忘れて 接続したまま エンジンをかけても OK 

Dsc09743 Dsc09744

これで 安物 USB電源 安心して使えますネ… ただし、真似する人は、自己責任でお願いします。

 

実は このUSB電源が通販されているサイトで、かなり悪い評価の口コミが多数なのを意外に思って、そんなことが実際にあるのか不思議に思い 購入してみたのです 。送料込みで ¥499

Dsc09832

メール便で、数日後に送られてきたんですが、保証書も説明書も仕様書も何も同封されていません。

某通販サイトで 口コミを読んでみたら、最悪なんですネ…。 そんなに悪いものなんでしょうか?
しかも 口コミを読んだ かなりの人が、” 参考になった ”と してるんです、 怖~~い話ですネ。

本当かどうか、テストしてみました。

Dsc09834

ものすごい口コミを読んでしまったから、iPad をつなぐわけにいかないんですね…(これはテスト用負荷抵抗)

Dsc09839 Dsc09838

電圧はどう見ても正常です。さらに リップル電圧も、まあ こんなものでしょう。

入力電流や出力電圧も、何も 文句のつけようが無いです。
爺の耳が悪いのか、ノイズも聞こえませんし、本体が熱くなることも無いです。

一時間ほど通電しましたが、何の心配もなさそうなので iPad を接続してみました。

Dsc09840 Dsc09841

iPadは、Wi-Fi 32GB。 充電中 13V電源側で 約400mA、 操作状態で 100%充電完了前は 約650mA、充電完了後の操作時 約500mAの入力電流ですから、効率もそれほど悪くない 普通のスイッチングレギュレータの動作状態を示しています。

なんで、あんな悪い口コミばかり 並んでいたんでしょうネ?

Dsc09842

メール便で 到着後 正味2時間 この時点で 出した結論は・・・

 はい、これは 使っても大丈夫です。

その後、iPadをつないで 3ヶ月ほど何にも問題はありませんでしたが、カメラの充電をするため、iPad とカメラの両方をコネクタに差し込んだところ、見事に壊れました。定格2.1A+1A 両方を使った時のテストをしなければいけなかったのでした。
iPadとカメラは、このコネクタに付加しておいたヒューズが切れて たまたま無事だったから良かったのですが、あとでcheckしたら、USB出力が 12Vでしたから 内部回路が故障して、危機一髪だったのでした。怖ーい体験をさせられました。

今さらですが この部品は、定格負荷での使用はできず、発熱に対する何の保護回路もなく 接続する機器を壊す可能性があり 危ないです。
過負荷の場合、このての機器は 出力が低下する方向に設計されていなくてはなりません。12Vがそのまま出力されるような壊れ方をされては、危なくて使えませんネ。