fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

田んぼにカルガモが

2009-06-02 | 写真・機材

 

稲穂が伸びてきた田んぼに・・・

Dsc00838_1

これは、カルガモ

Dsc00842_1

珍しく 他にも いたの ですが、情けないことに AF だったから カルガモに Focus が合わなくて・・、修行が足りない・・・。

ほかには、撮るものが無かったので・・・

Dsc00827_1 Dsc00827t_1

家に帰って、ラベンダーを・・・  右は 若干トリミング

DSC-W300, EF70-200F4L IS+1.4X, NLV25mm (コリメート法)

 

光路長を 合わせたら、当たり前ですが1.2mから無限遠まで Focus が合うように なりました。解像度はイマイチです・・・。

Dsc08106_1 Dsc08109_1

Parts_1

SD-1X の内部に、アイピース NLV 25mm 。延長筒12mm【7601】は、アイピースを換えると 変わります。(焦点距離15mmのアイピースなら 不要になるはず・・。)
EOSレンズには 特定されません。EFレンズなら ケラレがあったりしますが、適当に交換して 楽しめるはず。(EF-Sレンズは 取り付けられないからダメ。)
無線レリーズは、ただのこけおどし、オーバースペック。普通のレリーズアダプターでOK。

  この組み合わせでは、画像が反転(上下・左右 が反対)表示になります。最初は ターゲットに光軸を向けるのが 大変でしたが、せいぜい500枚も撮れば 慣れてしまって 自然とカメラの向きを合わせられるようになります。人間って かなりいい加減に 出来てるようです。いやなら カメラを逆さに取り付けすればよいですが、画面に表示されるヒストグラムや、文字も 逆さま…。
W300には、画像の反転表示機能が無い。大昔使ってたDSC-F1という0.4Mピクセルのカメラには、モニターの反転機能があったのです。たしか 愛車に 取り付けた ワンセグに使ってる安物TVモニターにも反転の機能がある。( 本当は、撮像素子に映る像は上下・左右が反対で、カメラのモニターは どんなカメラでも 反転させて 表示してるんですが…)

ついでに、鏡に映る像のお話
どうして 鏡に映る像は、上下が反転せず 左右だけ反転するか 説明できますか?
爺は 長い間 これが出来ずにいたのですが、あるとき 一気に解決。天橋立で…
それでは、上下が反転する鏡は どうすれば 作れますか?。(鏡は1枚だけで、見る向きは 適当に…)
ヒントは、ここ。一眼レフの、レンズマウント付近にあるミラーは上下を反転させ、ペンタダハプリズムやダハミラーは左右を反転させているのです?、ちょっと違うかも?、まあ もうチョット複雑なんだけど・・・。(EVFが進化すれば、これからのカメラには 多分不要な部品)

Borgパーツばっかりで すこし嫌気がさしてます。 ただの お買い物好きですね・・・。
この 最近値上げを行った、意味無く高価Borgパーツのオンパレード、 爺は いささか機嫌がよくないのです。
実は これ以外に【7425】というパーツを 用意していて、EOSレンズの代わりに、多分もっと解像度のよい 対物レンズとか、既製品のアポクロマートレンズを使用したスコープに、交換することができるんですが・・・、それを やってしまうと この遊びは おしまいになってしまうような気がして・・・。

 


コメントを投稿