goo blog サービス終了のお知らせ 

fu爺 goo

少し疲れた田舎爺の日常をつづる

富士山 12/18

2008-12-18 | 写真・富士山

 

晴天で暖か だったが、富士山の積雪は 麓の 富士山スカイライン近くまで・・

Img_6583_1 Img_6581_1

チョットだけ上ってみた。

Img_6594_1 Img_6590_1 Img_6588_1

道路は 除雪されてるから、この時間なら 夏タイヤで OK 。

今日 灯油を、ポリタンク 4個分 購入 ¥70 /㍑ だったが、多分これが 底値・・・。
ガソリンも 今週末が底値だと思ってるんだが、どうかな?・・・・・・・・・。

 


シャコバ サボテン

2008-11-29 | 写真・富士山

 

富士山に また 雪が降ったようだ。 御殿場口5合目付近まで、本当は2~3合目ぐらいかな?

Img_6294_1

Img_6293_1 Img_5961_1

Img_5963_1

寒いから 家の中に入れたら すぐに咲いた、シャコバサボテン。

今日は、鎌倉方面に 出掛けてみようかな?

 

パーク&レールライド で、鎌倉 見物 をしてきた。

Img_6354_1

すごい人ごみ こんなところに住んでる人々大仏さんは 気の毒だ・・。

Img_6359_1

鎌倉からの帰り道 チョット変わった 富士山は 笠雲・・・。 明日の天気予報は 晴れなのに・・? 

Img_6371_1 Img_6376_1

 統計では 春秋冬は、24時間後までに雨の降る確率 70% だそうだ。

 


富士山 11/26

2008-11-26 | 写真・富士山

 

子供達全員が集まって にぎやかだった3連休の後半から 2日間 天候が悪く 寒い日が続いた。

Img_6288_1

4合目~5合目まで ぐらいかな?

Img_6289_1

3連休の真ん中の日曜日は、富士スピードウェイで T社のイベントがあり、夕方の この田舎町は 大渋滞で 大迷惑・・・。

F-1のときは、関係機関が協力して渋滞対策をするのだが このイベントは何も 対策無しで、事前に地域住民への説明も無いから、渋滞に巻き込まれるまで わからない。

裏道はいくらでもあるから 渋滞するのがわかれば せいぜい50m も我慢すれば 抜けられるのだが・・・。

今日は、ガソリンが ¥116/㍑ だった。

 


富士山に笠雲

2008-11-23 | 写真・富士山

今朝の富士山

Img_6238_1

山頂の上方にあるのは 笠雲の一種。右の方にある雲は つるし雲 という。 上昇気流がこの付近にある。

笠雲つるし雲が同時に現れると、24時間以内の雨の確率は約80~85%になると言われていて、 明日の天気は 期待できない。

Img_6235_1 Img_6225_1 Img_6234_1

右の2枚は、反対側 金時山からの 日の出。

 

以前 こんな 笠雲が見えたことがありました。

Dsc00958_3

 この後 天気は すぐに崩れた記憶があります。