2007年10月25日、ロンドンのヒッポドロームで行われた、ジミ・ヘンドリックスのロンドンライブ40周年を記念して行われた一夜限りのライブを超高音質オーディエンス録音で完全収録したアイテムが早くも登場しました。トレーダー間でも出回っていないオリジナルDATマスターを使用した極上音質で、はじめは若干録音レベルが小さいかな?という感じもしましたが、これは音がいいですね!!文句なしに音質最高です。価格は1CDRで税込価格3500円でした。
セットリストはすべてヘンドリックス・ナンバー。全曲でギター&ボーカルをゲイリー・ムーアが務めており、ジミヘンを意識した強烈極まりないロング・ギターソロをたっぷりと聴くことができます。ドラムはプライマル・スクリームのダリン・ムーニー、ベースはベテランのデイヴ・ブロンズ(ex.ロビン・トロワー、エリック・クラプトン、プロコル・ハルム)の2人がバックを固めています。
そして7曲目の「Fire」終了後、館内放送でメンバーチェンジが告げられると、なんとミッチ・ミッチェルとビリー・コックスがステージに登場!ゲイリー・ムーアとのトリオで「Red House」、「Stone Free」、「Hey Joe」の3曲を演奏します。この歴史的競演を最高の音質で聴けるというだけでも本アイテムを入手する価値はあります!自宅スピーカー前でいやもう一人興奮しまくりで、こりゃあ最高の演奏を堪能することができました。まさか本物の最強リズムセクション2人が登場してくるとは、本当にもう驚きでした(苦笑)!!
とにかく、この晩主役のゲイリー・ムーアも超ノリノリで、これでもか!というぐらいにギターを弾きまくっております。よっぽど嬉しかったんでしょうね(笑)。ここ最近、少しブルースに傾倒し過ぎた印象を受けていたゲイリーでしたが、本ライブではそれがイイ面に現れており、とにかくサイコーのステージを繰り広げてくれましたね。ジミヘン・ファンであれば、とにかく一度聴いてみて下さい!!というしかないです。いやもう素晴らしいの一言。大推薦アイテムですよ!!
◎GARY MOORE 『HENDRIX TRIBUTE』 (TRIAL-264)
01. Intro.
02. Purple Haze
03. Manic Depression
04. Foxy Lady
05. The Wind Cries Mary
06. I Don't Live Today
07. Angel
08. Fire
※Gary Moore - Guitar & Vocal, Darrin Mooney - Drums, Dave Bronze - Bass
09. Red House
10. Stone Free
11. Hey Joe
※Gary Moore - Guitar & Vocal, Mitch Mitchell - Drums, Billy Cox - Bass
12. Voodoo Chile (Slight Return)
※Gary Moore - Guitar & Vocal, Darrin Mooney - Drums, Dave Bronze - Bass
Live at Hippodrome, London, UK 25th October 2007