クラシック 名盤探訪

クラシックの名盤紹介・おすすめ散策コース等、趣味の発信の場です。

とっておきの名盤 その131 ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 作品83

2008年07月31日 | とっておきの名盤「協奏曲」
ショパンコンクール第2位、エリザベート王妃コンクール第1位、そしてチャイコフスキーコンクール第1位という輝かしい経歴を持つアシュケナージは、ピアニストとして数々の優れた演奏を我々に残してくれていた。
それがどういう心境の変化からなのか、1970年頃から指揮活動を始め、フィルハーモニア管弦楽団、チェコフィル、そしてN饗の音楽監督等を経て今度はシドニー交響楽団の主席指揮者を努めるという。
私の聴いた限りでは、バレンボイム指揮するCDもそうだが、アシュケナージの場合も、とにかく聴いていて心の奥底にしっくりと来る演奏に、今まで出くわしたことが無い。
私としては、彼はピアニストとしてずっと活躍を続け、ポリーニやアルゲリッチと並んで、とっておきの名盤をどんどん残して欲しかったのにと思ってやまない。
このブラームスの2番は、とにかく素晴らしいとしか言いようのない演奏。
ハイティンク指揮する堂々たるウィーンフィルの音をバックに、アシュケナージは驚異的なピアニズムでその円熟した音楽を、私の目の前に繰り広げてくれる。
そのピアノの音の中に漂うブラームス特有の哀調に満ちた豊かな情感は、駆け出しのピアニストには絶対に表せないものがある。
是非聴いてほしいとっておきの一枚といえる。
この曲のベストファイヴをあげると(但し、上位3枚は同列としたい)。
・ウィルヘルム・バックハウス<P>、カ-ル・ベーム指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 <LONDON>
・マウリツィオ・ポリーニ<P>、クラウディオ・アバド指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 <Grammophon>
・ウラディミール・アシュケナージ<P>、ベルナルト・ハイテインク指揮・ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 <LONDON>
・スヴャトスラフ・リヒテル<P>、エーリッヒ・ラインスドルフ指揮、シカゴ交響楽団 <RCA>
・ハンス・リヒター=ハーザー<P>、ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 <Disky>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿