毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

カンボジアのシムリアップで朝を迎えいました

2019年02月12日 07時20分17秒 | Weblog

こちらの現在の時間は朝の7時21分です。

それでも写真のホテル前の気温は+25℃、北海道陸別の-25℃とは50℃の気温差です。

タクシーの走らない街ですが、人力車をバイクで引っ張るバイク力車というのでしょうか。

この南国に住宅システムの研究開発には様々な情報をえうることができそうです。

ついてに世界遺産のアンコールワットも見学してきたいと思います。

  福地会長日誌コラム 


年間60,000回の発着回数を東京五輪に合わせて9.9万回に増大させる羽田管制塔

2019年02月11日 05時44分14秒 | Weblog

羽田空港ホテルで朝を迎えました。

写真は朝焼けに染まりつつある羽田空港管制塔です。

現在、年間60,000回の発着回数を東京五輪に合わせて9.9万回に増大させるそうです。

今日はその羽田国際空港からカンボジアに出掛けて参ります。

  福地会長日誌コラム 


寒波の北海道でファースの家は

2019年02月10日 10時31分49秒 | Weblog

猛烈な寒波に襲われている北日本です。

ファース本部のある道南でも現在-7℃、今朝は-12℃まで下がりました。

昨日、道東のファースの家のユーザーさまからご自宅のコントロールユニットの写真を送って頂きました。

外気温-25℃、天井裏設置のエアコン温風を床下に押し込み、床暖房のように床下気温23℃、居室気温21℃となっています。

この家は天井裏エアコン1台(4.8kw)とサポートエアコン(2.4kw)の2台で全館を21℃にキープしています。

夏場は輻射冷房モードに切り替えが出来るようになっております。

  福地会長日誌コラム 


土曜日の朝です

2019年02月09日 10時04分27秒 | Weblog

今朝は道東を訪れている弊社の扇専務から-30℃の地域を移動しているとの連絡が入りました。

東日本全体が大寒波に襲われているようです。

ファース本部のある、北斗市でも-10℃となっておりました。

その土曜日はハウジング事業部以外が三連休に入りました。

当方は日曜祭日に限らず沢山の問い合わせ回答のため出社します。

写真は、自宅を出る際に撮りました。

  福地会長日誌コラム 


快晴で+5℃、昨日より10℃低い東京都心

2019年02月08日 07時55分39秒 | Weblog

雲ひとつない東京都内です。

放射冷却現象で気温が10℃も下がり5℃です。

今日は東京都内で用務を行い北斗市本社に帰社します。

函館空港は、降雪のため天候調査が掛かっているようです。

北海道は、のきなみ-10℃以下になっているようです。

この気温差もまた移動の醍醐味です。

 

  福地会長日誌コラム 

 

 

 


この時期は-と+の地域を行き来することに

2019年02月07日 08時35分13秒 | Weblog

今朝の北海道は各地で-10℃以下の冷え込みとなりました。

この道南北斗市も-6℃まで気温が下がり、寒冷環境での実験では面白いデータが取れています。

今日は気温+15℃の東京出張します。

この時期は、気温の上に「-」とか「+」の記号を入れ、その-と+の地域を行き来することになります。

写真は、出張日の朝礼を前にした執務室の様子です。 

  福地会長日誌コラム 


高性能ガラス・絶賛スペック試験中!

2019年02月06日 08時22分58秒 | Weblog

特殊な機能を施したファース工法専用ガラスの性能試験を実施しております。

写真の1・実験ボックス周辺温度+0.4℃。

2・実験ボックス内温度+36℃。(ヒーター加熱)

3・(基準ガラス)UA値1.3wのペアガラス外部表面温度+7.1℃。

4・トリプルガラス(乾燥空気入り)外部表面温度+4.9℃。

5・トリプルガラス特殊被膜(ガス入り)外部表面温度3.9℃。

6・トリプルガラス特殊被膜(特殊ガス入り)外部表面温度4.2℃。

意外な事象が確認されています。

この他にも色々なトリプルガラスを試験いたします。

 

  福地会長日誌コラム 


寒さが心身を鍛えるのかも

2019年02月05日 08時21分53秒 | Weblog

昨日の猛吹雪が収まったようですが気温-6℃と冷え込んでいます。

路面状態も凸凹でツルツル状態、とても歩き難いのですが上磯中学校の生徒達は淡々と登校してゆきます。(写真)

たいした彼らの強かさに感心しつつも、自分にもあのような時代があったのだと回想してしまいます。

まさに冬の真っ盛りです。

今週、来週は最高気温が+温度にならない真冬日が続きそうです。

2月中旬過ぎから一気に春めいてくることでしょう。

さて今日も断熱実験などを行います。

  福地会長日誌コラム 


炎天下の翌日は雨天

2019年02月04日 08時26分21秒 | Weblog

昨日の日曜日はカンカン照りでした。

週明けの今朝は雨がシトシトと降っています。(写真は会社の裏側にある駐車場)

真冬の北海道では、雨返し(あまがえし)と云って雨がしだいに吹雪に変わります。

明日は猛吹雪の予報となっているようです。

この寒波が過ぎ去ると少しずつ春の気配を感じるようになります。

北海道の冬も峠を通過中と云えそうです。

 

  福地会長日誌コラム 


-3℃で炎天下

2019年02月03日 10時20分05秒 | Weblog

日曜日の北斗市は、気温-3℃でカンカン照りの炎天下です。

写真の中央右手の庇のある小さな建物が多層断熱ガラスを用いた実験ハウスです。

日射熱を取り込み、その熱を逃がしません。

今日の外気温-3℃でも実験ハウス内部の気温は+35℃になっております。

このガラスの施工性や販売価格などの調査研究を行っておりました。

 

  福地会長日誌コラム 


カラカラ乾燥の執務室

2019年02月02日 09時24分41秒 | Weblog

今日の土曜日は、会社が休みなのでスタッフは誰も出てきておりません。

閑散とした社内ですが、執務室の湿度計は10%となっていました。

気温22℃、湿度10%では絶対湿度が1.6g、良しとされる気温20℃、湿度50%の絶対湿度7.3gの4.5分の1しかありません。

生活発水量(ヒトの生活で自然とでる湿気)がなければ、このように乾燥してしまうのですね。

ファースの家は、この真冬でも気温23℃、湿度40%くらい(相対湿度)をキープしています。

それは床下に敷いた特殊シリカゲルに200リッターもの水を溜め込ませ、放出されているからです。

  福地会長日誌コラム 


北海道は寒波で最大試練の時期

2019年02月01日 08時20分51秒 | Weblog

今朝は道南の北斗市でも-12℃、そして細かい雪と地吹雪が舞う天候です。

それでもファースの家に住むスタッフは、寒さに動じない家の温かさを自慢していました。

天井裏エアコンとサポートエアコンだけの2台だけなのですが、玄関を入ると居間、廊下、寝室、脱衣場、浴室などの総ての空間が24℃になっております。

それでもセントラルヒーティングの30%くらいの暖房費用で済むのが特徴です。

さて、今日も寒いからこそできる研究を行います。

  福地会長日誌コラム