博報堂旧本館

2012-06-27 19:22:18 |  東京都


 創業は明治28(1895)年という老舗広告代理店の本社屋として昭和5(1930)年に完成。 3階部分にまで伸びた4本の円柱と南東の隅に聳えるアールデコ風の塔屋が印象的です。 設計の岡田信一郎(1883~1932)は東京帝国大学を卒業後は西洋建築史、特に古典主義の研究に取り組み、建築家としてよりも研究者を目指していたといわれます。 しかし病弱なため憧れであった渡欧の夢は叶わず、また元芸妓で「日本一の美人」と謳われた萬龍(田向静)との結婚により周囲から批判を受け、希望していた東大での研究職のポストは断念して建築家として本格的に歩み始める事になったそうです。 昭和7(1932)年に早すぎる死を迎える事になる岡田にとって晩年の作品であったこの建物は、平成22(2010)年、残念ながら取り壊されてしまいました。  東京都千代田区神田錦町3-22  06年03月中旬他

 ※参考『近代日本の異色建築家』  1984
 ※現存せず。























 ネットを被る前の姿が2006年03月に撮影したもの。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧私立新川中央病院本館 | トップ | カトリック住ノ江教会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
unknownです (unknown)
2012-06-30 15:52:06
この萬龍と言う芸者さん、田向静さんと言う

本名は初めて知ったのですが、田向と言うのは

養女になった先方の姓かも知れず、以前何かの

本で出身は北海道の旧上磯町(現在の北斗市)

と読んだ記憶があるのですが、どなたか真偽の

程が判る方おられないでしょうか?ちなみに函館

市周辺の電話帳に「田向」と言う姓は見かけま

せん。旧上磯町は三橋美智也さん北島三郎さん

の出身地でもあります。
一歩遅く (106)
2012-07-01 00:43:15
私が建物に興味を持ち出した頃にはまだあったと思いますが
気がついた頃には解体済み
解体の情報があれば行くのですが全ての建物で情報はつかめず
この建物は見る事はありませんでした
是非みておきたかった建物の一つです
萬龍(万龍) (es)
2012-07-02 20:13:08
unknownさん、すでに萬龍についてそこまで調べておいででしたか。
今回はじめて彼女の存在を知ったのですが、古写真などを見ると物憂げな表情が印象的な人ですね。
美人過ぎて周りの児童に悪影響を与えるという理由から学校を除籍になったという話にはビックリしましたが、
そういう事もあってか自分の気持ちを心の内側に押し込んでしまう人のようにも感じました。
調べたら彼女について書かれた本も何冊かあるようなので、今度読んでみようと思います。
東京のビル、建物 (es)
2012-07-02 20:32:35
106さん、いつもブログを拝見しております。
私もここはまだ建築訪問を始めて間もない頃に見たのですが、
現代の建物には無い彫の深い造形は周りの景観にも全然負けていないもので存在感がありました。
東京では三信ビルとか新田ビル、片倉ビルに九段下ビルといった探訪初期に見た建物が次々に壊されて寂しく思っています。
今は九段会館がどうなるのか凄く気になりますね…。

コメントを投稿

 東京都」カテゴリの最新記事