下高瀬簡易郵便局

2012-08-05 17:55:38 | 愛媛・香川


 昭和10(1935)年に建てられた旧丸岡呉服店を昭和25(1950)年に郵便局として転用したもの。 設計・施工とも不明ですが京都の近代建築を模して建てられたものだと伝わります。  香川県三豊市三野町下高瀬533-2  10年08月中旬



 周りの家屋とは趣を異にする圧倒的な存在感。


 パラペットには屋号の「ヤマヤ」の文字。




 正面向かって右側が郵便局、左は住居として(?)使用している雰囲気です。


 右から左に書かれているので建築当初のものかも知れません。




 南の側面にある通用口。




 ファサード中央を凹ませているので両端は塔が建ちあがったようにも見えます。




 床に残るタイル。


 内部の中央は吹き抜けになっていて天窓がついているそう。


 山形の七日町二郵便局は洋品店を郵便局に転用したもの。 旧郵便局を商業店舗に転用する例は比較的多いのですが、その逆は非常に少ない印象があります。


 接する路地は古くからの商店街という感じではなく、それだけにこの建物の異質さだけが際立っています。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蜥蜴)
2012-08-06 13:44:24
うわ~かっこいいですな。
周りになじんでないこの感じ。

なんとなくヨーロッパの教会みたいです。

最近忙しくて、なかなか見にこれてなかったのですが、
沢山更新されてるので見るのが楽しみです。

先日、東京の慶應義塾大学図書館旧館を
用事のついでに見てまいりました。
日曜だったので、中が見れず残念でしたが、
格好よかった…!
隣の塾監局の建物も凄くよかったです。

記念スタンプも押し忘れたので(笑)
もう一度行きたいものです…。
返信する
Unknown (es)
2012-08-06 21:08:07
蜥蜴さん、こんばんは。
私もソコソコ忙しく以前のようにブログを更新出来ないのですが、
それでも御覧頂き喜んでもらえるなら光栄ですね(笑)。
手が空いてヒマな時にはなるべく記事づくりをしようと努力しています。

慶應の図書館は内部見学出来なくて残念でしたね。
大学施設は休日だと外観だけしか見られませんが、逆に学生がいないから写真撮影はしやすいかも。
今思えば学生時代に色んな大学に忍び込んで構内探索をしておけば良かったなと思います。
返信する

コメントを投稿