宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

今日のお花

2015-03-26 20:22:57 | 日記

昨日のクロッカス

そして今日・・・咲きました~!

 

家の中で咲いているのは・・・

福島県相馬市の田中園芸さんから届いた鉢植えの

「フレンチラベンダー わたぼうし」

紫の花穂のてっぺんに、白いふりふりの苞(ほう)が付いています。

普通のラベンダーのような香りはしません。

香りより姿のかわいらしさを楽しむお花のようです。

あぁ、もっともっとお花が見たい・・・そんな欲張りな気持ちが湧いてくるこの頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り~ココナツオイル

2015-03-25 22:49:28 | グルメ

友人に教えてもらったココナツオイルトースト。

美味しすぎて、この4日間毎日食べています

サクッとした歯触りの後、じゅわっとしみ込んだオイリーな食感。

そして甘い香り。

これだけで、十分美味しい。

さらに、メイプルシロップや蜂蜜をかけたりすると、

とってもスウィート

トースト以外にも、炒め物やカレー・・色々使い道があるようです。

 

ダイエットや認知症予防に効用があるとのことだけど、

それより美味しいから毎日食べちゃう

 

オイルは良質なオーガニックのヴァージンオイルが良いようで~す

もっとレシピを調べてみようっと・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭

2015-03-25 10:45:46 | 庭・畑 2015

蕗の薹に続く、開花は・・・

これかな。

まだ開いていませんが・・・

庭の片隅の、黄色のクロッカス。

和名は、花泪夫藍(ハナサフラン)・・・って、すごい漢字です。

 

朝陽を受けて、そこだけ明るい色を放っていました

 

セロトニン生成向上も期待しながら、

しばし眺めておりました

次に花開くのは 何かなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の春 

2015-03-22 22:28:11 | 道内の旅

しらかば~あおぞぉら、みぃな~ぁみ~かぁぜ~

ちょっと凍った ねこやなぎ~

桜の・・・芽?蕾??

 

そして、「根開き」(ねびらき、またはねあき)

(昨年の我が家の庭の根開きはこちら・・・、ブログを始めたばかりの記事です

 

札幌より ちょっと遅い、岩内の春・・・

 

そして・・・

祝津の食堂にて・・・

あまりの人の多さにしばし凍りついた心を

ふっくらした身が解かしてくれた・・・

「春告魚」の炭焼きで、

小さな旅を締めくくりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海辺 2

2015-03-22 21:55:35 | 道内の旅

あらら~浜辺にたくさんのデコボコ・・・

いったいなんでしょう!?

盛り上がった砂に小さな穴!

蟹かな?虫かな?

 

そこに草の茎を挿してみた・・・

すると・・・あらら、長い茎が10センチ以上すう~っと入って行きます

 

そして中から・・・

ぴょんと出てきた

フナムシ・・・イソムシ・・・????

 

帰ってきて、今必死に調べたら

(別に私、虫好きじゃないのですけどね・・・知りたがりなんです)

どうやら「ヒゲナガハマトビムシ」という節足動物のようです。

裸足の足にだと食いつくという説明も

靴履いていてよかった~

 

波打ち際には、盛り上がった砂は無くなって、

小さな穴だけが無数にあいていました。

いったい何匹いたのでしょうか~

 

のどかな春の海辺でした~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海辺 1

2015-03-22 21:53:43 | 道内の旅

春分の日が過ぎ、

新しい 明るい 季節の 始まり・・・

青空の下 海辺をお散歩しました。

 

波と波がぶつかりあって、面白い模様が造られていました。

打ち寄せる波音が、心地よく心地よく、心に響く

春の日本海・・・蘭島の海辺でした・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤ファームで ステーキをいただく

2015-03-19 09:58:27 | グルメ

ある日急に、美味しいステーキが食べたい!と体が訴え出しました。

しばらく野菜中心の粗食を続けていたせいかも。

一人で食べに行けるものもあるけれど、

さすがの私も「おひとりステーキ」は無理で、友人を誘って食べに行きました。

発寒にある「斎藤ファーム」。

札幌市の「都市景観重要建築物」に指定されている、歴史ある建物です。

牧舎だった建物は、外壁は赤いレンガ。そして店内は、

  

明りはオイルランプ、暖房は薪やペレットのストーブ、床も道産の土を使ったもの、

器も道内作家さんのもの、そして食材もすべて、北海道産でこだわりのものです。

りんごジュース、葡萄ジュースは余市産100%

 

サーモンと生ハム、2種のお豆の入ったサラダ

 

普通のとサーロインをシェアしてみました。

サーロインは、私たちにはちょっと脂多すぎ・・・

赤身のお肉が美味しいお年頃になったことを教えられました

 

お米がとっても美味しい!

デザートはアイスクリーム。

 

ついでなので・・・

こちらは以前、一人でランチしたときの・・・

サンドイッチのハムは、大好きな美瑛の「歩人」さんの

カフェラテと一緒に・・・独り贅沢な時間でした

 

BGMも、とてもいい音の大きなスピーカーから、

いつも優雅にクラシックが流れていて素敵ですし、

夜7時からは、ピアノの生演奏も、毎日!あるんです。

 

久々にいただいたAランクの牛ステーキは、美味しかったけれど、お値段も贅沢でした

次回は1500円くらいで食べられるハンバーグセットにしよう~(ジュースorワイン、ご飯お味噌汁付き)

テーブルで豪快にソースをかけてくれて、ジュワ~!!!っとすごい音がするのが楽しいのです。

コーヒー・紅茶も、道産のワインやウイスキーやお酒も、多種そろっています~

 

斉藤ファーム

011-661-8111

札幌市西区発寒8条13

11:00~24:00  [ランチタイム]12:00~14:30(年中無休)

予約不可・・・土日は結構並んでます

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹に お客様・・・

2015-03-18 13:45:38 | 庭・畑 2015

運転免許証の更新から帰ってきたお昼過ぎ・・・

どこからどう見ても春~!の明るい日差しが嬉しくて、

狭い我が家の庭をうろうろ。

紫木蓮はまだまだ、小さくて固いつぼみのままだけど・・・

すっきり晴れた空に向かってすぅっと伸びています。

ブルーベリーは、業者さんに冬囲いしてもらったのに、細い枝が何本か折れてしまっているけど・・・

新しい枝と芽が、紅色~

そして・・・蕗の薹(ま~た、蕗の薹のはなし~?って言わないで~)に、

来客 発見

え~もう???

・・・

どうしても気になって、30分後にもう一度見に行ったら、

やっぱりまだいました!同じ花にです。

お客様と言うより・・・せっせとお仕事中!

  

この蜜蜂さんの脚や頭には、少しだけど花粉も付いています。

 

まだ虫たちは眠っていると思っていたので、

その懸命な働きぶりに、思わずカメラを向けちゃいました。

(虫嫌いな人ごめんなさい)

 

同じ花から30分以上も集め続けるくらい、

花びらがまだ開いていない蕗の薹にも蜜があるのですね~

蜂を観るのはそれほど好きじゃなかったのだけど、

健気で可愛く思えた、今年初の蜜蜂さんでした。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹のお味噌汁

2015-03-18 08:05:30 | 日記

心配していたPM2.5 は夜中にピークが過ぎたようです。

黄砂も車を見たらたいしたことはありません。よかった。

 

今朝も、まだ蕾の蕗の薹を3つだけ採りました。

普通に大根のお味噌汁を作り・・・

それから、洗ってガクや汚れを取って水にさらしておいた蕗の薹を、

包丁で刻む・・・

のは、やめました。

なんだか、刃物を使わないで~と、ふきのとうさんが言ってる気がして・・・

ガクをはずし、蕾の房?はひとうひとつほぐして・・・

あつあつのお味噌汁のお鍋に、そのままさっと入れて、

煮えすぎないように、すぐ盛りつけます。

きれいな色のままの、苦~い蕗の薹のお味噌汁

熊や鹿やうさぎたちも食べている春の苦味、

しっかり味わわせていただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹 雄花&雌花!

2015-03-17 22:39:08 | 庭・畑 2015

もう4回目の蕗の薹収穫・・・

採りたては、泥やら枯れたガクがついているので

きれいに洗い水につけておきます。

 

そしてなんとな~く「蕗の薹」についてネットで調べてみて・・・

びっくり!

なんと蕗の薹には、「雄花」と「雌花」があるそうな~

ご存知でした???

さっそく、採ったお花を観察してみました

すると・・・確かに・・・2種類あります!

こちらが雄花。

アップにしてみました。

これ、きれいに撮れてるので、うれしい~

そしてこちらが雌花。

雌花の方は、まだ咲いていないようで、この後白い糸のような花になるらしいです。

成長すると、たんぽぽの穂綿のようになるとも。

今年はしっかり観察します

 

今家の周囲に出ている蕗の薹は、9割以上が雄花でした。

どうしてかなぁ・・・???

 

雄花の方が苦味が強いそうです。

その分薬効もありそう・・・

この苦味成分は、「新陳代謝を活性化させる働き」が強いそうなのです。

「春の皿には苦味を盛れ」と言われるくらいで、

冬の間に体内に溜まっていた毒素を、排出する働きがあるとか

冬眠から目覚めた熊は、まず「ふきのとう」を食べると、何かに書いてありました。

 

昨日は夕食に、タラコと蕗の薹のパスタを作ってみました。

香りも苦味もちゃんとして、美味しゅうございました~

蕗味噌、冷凍保存もしたけど、やはり春のうちに食べたほうがよさそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもりのエネルギー・・・木彫プレート

2015-03-15 08:13:21 | 日記

ちょっと早めの誕生日プレゼント・・・と、

大切なお友達から手彫りのプレートをいいただきました。

 

不調の続く体が気になって、

なんとか元気を出さなきゃと思って起きた今朝・・・

気持ちの良い朝陽を見て、使い始めるのは今だ!と思いました。

 

蕗の薹味噌を薄切り大根に乗せて。

 

 

甘く柔らかな色をした胡桃の木に、

流れるようについている細やかな細やかな彫り跡・・・。

そのひとつひとつから、

温もりが伝わってきます。

あちこち不調があるお年頃の私・・・

忙しい中なのに、手をかけ時間をかけてつくってくれた贈り物が、

沈みがちの心に しみます・・・

「こんなわたしなんか のために」と思うのは・・・やめましょう!

元気を出したい時に 使います・・・!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 蕗の薹を いただく

2015-03-14 20:12:49 | 庭・畑 2015

一度顔を出した後も 重たい雪に繰り返し隠され、 

それでも今年も、ちゃんと蕗の薹がふんわりほどけ始めました!

 

毎年のことだけれど、いえ、毎年だからこそ、

ありがたくて嬉しくて、

そして やっぱり食べちゃわずにはいられない食いしん坊のわたくし・・・

 

「いただきますね」、と、採るとき ひとつひとつに声をかけたくなる可愛らしさ。

ほら、柔らかそうで優しい色で、美味しそうでしょ・・・?

刻んで炒めて、味醂とお味噌で練って・・・

  

昨春より半月早く・・・今年も早春の香りをいただきま~す

昨年11月に見つけた「冬季花蕾」(とうきからい)は、こちら~(←クリックしてみてね)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパニュラ

2015-03-08 13:45:15 | 日記

東の窓の外に 昔 夫が付けた古ぼけた温度計・・・

あまりの陽射しの明るさに ふと見ると・・・

今日9時半に なんと15度を越えていました~

風もそよそよ優しい風

そこで・・・、

先日家に来たお花の鉢を、

初めて窓の外に出しました。

 

岩手県 菊生園さんが育てられた「カンパニュラ」 です。

「ベルフラワー」「乙女桔梗」「釣鐘草」の名も。

 

倉本聰さん脚本の、富良野が舞台の『風のガーデン』は忘れられないドラマですが、

挿入歌の『カンパニュラの恋』も、大好きでした。

ショパンの『ノクターン』に平原綾香さんが付けた歌詞に登場するのは、

白のカンパニュラでしたが。

 

ドラマのエンディングの動画を観ると、

いまでも涙が溢れます。

風のガ-デン

 

ドラマのために造られ、その後も公開されている(はずの)

新富良野ホテルの「風のガーデン」や、

その設計者である上野さんが造られた「上野ファーム」(←7月記事)を、

好い季節になったら、

また訪ねてみたいなぁと思いました。

 

ドラマの中には、

緒方拳さん演ずる(緒方さん最期の役)貞三先生が創った、

オリジナルの花ことばが出てきましたが、

カンパニュラのことは、

「季節の変わり目を告げる神の鐘」と言っていました

 

 

一般的なカンパニュラの花ことばは・・・「感謝」だそうです・・・

あぁ、ガーデンめぐり・・・早くしたいなぁ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア あと2回で・・・

2015-03-08 12:17:33 | ボランティア

担当している6歳児クンは、4月からぴっかぴかの、いっちねんせい~

会えるのもあと2回になりました

 

好奇心いっぱいで、自然現象や 周りにある物のしくみについて、

「どうして〇〇なの~?「 「これはどうなってるの~?」

と、質問してくれるのが、私はとっても嬉しくて・・・

教えてあげると、

「そうなんだ~!」

と、目を大きく開いて驚いてくれるのも、

楽しくて楽しくて・・・

 

公的機関の「検査」では、

自閉症で知的な遅れがあると判定された彼は、

とてもとても素敵で魅力的。

私はすぐに大好きになりましたが、

過ごす時間が重なるに連れて、

その気持ちはさらに強くなりました。

 

そういえば、スライム作りや砂鉄スライム・・・!

6歳児クンは期待通り、とっても面白がってくれました

初対面の人にはシャイな彼ですが、

実習や見学に来ていた方たちにも、

スライム作りや砂鉄スライムの面白さは、物おじせず得意そうに伝えていました

お友達にも見せてあげて その子が驚くのを、

「すごいでしょ!」と言いながら、

満足そうに見つめていました。

私も楽しかった・・・

 

普通学級に入学する6歳児クンが、

心歪まされることなく 伸び伸び成長して行ってくれることを、

心から 願わずにはいられません・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛祭りですね~

2015-03-03 17:52:44 | 日記

次男が出張を終えて帰ってゆきました

昨年に続き2度目の、母校の学生対象の会社説明会のお役目でした。

おそるおそる  プレゼン、うまくいった?と聞くと、

いい感じでできたよ、と笑顔・・・

心配なんて全~くしていない、と思っていたのに、

とってもとってもほっとしている自分がいて・・・可笑しくなりました。

今年はたぶんもう帰省しない予定の次男の、

今朝の朝食・・・

大好きな「ちいさなうつわや ありすcafe」さんの器 お世話になっています~

それにしても朝からコロッケ?

そうです

昨日実家で父母と一緒に作ったのを、もらってきて今朝揚げたのです。

3人の合作を熱々で食べさせたくて。

切干大根の煮物も・・・先日実家で作ったら、すっかり気に入った父が、

昨日も スーパーで切干大根の袋を見つけて、

さっさと2袋も買い物かごに入れたので

またたっぷり煮てきました。母には「前回は甘すぎだったね~」と何回も言われてしまい、

味付けの主導権は母に渡しました

お漬物も実家で 母と漬けたもの。

あらら・・・ほとんど実家で作ったもののお持ち帰り~

次男は、残さず食べました

 

さて、次男が札幌駅の建物へ入って行く姿が、

送って行った車のミラーの中で見えなくなり、

思いがけず胸がキュッと苦しくなって泣きそうになった私は ・・・

 

今日はひなまつりだ!と、気を取り直そうとしました。

でも・・・

長男は出かけ、

家には巨大化するミドリガメさん(高校生だった長男のお祭りデートの被害者)だけ・・・

華やぐ要素は皆無です・・・

3月3日は義父母の結婚記念日でもあったので、

昔は、義父が大好きだったちらし寿司とか、お雛様寿司とか作ったなぁ・・・

と、またしんみり・・・

 

う~ん、このままだとまた、心が沈み込んでゆく・・・

 

というわけで、 これ!

昔知人が作ってくれたお雛様と、

「もち工房みやび」さんの桜餅。

7月に偶然見つけて名前に引かれて入ったことのあるお店ですが、忘れていました。

前述の お皿を購入した「ちいさなうつわや ありすcafe」さんのブログで、

この美味しいお店のことを思い出すことができました(アリガトウゴザイマス

実家にも買って置いてきました。

 

「抹茶オレ大福」と、「塩昆布と梅のおこわ」

この抹茶オレ大福が、とても美味しいとお聞きし、買ってみたら~

食べ終えてすぐ、もうひとつ買いに走ろうか!と思ったくらい、

本当にとってもと~っても美味しかったんです~

 

美味しい甘ものをいただいて、簡単に元気が出た私でした

 

実家で母のお雛様の写真を撮ってきました。

もう見えなくても、

たぶん母の記憶に お顔がしっかり刻みこまれている、

82年間母と共にある お雛様 です

それにしても、なぜ私のお雛様はないのでしょう~

両家にとって初の女の孫だったのにぃ

 

なんていうことは言わずに~(言ってるし)

 

日本中の女の子(や女のひと)が、桃の節句を 楽しい気分で味わえていますように・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする