宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

お久しぶりです

2020-05-31 16:50:11 | 日記

毎日があっという間に過ぎていきますね~もう5月が終わりだなんて・・・

自粛生活をしているうちに、

もともと乏しいコミニュケーション欲が、さらに減ってしまったような気が

ブログの発信にも気持ちが向かず、、

実家へ通うのと家事以外も、暇をもてあましたりはせずにけっこう忙しく過ごしていました。

明日からも、私の生活は当分、このままを継続です。

 

(ひと休み・・・雌花から飛び立った蕗の種) 

 

 

3月から毎朝、息子が出勤した後、BSの朝ドラを見ながら30分~1時間エアロバイクを漕いでいます。

効果は未だ・・・・・・

シャワーを浴びたあと、庭&小さな畑で土に触れ空を見上げ、、それからゆっくり朝ご飯を食べ、

それから家事。。。って、たいした家事はしません。

で、週3、4回実家に通い、通院付き添いや買い物や家事をしています。

自粛要請の中の「買い物は代表者だけ」に逆らって週2回3人でスーパーに行っていました。

デイサービスに行かない父には、「必要な物をメモして、スーパーで選び、レジでお金を払う」ということが、

いろんな面でとても必要なことに思えます。

幸い二人ともよく食べたくさん食材が必要なので、毎回車じゃなきゃなりません

母は見えないし記憶が瞬時に消えるので留守番はさせられないし、

スーパー内を歩くことが運動にもなるので、やはり3人で出かけるのが最善です。

 

病院は、母は3ヶ所行っていますが、今回の緊急事態時の対応はそれぞれ。

いつも通りのところ。主治医に会うのは私でよく、いつもより多めのお薬を処方してくれるところ。

そして一番ありがたかったのは、

主治医との電話診療(それも代理で)OKで、処方箋を薬局にFAXしてくれて、私は薬局からの連絡で受け取りに行くだけのところ。

いつもはすご~く待たされる病院なので、本当にありがたかったです。

それも母に大きな変わりがないお陰ですけれどね

デイサービスは、1ヶ所は休業していましたが最近再開。もう1ヶ所は全く休業せずに続けてくれていました。

マスクなんてすぐ外してしまうし、何より感染症が流行っていることも記憶に全くとどまらない母・・・

とても神経を使われると思うので、デイサービスのスタッフさんには本当に感謝しかありません。

 

 

父母の様子・・・一生懸命洗濯物を干しています

最近は、ほとんど私がぱぱっとやってしまうのですが、

たまにはこんなふうに、二人にやってもらいますよ

生協の宅配「とどっく」の購入計画から冷蔵庫への収納まで、全部父がきちんとしてくれます。
とっても几帳面。


家の中も、私のところよりよっぽど「整理整頓」が行き届いています。
(でも拭き掃除は、二人ともしないので・・・あちこち大変

 

父は、最近、朝食作りの出番も多くなったようです。

「今朝はお母さん起きなかったから、俺が味噌汁や目玉焼きも作ったんだ」という日もありました。

母が起きれなかったのは・・・

夜中にトイレからお布団に戻れず、居間ののソファに寝ていたのを父が発見したそうなので、

きっとしばらくうろうろ歩いて、寝不足だったのだと思います。真冬じゃなくてよかった。

 

庭や町内会の花壇の手入れも、父は熱心。

このムラサキナズナはどんどん増えて、目を楽しませてくれています。

ハスカップも花を咲かせています。今年もたくさん実ってくれるかな。収穫は父の楽しみです。

 

あら、実家の話ばかりになってしまってますが・・・

家に帰ってきても、退屈はしません。

オカリナ吹いたり、縫い物をしたり、久しぶりに文庫本を読んだり。

今読み出してるのは、次男の部屋から見つけてきたSF。

でも他のことで忙しくて、なかなか進みません。

じっと読んでいるより、自分が動く方を、今はしたいので。

マスクに刺繍するのも、まだ時々しています。

抗菌抗ウイルス加工をしたクレンゼという技術を使った生地で作り、

イニシャルを入れてみました

菅長官が着けてから、アイヌ文様が注目されていますね。嬉しいことです。

 

もう十数年も前に仕事で、アイヌ文化を知ることをテーマに、中学生の生徒たちと白老へ修学旅行に行きました。

その事前研修で、初めてアイヌ文様について知り、刺繍もしてみたのでした。

そのとき作った「マタンプシ」、今も大切にとってあります。

アイヌ文化はようやく日の目を見始めましたが、

現代文明が失くしてしまった大切な生活の智恵や、世界観や、素晴らしい芸術に満ちています。

 

あ、そういえば!刺繍ではありませんが、

大好きな木彫家さんが、

なんと今日テレビ番組に出演されるのでした!!

(「情熱大陸」今夜11時から)https://www.mbs.jp/jounetsu/

※すみません、貝澤さんの回の予告編は終了しちゃいました💦

 

何年前かなぁ・・・これを買わせていただいたのは。

二風谷(北海道沙流郡平取町)の素敵な・・・今では世界的な(大英博物館にも作品が!)彫刻家となった貝澤さん・・・

裏側

涙模様の彫刻と、お皿の曲線、木目、の美しさに、惚れ込んでしまったのでした。

(お皿の下のバンダナは、同じく木彫家だった弟さん・・・故幸司さんのデザインです)

 

今晩の番組は録画必至です。

皆様もぜひご覧になって下さい。

 

貝澤ご兄弟に触れた過去記事はこちら。もう5年も前

お暇でしたら読んでくださいね。

2015.1.13 小さな旅  久しぶりに二風谷へ・・・ 

2015.4.2 「ウレシパモシリ北海道 イランカラプテ」像  札幌駅西コンコース

 

毎度、まとまりなんて何にもない・・・思いつくままの流し書ですみません

今日はこの辺にしておきます

畑の緑も元気に育って、食卓で活躍してくれるようになりました。

私も元気です。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗と種を買いに行けました

2020-05-11 20:13:13 | 庭・畑 2020

白樺花粉アレルギーの者にとって、辛~い季節がやってきました。

畑に植える苗を買いに行きたくてもなかなか度胸が出ず。

だってお店でくしゃみ連発すると、この状況下ではとても肩身が狭いのです。

でも・・・今日は予報に反して、急に雨が降ってきてくれました!ありがたや!!

で、迷わず、ガーデンセンターへ~

 

帰宅後も小雨交じりで、花粉たちはお休み中。

急いで、苗を植えたり種を蒔いたりしました。

今日のところはこんな感じ。

初挑戦のエディブルフラワーが、楽しみです。咲いてくれるかなぁ・・・

 

作業を終えると、待っていたように晴れてきました。

花粉たちが飛び始める前にさっさと家に入らなきゃと思ったのに、

ふと見ると、毎年勝手に生えてくるアスパラさんが、

今年もワイルドストロベリーの中に。

買ってあった紫のと一緒に、

グリルして息子と夕食に食べました。甘かった

 

 

小さな畑と伸び放題の庭・・・光を浴びてエネルギーがいっぱい。

マスクしたまま、あちらこちらにスマホのカメラを向ける私でした。

石楠花の淡い優しいピンク、大好きです。

 

ワイルドストロベリーの花も、いつの間にか咲いていました。

そうそう、とても気になって調べたこの小さなお花サン。

どうもイヌフグリではなさそう。

調べたら、イヌフグリは本州以南にしかなく、花は淡いピンク色で、しかも絶滅危惧種だとのこと。

似ている帰化植物にオオイヌノフグリがあるそうだけれど、それだと花が1㎝くらいらしいのだけれど、

これはほんの1、2ミリしかないのです。

で、正解はおそらく「タチイヌノフグリ」

瑠璃色の小さな花は、小さすぎて目立たないだけじゃなく、晴れた昼間ほんの数時間しか咲かないらしい。。

分かってすっきり!

 

明日は、お天気よさそうなのでまた引きこもりかな・・・。

お花さんたち、窓から眺めるからね~

あ、このツツジの種類も曖昧。。

そのうち調べようっと・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の葉っぱ 食べちゃおう

2020-05-08 22:30:48 | 庭・畑 2020

昨日採って茹でてあく抜きした蕗の葉っぱ。

今日は水につけたまま実家に持っていき

刻んで すり鉢ですって、母と一緒に白玉団子にしました。

緑内障でほとんど見えず、認知症で、得意だったお料理も手順が分からなくなってきていますが、

一緒にやると、思い出して、楽しんでくれます。

半分は、お昼ご飯に。鶏肉や椎茸のお出汁で煮てお団子汁に。私はこれが好き。

でも両親は餡も大好きなので、できあいのこしあんを乗せて甘いのも。

 

あと半分は、お汁粉大好きな二人の夕食用に、お汁粉にして置いてきました。

食に関するアドバイザーの南恵子さんによると・・・

蕗は、漢方では、健胃、咳止め、虫刺され、毒消しなどに効くと伝えられており、

カリウムや銅、食物繊維などを含む。

最近注目されているのは、苦みや香り、アクの成分であるファイトケミカル。

クロロゲン酸、クエルセチン、ケンフェロール、フキノンなどのポリフェノール類が多く含まれ、これらの成分は、

動脈硬化やがん、アレルギー症状などを引き起こすといわれる活性酸素を除去する抗酸化作用が注目されている。

とのことです。

やはりファイトケミカルなのです。庭にたくさんあるのを、葉っぱもろとも食べないわけにはゆきません

蕗のエネルギー、これからも頂きましょう。。。

 

おまけ。

実家の庭の写真。今日も。

 

昨日載せた我が家の小っちゃい植物さん写真。

今日実家に行く前に見たら、こんなふうになっていました!

かわいい~やっぱりイヌフグリさんでしょうね。

実家から帰ると、もうお花は全然見えなくなっていました。

あっという間に閉じて、そして

小っちゃすぎて見えないのでしょうね。

明日も見ようっと

 

では、皆様おやすみなさい・・・

拙いブログに来ていただき、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬く間に・・・

2020-05-07 21:42:35 | 庭・畑 2020

「新型コロナ時代の新しい生活様式」・・・そんな言葉が頭から離れない今日この頃・・・

時は一方通行に、

気づくと瞬く間に、

過ぎ去って戻らない。

たくさん書き留めておきたいことがあったはずなのに、

そんな気持ちも過去のもの。

 

せめてせっかく撮った写真だけでも残させて下さいね。

 

4日前の近所の川沿いの桜。ソメイヨシノ。

花と葉が一緒に開く蝦夷山桜。

ソメイヨシノ。

これもソメイヨシノ?1ヶ所からたくさんの花・・・手まりみたいな咲きぶり。

ほんの数日で、蝦夷山桜の方は葉桜になってしまった。

ソメイヨシノはまだ上品に白く輝いている。

 

 

3日前の実家。今年も可愛らしい彩りに。

ムラサキナズナ。

ヒヤシンスとミヤマホタルノカズラ??

黄色いカタクリ。

 

 

2日前。家の石楠花。

春紅葉。「出猩々」?

 

畑の際に咲く小さな花。

これはえーと・・・

ホトケノザかと思ったら、どうもヒメオドリコソウらしい。

これはハコベ。昔セキセイインコのえさにしていたなぁ・・・

春の七草の一つだから、ちゃんと増やせば食用にできるかも(*´∀`*)

そしてまだ咲いていないけれど・・・

もしかしてイヌフグリ?

朝のひととき、雑草とまとめて言われちゃう小さな植物を見ながら、

名前を思い出すのが楽しい今日この頃・・・

 

でも今朝は暴発し出した蕗を、今年初収穫!

まずは軒下のチューリップの居場所にまで根を伸ばし大きな葉を広げていたのをね。

 

下ゆでして皮をむいて水につけて・・・手間がかかるけれど楽しめる。

そして・・・細いのは刻んで炊き立てのご飯に混ぜて・・・

春の香りが広がる幸せ。

これは実家用の煮物。葉も食べる。佃煮にもしよう。薬効たっぷりファイトケミカル!

 

こぼれ種のサンチュたちも育ってきた。

トマトやキュウリの苗は、いつ買いに行こうか・・・

 

ここ数年私が結構なエネルギーを注いできたことは、「新しい生活様式」のイメージには、ほとんど入らない。

コーラスサークル、そして高齢者施設での歌うボランティアやオカリナ演奏・・・またできる日は来るのかな。

 

この先の人生で、心からしたいことはなんだろう・・・と自分に問うてみる。

「誰憚らず」という日は、来ないかも知れないけれど、

それでも、したいことがあることに、自分でホッとする。

その日を思い描き希望を抱きながら、

「新しい生活様式」にも素直に馴染んで、大事に過ごしていこうと思う。

 

今日見上げた桜の木・・・きっと来年もまた見上げよう。

 

2時間半前に窓から見えた明るい月。

今は、もう窓からは見えなくなってしまった。

本当に、時は瞬く間に、

過ぎて行ってしまうから・・・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする