宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

庭のハコベを食べてみた・・・

2020-06-22 20:33:24 | 庭・畑 2020

週に2回も、めったにしない火傷を手にし、

14年前に買ったテレビがついに力尽き、

トイレのウォシュレットまで不調になり、

じぶんは大丈夫と思っていた視野欠損に気づき、

母の視覚障害と認知症はどんどん進み、、、

ため息の出ることが続いている今日この頃。

気落ちして食欲がなくなり、痩せ細ってしまった・・・

と言いたかったけれど、、

残念ながら、そうはならなかった 

記憶にあるかぎり、私がすっかり食欲をなくしたのは、うん10年前に恋に悩んだときくらいか

 

今日は10時のおやつの手作りパフェを食べた後に、ケーキかお醤油の串団子か、を買いに走りそうな自暴自棄さを、出来合いの生寿司を買うという形でなんとか押さえ込んだのだった(わけわからない?)

 

で、午後遅くに階下に降りて、義姉のテレビの前で、ゆったり昼食。(今年は義姉、帰省せず)

お寿司だけではバランス悪いので、畑の緑を採ってきてサラダにした。

大好きなルッコラ他ベビーリーフ、バジルにミントに加えて、サラダに入れるのが最近のお気に入りなのが「キウイ」。すごーくよいアクセントになって美味しい。

そして・・・前から挑戦したかったこと。野菜に混じって成長している「ハコベ」も入れてみることを決意。

春の七草なのだから心配ない。いや、ハコベの異種で食べない方がいいのがあったりしないか?と、一応調べた。大丈夫。コハコベだと思われる(花弁5枚が切れこんで10枚に見えるし、茎が赤っぽいし)

洗って齧ってみたら、優しい食感。他のベビーリーフたちとそんなに変わらない。

というわけで、生のまま、花とその少し下の葉っぱをつまんで、サラダに入れたのだった

ドレッシングは、醤油麹と亜麻仁オイルのみ。パルミジャーノチーズもすりおろして。美味美味。

 

ひとりゆっくり畑の幸をいただくと、重かった心もなんだか楽になったような気がした。

野菜たち、ハコベさん、ありがとう。。。

 

あぁ単純な私。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより曇り空・・・

2020-06-22 11:03:00 | 庭・畑 2020

気温の低い日が続いています・・今朝はストーブを点けてしまいました。

でも、キュウリやトマト、実をつけ始めましたよ。

 

先日載せた蛹から、テントウムシさんが出てきました。

下にあるのが抜け殻、上にいるのが出てきた草食系ニジュウヤホシテントウムシさん?

これは薔薇の葉っぱの上でのことですが、外に立てかけてあったプラスチックの板にも・・・

こちらは肉食系ナミテントウムシさん?たち。

 

今日はどんより曇り空。

私の心と同じ・・・

しばらく立ち直れないだろうこと、受け入れるしかないこと。

来週末、眼科で視野検査受けてきます。

グレーだった右目の視野・・・

やはり欠けてきているのを、昨日の朝自分で確認。

たぶんじゃなく、99..9%という感じ。

やはり母の体質は受け継いでしまったよう・・・

 

気晴らしに、庭のワイルドストロベリーと桑の実と菜の花で、10時のおやつを作りました。

美味しい

だから大丈夫です、私

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなみんな 生きているんだ 友だちなんだ~

2020-06-12 22:35:05 | 庭・畑 2020

最近なぜか敷地内で、しゃがみ込んだり立ったりしたまま、じっと「見つめる」時間が増えている。

しかも対象は、畑の野菜よりもこの子たち。

庭や畑では「雑草」と見なされ、抜かれちゃう植物だけど、

ほとんど抜かないの。だって、可愛い。見飽きない。

小っちゃいこのこたちも~

どこからともなくやってきて、芽を出し葉を伸ばし花を咲かせた野生の命。

もっと大きくなるのも生えてる。

アカザとか、ヒメジオンとか。

でもみんな我が家にやって来た。

土の中で眠ってたり、飛んできて着地したり・・・

不思議で嬉しくて愛おしい

だから、抜かないの。

「あらまぁ、雑草がたくさんね~」って、言われちゃってもいいの

お隣はね、薔薇とクレマチスとビオラが、いつも大切に手入れされている。

素敵な素敵なお庭で、雑草はなくて、とっても美しくて憧れる。

でも、私に似合ってるのは、やっぱり我が家の庭だなと変に納得してる。

お金も手間もかけない、ほとんど野放し・・・あら、子育てもこうだったかも

でも、息子たちもまっとうに育っているし(たぶん

さらに最近眺めることが多いのは・・・・

あ、ここからは閲覧注意です。

虫が苦手な方は、絶対見ない方が良いです!!

植物だけじゃなく、虫まで眺めるようになってしまった私・・・

畑や庭にはいろんな虫たちが訪れます。

蜂や蝶々や蟻や草鞋虫や蛞蝓や天道虫や椿象・・・全部読めましたか?

アリ、チョウチョ、ワラジムシ、ナメクジ、テントウムシ、カメムシですね。

特に最近、畑で目立つのは、こちらの赤と黒の皆さん

赤と黒の体の色は「私は毒があるかもよ~食べたら危険よ~!」という警告の色。

身を守るためなのですよね。そう思えばなんだか健気。

そういえばカメムシはとても嫌な臭いがするって、母が嫌ってるけれど、

私は建物の中で紙に包んで、外に逃がしたりしたことがあるけれど、

まだ臭いを体験したことがない。

調べてみたら、カメムシの種類によっては、パクチーやらバニラやらあおりんごやら・・いろんな香りのがいるらしい。

なんとアメンボくんはカメムシの仲間だそうだけれど、名前の由来は「飴ん棒」。

飴みたいな甘い香りだそうな

さて・・・虫の嫌いな人、この後は本当にもう絶対見ないで下さいね。

実は毛虫の写真を載せますよ

しかも、私がこの世で一番苦手で、名前を書くのも寒気がしていた虫・・・

虫偏に我と書く・・・あの虫の、「幼虫」。あぁ、やっぱり背中がゾワッッ・・・

でもなぜか書かずにいられない。

道路を懸命に移動する姿を見かけることがある、黒いふさふさの毛をした大きな毛虫。

「毒がある恐怖の毛虫」だと思っていた。

庭や畑にいたら長いシャベルか何かに乗せて、震えながら(大げさ)遠くへ放り投げていた。

でも、申し訳なかった。誤解だった。

彼(?)は、毒なんてこれっぽっちも持っていないし、長い黒い毛は身を守るための必死の姿だったのだ。

「熊毛虫」なんていう、めんこい名前まであったのだった。

というわけで、成虫になった姿にはあまり会いたくはないけれど、

それでも愛着が湧きすぎて、話しかけたり、今朝はついに・・・

なでなでしたりまでするようになった私だった。

さぁ、というわけで、

ヒトリガの幼虫、愛すべき「熊毛虫」くんの登場です。

いやぁ、なんともユーモラスで可愛いではありませんか。

なでなでした感触は、昔飼っていたイヌのコロのようでした。

明日もいると好いな・・・

ずっと熊毛虫くんのままだと、好いな・・・

やっぱりパタパタは、まだ苦手だな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の緑

2020-06-10 20:54:36 | 庭・畑 2020

今日は30℃あったらしいけれど、爽やかな風が心地よい札幌。

緑の美しい季節です。

 

庭や畑の緑たち。いろんな形、いろんな表情の緑

ちっちゃな空間なのに、毎日、飽きることがないんです。

 

生まれ故郷の緑にもたまらなく逢いたくて

まだ慎重に移動しなくちゃならない状況・・・こっそり・・・心のお洗濯をしに訪ねました

蝉と野鳥の声、とりわけ、上手に鳴けるようになったうぐいす!

豊かな千歳川の流れが奏でる音、

美しい音の中で、煌めく緑たち

縄文の森の緊張とときめき。

そして大好きな川のほとりで、大好きな桂の大木に出逢えた幸せ・・・

緑のハートに、心もほころびました

 

食卓にも、私の畑の緑が活躍してくれるようになりました。この緑、全部私の畑のです

 

太陽と大地のエネルギーでいっぱいな緑に、

体も心も満たしてもらって、

私は元気に暮らせます。

※この写真はイメージです(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗と種を買いに行けました

2020-05-11 20:13:13 | 庭・畑 2020

白樺花粉アレルギーの者にとって、辛~い季節がやってきました。

畑に植える苗を買いに行きたくてもなかなか度胸が出ず。

だってお店でくしゃみ連発すると、この状況下ではとても肩身が狭いのです。

でも・・・今日は予報に反して、急に雨が降ってきてくれました!ありがたや!!

で、迷わず、ガーデンセンターへ~

 

帰宅後も小雨交じりで、花粉たちはお休み中。

急いで、苗を植えたり種を蒔いたりしました。

今日のところはこんな感じ。

初挑戦のエディブルフラワーが、楽しみです。咲いてくれるかなぁ・・・

 

作業を終えると、待っていたように晴れてきました。

花粉たちが飛び始める前にさっさと家に入らなきゃと思ったのに、

ふと見ると、毎年勝手に生えてくるアスパラさんが、

今年もワイルドストロベリーの中に。

買ってあった紫のと一緒に、

グリルして息子と夕食に食べました。甘かった

 

 

小さな畑と伸び放題の庭・・・光を浴びてエネルギーがいっぱい。

マスクしたまま、あちらこちらにスマホのカメラを向ける私でした。

石楠花の淡い優しいピンク、大好きです。

 

ワイルドストロベリーの花も、いつの間にか咲いていました。

そうそう、とても気になって調べたこの小さなお花サン。

どうもイヌフグリではなさそう。

調べたら、イヌフグリは本州以南にしかなく、花は淡いピンク色で、しかも絶滅危惧種だとのこと。

似ている帰化植物にオオイヌノフグリがあるそうだけれど、それだと花が1㎝くらいらしいのだけれど、

これはほんの1、2ミリしかないのです。

で、正解はおそらく「タチイヌノフグリ」

瑠璃色の小さな花は、小さすぎて目立たないだけじゃなく、晴れた昼間ほんの数時間しか咲かないらしい。。

分かってすっきり!

 

明日は、お天気よさそうなのでまた引きこもりかな・・・。

お花さんたち、窓から眺めるからね~

あ、このツツジの種類も曖昧。。

そのうち調べようっと・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の葉っぱ 食べちゃおう

2020-05-08 22:30:48 | 庭・畑 2020

昨日採って茹でてあく抜きした蕗の葉っぱ。

今日は水につけたまま実家に持っていき

刻んで すり鉢ですって、母と一緒に白玉団子にしました。

緑内障でほとんど見えず、認知症で、得意だったお料理も手順が分からなくなってきていますが、

一緒にやると、思い出して、楽しんでくれます。

半分は、お昼ご飯に。鶏肉や椎茸のお出汁で煮てお団子汁に。私はこれが好き。

でも両親は餡も大好きなので、できあいのこしあんを乗せて甘いのも。

 

あと半分は、お汁粉大好きな二人の夕食用に、お汁粉にして置いてきました。

食に関するアドバイザーの南恵子さんによると・・・

蕗は、漢方では、健胃、咳止め、虫刺され、毒消しなどに効くと伝えられており、

カリウムや銅、食物繊維などを含む。

最近注目されているのは、苦みや香り、アクの成分であるファイトケミカル。

クロロゲン酸、クエルセチン、ケンフェロール、フキノンなどのポリフェノール類が多く含まれ、これらの成分は、

動脈硬化やがん、アレルギー症状などを引き起こすといわれる活性酸素を除去する抗酸化作用が注目されている。

とのことです。

やはりファイトケミカルなのです。庭にたくさんあるのを、葉っぱもろとも食べないわけにはゆきません

蕗のエネルギー、これからも頂きましょう。。。

 

おまけ。

実家の庭の写真。今日も。

 

昨日載せた我が家の小っちゃい植物さん写真。

今日実家に行く前に見たら、こんなふうになっていました!

かわいい~やっぱりイヌフグリさんでしょうね。

実家から帰ると、もうお花は全然見えなくなっていました。

あっという間に閉じて、そして

小っちゃすぎて見えないのでしょうね。

明日も見ようっと

 

では、皆様おやすみなさい・・・

拙いブログに来ていただき、ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬く間に・・・

2020-05-07 21:42:35 | 庭・畑 2020

「新型コロナ時代の新しい生活様式」・・・そんな言葉が頭から離れない今日この頃・・・

時は一方通行に、

気づくと瞬く間に、

過ぎ去って戻らない。

たくさん書き留めておきたいことがあったはずなのに、

そんな気持ちも過去のもの。

 

せめてせっかく撮った写真だけでも残させて下さいね。

 

4日前の近所の川沿いの桜。ソメイヨシノ。

花と葉が一緒に開く蝦夷山桜。

ソメイヨシノ。

これもソメイヨシノ?1ヶ所からたくさんの花・・・手まりみたいな咲きぶり。

ほんの数日で、蝦夷山桜の方は葉桜になってしまった。

ソメイヨシノはまだ上品に白く輝いている。

 

 

3日前の実家。今年も可愛らしい彩りに。

ムラサキナズナ。

ヒヤシンスとミヤマホタルノカズラ??

黄色いカタクリ。

 

 

2日前。家の石楠花。

春紅葉。「出猩々」?

 

畑の際に咲く小さな花。

これはえーと・・・

ホトケノザかと思ったら、どうもヒメオドリコソウらしい。

これはハコベ。昔セキセイインコのえさにしていたなぁ・・・

春の七草の一つだから、ちゃんと増やせば食用にできるかも(*´∀`*)

そしてまだ咲いていないけれど・・・

もしかしてイヌフグリ?

朝のひととき、雑草とまとめて言われちゃう小さな植物を見ながら、

名前を思い出すのが楽しい今日この頃・・・

 

でも今朝は暴発し出した蕗を、今年初収穫!

まずは軒下のチューリップの居場所にまで根を伸ばし大きな葉を広げていたのをね。

 

下ゆでして皮をむいて水につけて・・・手間がかかるけれど楽しめる。

そして・・・細いのは刻んで炊き立てのご飯に混ぜて・・・

春の香りが広がる幸せ。

これは実家用の煮物。葉も食べる。佃煮にもしよう。薬効たっぷりファイトケミカル!

 

こぼれ種のサンチュたちも育ってきた。

トマトやキュウリの苗は、いつ買いに行こうか・・・

 

ここ数年私が結構なエネルギーを注いできたことは、「新しい生活様式」のイメージには、ほとんど入らない。

コーラスサークル、そして高齢者施設での歌うボランティアやオカリナ演奏・・・またできる日は来るのかな。

 

この先の人生で、心からしたいことはなんだろう・・・と自分に問うてみる。

「誰憚らず」という日は、来ないかも知れないけれど、

それでも、したいことがあることに、自分でホッとする。

その日を思い描き希望を抱きながら、

「新しい生活様式」にも素直に馴染んで、大事に過ごしていこうと思う。

 

今日見上げた桜の木・・・きっと来年もまた見上げよう。

 

2時間半前に窓から見えた明るい月。

今は、もう窓からは見えなくなってしまった。

本当に、時は瞬く間に、

過ぎて行ってしまうから・・・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の小さな庭から・・・

2020-04-06 20:08:59 | 庭・畑 2020

雨が降ったり、日が差したり、曇ったり、あられが降ったり、心変わりの激しい一日でした。

お昼過ぎの手稲山と雪(あられ?)雲・・・

ドキドキしました。

 

 

でも今朝は・・・

春のエネルギーに満ちた ちいさな命たちが、雨を受けて美しかったので、

しゃがみ込んだり見上げたり。

一人平和なひとときでしたよ。

 

水仙さん

 

チャイブくん

 

石楠花サン

 

蕗の薹くん(雄花)と蕗の葉ちゃん

 

こぼれ種のサンチュさん

 

 

今日のお気に入りは次の二つ

何松くんかなぁ・・・

 

梅のつぼみちゃん

 

何にもない一日でも、古い古い家でも、

小さな庭と畑があるから。

きっと今年もたくさん幸せでいられます。。。。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の畑と私

2020-04-05 22:36:44 | 庭・畑 2020

敷地内の蕗の薹は、背を伸ばして花を咲かせ、

あちらこちらに蕗の葉も顔を出し、そして開き始めました。

くるんと丸まっていた跡は、黒っぽくて、

開くとだんだん全体が緑色になっていくのは、成長に従って光の受け止め方が変わるからなのでしょうか?

成長するために光を吸収しようとしているから初めは黒っぽいのでしょうか??

調べても黒っぽい色については全く分かりません。

開いてからの緑色は、きっと光合成がしやすいようにですよね。

そう思うと、あらためて蕗の成長に敬意を表したくなります。

でも、食べちゃいますけど(笑)

今年は花粉が多いという予想で、身構えている私ですが、

蕗の成分には、花粉症の症状を軽減する働きのあることが分かっているようです。

敬意と感謝を感じながら、近いうちに美味しく頂き始めましょう

今日は紫陽花の茎にも、新しい輝きを発見!

枯れ草色の乾燥した茎から、こ~んなに明るい色が生まれるなんて・・・胸がいっぱいになります。

 

お散歩の途中でよそ様のお庭に、こんなお花発見!

これって・・・もしかして蝋梅?!

北海道にもあるのかなぁ???

以前は毎年1月に鎌倉で、蝋梅の透き通った花びらと甘い香りに魅了されていました。

懐かしいなぁ・・・

 

世界中が大変な日々・・・にも、

今年も植物は、規則正しい流れ通りに季節のエネルギーを見せてくれます。

そんな中、昨日、私も自然の流れに従って、ひとつ年を増やしました。

精神年齢は・・・退行ぎみ?

体は鍛えなくちゃと、3週間前から毎朝、エアロバイク漕いでます。

何年もほったらかしだったけれど、今回は3日坊主じゃなく頑張れたから、

これからも1日1時間くらい、毎朝続けたいと思っています。

 

 

誕生日の夕食は、独りぼっちで簡単に・・・でも大好きなうつわの中へ。

安売りの中トロで、ミニ丼風にしたお寿司ご飯は、

プレゼントでいただいたお茶碗に。使い初め。

自分で買ってきたショートケーキも、食べちゃいました。

お茶は、ノンカフェインじゃなきゃ体調がおかしくなる私・・

オカリナの相方さんがくれたハーブティが美味しかった

弟のところからは、今年も美味しいワインが・・・

メッセージやメールもたくさんいただき嬉しかった。

ありがとう❤️ありがとうございました💖

冬の間元気だったのに、ここに来て冬季鬱みたいな、、

いえ、もう少し苛立ちの混じった不調さに陥りそうだったけれど、

ちゃんと頑張ろう。

輝きだした庭の命たちに負けないように、

私も光指す方向へ、心を向けよう。

そう思う今日でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹2020その2

2020-03-23 19:17:55 | 庭・畑 2020

気持ちのよい青空で始まった今日

晴れた空の下、今朝も蕗の薹200g収穫。

雪がすべて消えた畑が、「早く起こして~」って言っているみたいで・・・

春だなぁって、嬉しくなって、

雪かきの道具を全~部実家の物置に片付けました。

 

が・・・(笑)午後から、パラパラ バラバラ っと激しい音

あられでした

雷が怖かった~

開いたばかりの蕗の薹さんたちも、びっくりしたことでしょう。

雷に怖気づきつつも、今日は蕗の薹の洋風ソースを作りました

 

ニンニクと赤唐辛子を刻んで、多めのオリーブオイルで香りを出して、

粗めに刻んだ蕗の薹を炒めて、アンチョビのみじん切りを加えて炒めてできあがり。

そんなにたくさんは作れなかったので、パスタソースなら1人分しかないかなぁ。

で、蛸と和えておつまみ風に(でも今日は飲みませんでした~)

お魚やゆで野菜に、レモンとかワインビネガーとか加えて、

カルパッチョソースとしてかけても美味しそう。

我が家の庭の春の香り・・・今年も都会の義姉に送ります

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹2020

2020-03-22 20:05:14 | 庭・畑 2020

数日前のある朝、

庭の一位の木の根元に、蕗の薹が無残に散らかっていました。

冬眠から覚めた熊たちが、まず最初に食べるのが蕗の薹だと、聞いたことがあります。(毎年書いてますが

でもこの辺りに 熊さんはいないし・・・

猫さんにしては散らかりすぎてるし・・あぁ、カラスさんの仕業?

蕗の薹には、代謝の落ちる冬期に溜まっていた老廃物を、排出してくれる働きがあるそうですが、

カラスさんもデトックスしたかったのかなぁ?

 

その後はすくすくと・・・

いえ、なかなかそうも いきません

 

(うぅ・・・早くどけてよ~!)

 

(こんな場所でだって 頑張る~!)

 

でもほとんどは のびのび成長します。

 

(僕は雄花だよ~。この辺に雌花サンは なかなかいないんだよねぇ。どうしてかなぁ)

 

せっかく元気に育っているのに申し訳ないのですが・・・

今年もやっぱり・・・食べちゃいます。

あっという間に開いちゃうので、毎朝せっせと蕾を採って、

今日で3日目。

洗ってはがしてきれいにして、

刻んで炒めて、お味噌とお砂糖少々とみりんと・・

今年も春の香り、いただきます~

デトックス、よろしくお願いいたします

 

今年も変わらず与えてもらえた「春の大地の恵み」に、

心から感謝感謝・・・

ありがとう~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする