宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

両親とディナーコンサート

2014-06-30 23:02:18 | 日記

昨日の朝、体重が減ったのを喜んだのに、

今日はもう意気消沈~

昨日お昼抜き、夜は美味しいお蕎麦少しとサラダと大根だけ

なのになのに~

今朝は減るどころか増えてた・・・

なぜ~

 

今日は両親を買い物に連れて行き、

それからフィットネスにいってエアロビでたくさん汗流し、

帰ってきて、シャワー浴びて、大根食べて、

歯医者さんに行って~(忙し

で、夜は両親と「スペシャルディナー」

もう、このディナーはダイエットお休みするしかない。

明日また、頑張ればいいや~

 

さて、クラシック大好きな母と、

演歌や懐メロ番組ばかり録画して見てる父を連れての、

これです・・・

まずは、フレンチのコース料理。

ナイフとフォークとスプーンが全部で9本並ぶフルコース・・・

そんなのに慣れていない83歳の父は、

最初のうち、あちゃ~と思っちゃう食べ方だったけど・・・

会場は満席で、お店の人たちもお客さんたちも、

人のことなんて見てるほど暇じゃないのですごく気楽

それに、いろいろ食べてるうちに、

父もナイフとフォークの使い方がだんだんさまになっていき、

なにより美味しいって言っていたので、良かった~

母は、視覚がかなり衰えているけれど、

会場が明るかったせいもあり、

なんとか時々手伝うくらいで、

うまくお皿のものを食べることができたし・・・

 

 

そして、札響コンサートマスターの

素敵な素敵な大平まゆみさんと、

チェロとピアノと打楽器の方たちによるコンサート~

実は最初、バイオリンもチェロも、なんだか音が固~い感じがして、

あれ~?う~ん・・・と、ちょっと意外だった。

でも、プログラムが進むうちに、

いい音になってきたように感じた。

なぜなのかなぁ・・・

コンサートするような会場じゃないから音響が悪いのかな、とも思ったけど

それならどうして後半から良い音に感じるようになったのか・・・

素人の私にはよくわからない。

単に耳が慣れただけ?

それとも楽器たちが、その会場に馴染んでいった???

母も同じこと感じていた

いずれにせよ、

両親と三人で、

生演奏が聞けて、とても幸せで楽しいひと時でした

来月も行きたい、と言う母。

見えなくなったってこんなふうに楽しめる、と思ってくれるといいな・・・

 

大平まゆみさん、美しかった~

 

さて、美味しく楽しく過ごせたので、また明日は、

体のメンテナンスを心がけよう~っと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット強化週間最終日?

2014-06-29 09:13:44 | 断食

減食してから7日目、寒天と生ジュースの断食3日目。

これで先週の日曜の朝から2、5キロの減

坐禅断食だと 

三日目のお昼に「明けのお食事」。

お水と大根の煮汁をおドンブリ2~3杯飲んで、

その後煮汁に梅干し数個と、煮た大根を入れて食べ、

生野菜を、お味噌をつけながらパリパリぽりぽり食べ、

そうこうしているうちにめでたく宿便が出るので、

それからは、野菜、生ジュース、果物、ヨーグルト、パン、チーズ、羊かん、ミルクティ・・・と宴が続きます。

宿便が出ると、体も心もすっきり。

視覚も鮮明になって、外に出ると風景が色鮮やかに見えるのです。

いいなぁ・・・

 

私は今回は、

明けの食事もどき。

大根を煮て、お味噌と梅干しで食べました。

皮つきのまま輪切りにした大根と大根葉を、たっぷりのお水で

1時間ほど煮ました。

煮汁がとても美味しいんです。

今朝はこれと、生ジュース。我が家の畑から採ってきたての

紫蘇、若いピーマン、パセリ、ミント、

そして、ワイルドストロベリー、赤スグリ、黒スグリ、昨日発見した桑の実

これらとリンゴとにんじんで作りました。

これでお腹いっぱい~

 

まだ、お腹ふっくらだから・・・

あと1キロぐらい減らして、運動で筋肉つけて・・・

1日一食は、寒天と生ジュースにできたらいいな~

というわけで、ダイエットは継続~

できるかな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑の実 発見!& 寒天断食 楽し

2014-06-28 14:39:31 | 日記

お昼寝の後、お庭を見に行った。

黒スグリが色づいてきたなぁ、赤スグリも~と思いながら、

ふと下を見ると、黒くつぶれたものがたくさん落ちている・・・

そういえば毎年落ちてるなぁ、虫じゃあないよね・・・

と、上を見るとたくさん実が生っている~

そういえば、春に葉っぱを調べたんだった。

桑の葉に似ていた。

ん?

で、今度は実を一粒・・・ネット検索。

あら~、ほんとに桑だった!桑の実~

え~!?お嫁に来てから30年近く ここに住んでるのに・・・

本日発見~!

これまた、ジャムにできる?一粒食べてみたら、

すご~く甘い!

採らなきゃ~

でも、ほとんど高くて届かないところに生っている

一休さんの気持ちで よし!

・・・大きめの段ボール箱と棒を用意~

ちょっと恥ずかしいけど、棒で落とした実を段ボールに受け止める。

ちゃんと熟した黒い実だけが落ちてくる

まだ熟してるのはそんなに沢山じゃないけど、

冷凍してたくさんになったらジャムにしよう~

のんびりふらふらしてたおかげの発見でした~

 

本日の昼食は、寒天~

 

4種類作ってあったので・・・よし

ひらめいた

シンプルなのと、野菜ジュースのと、ハスカップのと、豆乳入りのを、小さく切って~

京都のレトロな喫茶店「ソワレ」のゼリーソーダを思い出しつつ、

ミントシロップ、黒蜜など、かけるものを変え、

BGMはヨーヨーマのチェロで優雅に・・・

寒天断食楽し

・・・これって・・・断食なのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット強化週間! 6日目

2014-06-28 09:20:19 | 断食

今日もなぜか、朝から涙がたくさん流れる・・・

TVで、ドラマや美しい風景の映像や素敵な人を見て

体のお掃除とともに、心もお掃除なのです

 

さて、今日はのんびりするぞ~

でもその前に息子の朝ご飯。

炊飯器も新しいのが壊れたままで、

古いのはあるけど、

1合しか炊かないから、今朝も小さいお釜で~

湯気がほかほか立ち上る~

 

 

うん、ちゃんと「蟹の穴」ができてる~・・・おいしそう~

 

そして朝が肉食の長男の朝ご飯・・・

本当は息子も ダイエット必要なのだけどなぁ・・

 

私の朝食は・・・

ブレンダーで作った生ジュース。

ん~寒天ダイエットは?

だって、いちごやハスカップやリンゴや・・・たくさん果物が余ってるのだもの、

いたましいでしょ。

急きょ、酵素ジュースダイエット ということに

 

さて、今日はのんびりする~!

CD聞いたりテレビを見たり

あ、昨日の服の纏りをしよう・・・

あ~でもミシンがほしいな~買いに行っちゃおうかなぁ~

そしたら、余り布で小物がちゃちゃっと できるなぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日

2014-06-27 22:04:36 | 日記

今日は断食以外には、ずっといろんなことで忙しかった・・・

家の中のものが、あちこち故障~

まず、普段使っていない階下のシャワートイレの故障。

ちょっと試みたけど直せそうもないので、

面倒な気持ちを抑えて、業者に電話し修理の依頼をした。

 

それから、昨日からDVDが動かない。10年たってるからもう寿命?

それで、DVDの配線をはずし、

ついでにもう使っていないのにテレビの上の棚に置いたままの

古いビデオデッキや古いチューナーやプレステや

夫がやっていたたくさんのゲームソフトを

全~部 片付け、

テレビの後ろにごちゃごちゃになっていた

接続用のた~くさんの配線機器?を整理した。

 

そしたらなんと、BSデジタル放送が入らなくなった。

DVDデッキからテレビに入力していたから???

わからない~

分波器が二つもあって次男の部屋にも分波してるし、

線がいろいろで、どこをどう つなげてよいのやら・・・

でも、私には電気機器についてのプライドが なぜか、ある。

汗だくでいろいろ配線し・・・とりあえずテレビはついた~

でもやっぱり録画はしたい。

意を決して、デッキを買いに電気屋さんへ行くことに

 

ブルーレイデッキの少し前の型が、今日まで「大特価!」ということだったので、

即決、購入

帰ってきて・・・

今度は説明書見ながらだから、ずっと楽に接続完了~

デッキの設定とテレビのチャンネル設定もし、

これで、すべてOK

あぁ、一人でがんばったけど、褒めてくれる人がいなくてつまんないなぁ・・・

主人がいたらきっと、

「おまえはすごい!えらい!」とか言って、自分がしなくて済んだのも合わせて、

喜んだだろうな~なんて思いながら・・・。

 

一人で喜びを味わうために、

早速 布施さんの『Way  of the Maestro』を視聴~

 

それから、大阪の息子に送る荷物を作る。

平成4年の梅干しの甕を開けてジッパー袋に詰めて、

お仏前に、「お義母さん、梅干しいただきますね」と手を合わせていたら、

自分で驚くほど 涙が止まらなくなった。

大量の涙ののち、

私の作ったハスカップジャムや近くの農家さんのゆめぴりかなども箱に詰めて・・・

 ヤマト宅急便へ。

実家にも義母の梅干し少しおすそ分けに行く。

 

それからそれから、大好きなうさとの服の展示会をやっている、

石狩市民プールの多目的室へ

気に入った色のを試着したけれどちょっと丈が長すぎ・・・

ん~、でも生地の素材と色はそれがいい~というわけで、

結局買ってきて、家で丈を詰めちゃうことに

うさぶろうさん、ごめんなさい

ちょきちょき切って~アイロンかけて~

ミシンはないのだけど、~とりあえず、裾上げ用の接着テープで上げて~

あしたゆっくり纏ろう・・・。

切り落とした方の布でも何か作ろうっと~

 

あと、畑に水やりし、ミントが増えすぎたので、

2か所のうち少ない方を撤退させることに。

茎を引き抜くと、ずるずるずるずる、地下茎が抜けてくる。

でも、たぶんまだ地中に残っていて、また出てくる。

お隣のバラの咲いてる美しいお庭にミントテロしちゃったら大変だから、

そのうちほんとに何とかせねば・・・。

(ミントは鉢かプランター植えだけにしておくべきです~

風が強いので、トマトとナスの茎を支柱に括って、

少し草取りも。

 

それから、寒天溶かして明日食べるところてん作り。

あぁ~、ほんとに今日は、いろんなことしたなぁ~・・・

明日は、きっと

断食のせいで力が出ないから、

もっとの~んびり過ごそうっと・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒天断食

2014-06-27 20:19:45 | 断食

ダイエット強化週間も5日目なのに、

ちっとも減らない体重

そこで、今日から日曜の朝まで、寒天断食を決行~

本当は、野口法蔵さん考案の坐禅断食をしたいのだけれど、

諸事情により無理なので・・・。

坐禅断食は、30分おきに30分間の坐禅を組みつつ、

口にするのはお水とお塩と柿の葉茶だけ。

でも、ちゃんとした指導者がいて複数の人間が一緒にするのでなければ、

危険が伴う。

断食明けも、一週間は制限食を続けなければならない。

今まで断食会には3回参加し、

ほんとは駄目だけど自分でも家で3回挑戦して2回はちょっと体調が危険だった・・・

それでもしたいのは、断食後、身も心も洗われてすっきりと元気になれるから。

 

まぁ今回は、寒天を食べるので、あまり辛くないかも。

ということは、坐禅断食みたいな爽快な感覚は味わえないかも・・・。

前日である昨日は、

朝はトマトジュースと果物だけ。お昼は

ハスカップ入りマリネと、してみたかったハスカップの塩漬け入りお茶漬け~。

紫蘇やらそばの実やらをトッピングし、美味しいお出汁をかけたら美味しかった

夜は友人と、お寿司を食べに行っちゃった

 

で、今朝から本格的に断食に入った。

う~これ打ってると、食べたくなっちゃう~

 

朝はお水のみ。

お昼は、野菜ジュース寒天とヨーグルト寒天。

そして夜は、

お塩入り柿の葉茶と、ところてんの黒蜜がけ。

 

することが山のようにあって、坐禅もできないので、

とにかく「体のお掃除」ということで、頑張ろう・・・。

 

そういえば、坐禅断食会の最後に、

明けの食事といって、たっぷりのお野菜やいろんなものをいただくのだけど、

その前に『五感の偈』というのを皆で唱える。

その1つ目が、

〈1つには功の多少を図り、彼の来処を量る〉で、

「今自分の前に置かれている食事には、

どれほどたくさんの人の手がかかっているか、

ということを思い、そのことに感謝して食事をいただきましょう。」

という意味。

 

 

この断食が終わったら・・・、

食べられることと食べ物があることに関わる、全ての人や物事を思い、

食べ物の命が自分の命の糧になってくれることに

感謝して食べよう~

あ~はやく食べたい~・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の梅干し&ミントシロップ&ハスカップジャム・塩漬け

2014-06-26 10:45:17 | 自家製 ジャム・梅干し・漬け物・果実酢他

7年前に亡くなった義母手製の梅漬け・・・

22年ぶりに開封してみました。

とってもよい保存状態です。

なんだか食べるのがもったいないけど・・・少しずつ食べていこうと思います。

とっても優しい「お姑さん」で、お料理も上手だった義母に、感謝しながら・・・

 

暴発進出し続けるミント・・・

ベニシアさんレシピを参考に、葉っぱ多めにしてミントシロップを作りました。

 ミントカップ3杯、水800mlを火にかけ30分煮て、

 濾したあと、純果糖500gを加えて10分弱火で。

 

 

昨日採ってきたハスカップは、

昨日のうちに、お砂糖と、お塩を、それぞれまぶしておきました。

今日は、保存瓶を煮沸消毒。

 

《 ジャム 》

ハスカップと、その半量の純果糖を

沸騰後15分間中火でぐつぐつ煮る。

灰汁は取らなかった。

冷えると結構固くなるので、時間が難しい・・・

レモン果汁を少し入れて数分煮て完成。

 

 

 

《 塩漬け 》

ハスカップに、その10%程度の塩をまぶすだけ~。

3年前漬けたのを食べても大丈夫だった。いったいどれくらいもつのか・・・!?

簡単なのに、きれいで梅干しみたいで、おにぎりに入れると美味しい~

今年はお茶漬けや、色がきれいだから、いろんなお料理に使ってみよう

 

《ハスカップ酢 》

保存瓶に純果糖1:ハスカップ1:、リンゴ酢1 を入れるだけ。

お砂糖が解けるまでの数週間、冷蔵庫に寝かして置きます。

ジャムのお鍋に残ったハスカップは、ゼリーにしました

 

ジャム、もう少し作らねば・・・来月また採りに行こうっと 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千歳市の魚~チップ

2014-06-25 18:42:24 | 日記

ダイエット強化週間なのに、そんなに食べずにフィットネスにも行ってるのに

体重が落ちない。

土日のご馳走三昧がまだ尾を引いている・・・

で、

今夜はお魚と野菜のみ。

でも豪華なのだってお魚が、『チップ』なのですもの・・・

チップは、故郷千歳市の魚なのです。

もともとは、洞爺湖とチミケップ湖にしかいなかったみたいだけれど、支笏湖に連れてきた??ので、今は支笏湖が有名。

とてもきれいな魚

それもそのはず、もともとは紅鮭なんですものね。それが海に還らずに湖に残ってチップ、つまり姫鱒になったとか。

「チップ」はアイヌ語ですね

今日は、実家の父母に買うついでに、自分のも・・・

家で計ると21センチありました。

これを今日は塩焼きにしました。

飲み物は、去年作ったハスカップ酢。

大根おろしの上にも・・・3年前に塩漬けしたハスカップ

緑は我が家の大葉~。

そして、チップの中は・・・

きれいなサーモンピンク!

あ~卵が入ってる~

身は柔らかくて美味でございました

食べ終わって、ふと思った・・・

骨を捨てるのはもったいない!

レンジでカリカリにして、食べちゃおう~っと。

これがまた、おいちい・・・

チップさん、ありがとう~

本日は、「千歳day」だったなぁ~・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスカップ狩りin花工房あや&松原温泉

2014-06-25 17:48:19 | 日記

昨日のフィットネスクラブでの疲れと、

あまり興味ないのにサッカーコロンビア戦の開始時間に起きてしまったせいで、

今朝はだるだる・・・でも・・・

どうしても、どうしても、ハスカップかイチゴを採りに行きたくて・・・

美唄峰延の農家さんか、豊平峡果樹園か、千歳花工房か・・・

どこも家から一時間弱なのよね~

で、インスピレーションで千歳に決めました。

 

9時過ぎに出発~

ナビはあるし、

好きな音楽聞けるし、

お天気はいいし、最高~ 

 

以前通りがかりに行こうとしたけれど、わからなかった

千歳市泉郷の「花工房あや」さん。

ナビで今日はすんなり。

青く広がる空、蝉の声・・・

楽しいなぁ~と、1人ニコニコしながら1時間半。

1.6キロ(グラム150円)採りました。入園料はかかりません。

イチゴ狩りもできますが、こちらは買ってきました。

ケンタロウです。

1つは実家へ。あとは、息子の明日の朝用。毎朝起きたらまず、果物を食べるので。

 

ハスカップは、私の大好きな木の実

「ユノミ」とも言いますね。

和名は長いので、忘れてしまってましたが、

今調べてみたら、「黒実鶯神楽(くろみのうぐいすかぐら)」でした~

鶯の鳴くころに花が咲き、その花の姿が、神にささげる舞いのお神楽に似ているからですって~

これは、5/23の実家のハスカップの花です。

洋名は・・・「ハニーベリー」というのですって~知らなかった

木によって、こんなに大きさや形が違うんです。

味も、木によって、

甘~いのや、すっぱ~いのや、苦~いのやら様々です。

苦いほうが薬効がありそうじゃありません?

なのに、やけにたくさん実が残っている木があって、

食べてみると、苦味が強~い木でした。

 

ハスカップの薬効・・・ちょっと今調べてみましょ・・・

 

◎ビタミン、カルシウム、鉄分が豊富で、果物の中でもとても多い。

◎有害物質や糖質、コレステロールなどの吸収を阻害し、排泄を促進させるので、癌や糖尿病、動脈硬化の予防に役立つ。

◎整腸作用があり、腸内の善玉菌を増やす働きがある。

◎アントシアニンが多く、癌の発生を抑え、視力を改善し、血糖値の高値を抑え、肝臓の機能を回復させる働きがある。

◎ビタミンEが、抗酸化作用と共に細胞の老化を防ぐ。   などなど・・・

 

というわけで、アイヌ民族の人たちは「不老長寿の妙薬」として珍重していたのも納得です

 

ちなみに苦味成分のことも載っていましたが、

イリノイド配糖体の何とかいうらしく、

薬効があると最近わかってきたそうですが・・・まだ研究中みたいです。

絶対すごい薬効が苦いハスカップにあると思うなぁ~

だから、私は今日も、苦い木のもたくさん採りました

ジャムにしたらいろいろ混じってる方が美味しくなる気がするし・・・

 

 さて、このハスカップは、ジャムやら、果実酢やら、塩漬けやら・・・いろいろ作って保存します。

生で食べられるのはほんの2、3日。

とってもデリケートなのです。

皮も薄く簡単に潰れてしまうので、

毎年、手もその手で触れた帽子や服も赤くなってしまいます。

でも今日は、熟しすぎていないせいか私が上手になったのか、

全然汚さずに採れた~

1人ご満悦。・・・と思ったら

ウエストポーチを外したら服のお腹が真っ赤~あちゃ~

ハスカップが、間に挟まっていたらしく・・・

う~、どこかで洗いたい~(着替えは持参)

そういえば、すぐ近くに温泉の看板があったような気が・・・

 

帰り道・・・少し走ると、なんとすぐ近くに看板がありました!ラッキー

松原温泉・・・旅館?

こんなところに、という・・・看板見てから入れたナビでも迷ったほど

わかりづら~い奥まったところにありました。

入ってみると・・・あれ?なんだか見覚えがあるような・・・

もしかしたら十年くらい前に来たかも

古いし脱衣場は小さいけど、

おお、茶色くてよさそうなお湯!

弱塩泉と書いてあります。わりとぬるめで入りやすくてもちろんしょっぱい

半分仕切りがあって、奥には湯船がもう一つ、

男湯との仕切りの上に重曹泉と書いてありました。

タイル絵も半分・・・

あ~昔は混浴だったのですね~

こちらはより濃い茶色で、入ると何にも見えません。

これなら入ってしまえば混浴でも大丈夫~

誰もいないので、赤く染まっちゃった服をちゃちゃっと軽くお洗濯し、

パパッと写真を撮って・・・

 

ツルツルの湯触りで、すご~くあったまる

とっても良い温泉でしたまた行こう

あ~クラクラ・・・

お昼も過ぎていますおにぎり1つ持ってきて良かった~

レトロな休憩室でパクパク。

 

 

千歳生まれの私。

子供のころには知らなかった「千歳」を半日楽しんで帰ってきました

幸せ幸せ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット強化週間!

2014-06-24 08:54:28 | 日記

昨日の札幌の太陽!力強く、でも厳しくはなく・・・

ヘルシーに朝ご飯!

そして、ウォーキング!川沿いの遊歩道。

両側は、背の高い草や木々に囲まれています。

途中、カラスさん2羽が、警戒の鳴き声・・・

あ、巣があるかな?

と見上げると、ありました~

大丈夫だよ~と親ガラスを なだめながら(?)通り過ぎました。

川の中州に、何か丸い影・・・

あ、もしや・・・とカメラをズームしてみるとやっぱり・・・

う~む・・・捨てられたカメさん・・・日向ぼっこ・・・

家にも息子が10年以上前に縁日ですくった ミドリガメさんがいるのよね~

あ~カメさんは家にいるより 川の方が、広くて自由で幸せだろうなぁ・・・

・・・と、後で息子に話すと、

「皆が捨ててるからって、捨てる気?」だって~。

それなら、もっとちゃんとお世話してあげてよ~

 

昨日は、歯医者さんの予約が入っていたので、

行きはのんびり一時間、帰りはあわてて30分で帰ってきました。

6400歩。250キロカロリー消費~・・・たったの

 

 

さて、本日も良いお天気。

朝ご飯も、ヘルシーだけどしっかり食べたし・・・

ジムでも行きますか・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな旅~秩父別、沼田、北竜、深川  その2

2014-06-22 23:15:25 | 道内の旅

北竜温泉を後にしたわれら・・・コンサート以外は予定を全く考えていなかったのだけれど、

昨日秩父別の道の駅で見た、ちょうど開園日というポスターが気になり、

「ローズガーデンちっぷべつ」というところへ行ってみることに。

そこはなんと!?町営の公園らしい。

園内には、薔薇の優しく高貴な香りが漂っており、

意外にも?広々として素敵なところでした。

ipadで、ヘタな写真を撮りまくりました~

あら、変な横顔が・・・失礼しました~

薄紫の薔薇で『ガラスの仮面』を思い出す友人・・・

私は・・・いろんな薔薇を見、良い香りに包まれながら、

大好きな『星の王子様』を思い出していました・・・

自分の星に置いてきた、わがままにふるまう一輪の薔薇・・・。

その薔薇から逃げ出した王子様が、

様々な星を旅をしながら、「愛する」ということに気づいていくのですよね・・・

そして王子様と出会った操縦士の「ぼく」もまた 気づくのです。

「一番大切なものは目に見えないのだ」と。

目の前に見ているのは王子様の外側だけ。

「ぼく」が王子様を宝物のように大切な存在に感じるのは、

王子様の心の中に、かけがえのない一輪の薔薇が光っているからなんだと・・・。

 

「大切なことは 心で見なくちゃ わからない」

「一番大切なものを 見えないところにかくしているからこそ 美しい」・・・

 

それにしても王子様の星の薔薇は、どんな色だったのでしょうね・・・

 

さてさて、そんなことを思いながらも、

花も団子もの私。

きれいなローズソフトクリームも・・・もちろんいただきましたよ~

写真を撮るのも忘れて、あっという間になくなりました

 

 

さて・・・素敵なローズガーデンの次に、友人が雑誌で発見してしまったのは・・・

「空音そらね」という名前のお店

雑誌掲載の写真と 名前に惹かれ、

旅の最後のお昼はヘルシーにお蕎麦! 

と思っていたのにフレンチになってしまい、

一路 深川へ~

予約なしでは入れないお店のようでしたが、

ラッキーなことに、着くとちょうど、お席が空きました。

名前のイメージ通りの、色づかいも素敵なお店

白と茶と水色で 品よく 統一されています。

友人と別々のランチコースをいただきました。

にんじんの冷製スープ。自家製パン(黒米入り他)

前菜はミニトマトと魚貝。蜂蜜となんとかのソースで。

お野菜たっぷりのトマトとチーズのリゾット。

キャベツと鶏肉のぺペロンチーノ。

どちらも「美味しい~」の連発

 

美瑛産モチ豚のロースト。一口食べて目が大きくなりました

 

イチゴのシャーベット(もっとおしゃれな名前だったけど忘れた・・・)とチョコレートのケーキ(同じく)

そして香り高いコーヒー。

 

ここもほとんど地場産食材! 

そして絶妙な 火加減 味加減!!

しかもランチコースは三種類あって、すべて1000円台でした。

 

深川でさえも(ごめんなさい!!)

こんなに素敵なフレンチがいただけるお店がある時代に、

生きていられるなんて~と、

奇妙な感動をする私たちでした

 

それにしても、たくさんいただきました 

さて、家に帰ると、献血時の血液検査の結果がきていました。

一応どれも標準範囲内。

コレステロールはほとんど上限ぎりぎり。

まぁ、標準外=異常とは思っていない私。

現代医学でわかっていないことはたくさんあると思うから、あまり標準とか基準とかは気にしない。

でも・・・数か月前まで自然にはいていたズボンが、

窮屈になっているという、マイナスの事実からは逃れようがない・・・

というわけで

明日からしばらく、ダイエット強化週間に突入する決意をいたしました

いざ~ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな旅~秩父別、沼田、北竜、深川 その1

2014-06-22 19:37:33 | 道内の旅

当初の目的が1つだとしても、

一たび出かけると、いろんな「おまけ」がついてくるから、

出かけるのは楽しい

 

昨日は・・・

まずは秩父別道の駅へ立ち寄り。

すると、なんと「緑のナポリタン」の のぼりを発見!わくわく

早速ちっぷ・ゆう&ゆのレストランで注文。

食べたい気持ちが逸って、撮り忘れたので、借用写真ですが・・・

濃厚フレッシュなトマトソースに、ブロッコリーを練り込んだ平麺生パスタ。

スープもサラダもデザートも含めて、すべて地場産食材!

しかも予想以上に美味しい!えらい!!

というわけで、満足のスタートです

 

そして、今回の「目的」であるコンサートへ・・・

沼田町開拓120周年記念事業の最初のイベントとして行われた、

町出身の細坪さんのコンサート(といっても皆知らないだろうなぁ・・・)

初めに細坪さんの高校の後輩だった町長さんの挨拶。

次に細坪さんナレーションによる「沼田町の歴史」紹介スライド

このどちらも、楽しくて良い雰囲気~

そして・・・コンサート

ギターやピアノはもちろん、バイオリンとチェロを演奏するお仲間たちも加わったので、

どの曲もとっても格調高く、より素敵な雰囲気~

細坪さんのMCに笑い、歌にう~っとりしたり、感動して涙したり・・・。

そして、最後に沼田町の小学生から大人まで120人!の方たちとのコーラス!!

ほんと~に楽しくって、(この時間が永遠に続いてほしい・・・)と思うほど・・・

あとで友人も、同じこと思ったって言っていました

 

そのコンサートの写真や映像はないけれど、

ちょっぴり細坪さんのコンサートの楽しさをおすそ分け~

還暦過ぎているとは思えない!

動画再生されます~

細坪基佳「もう一度」  HOSOTSUBO IN YAON 2011 ライブDVD 発売予告編

 

さてさて、終わっちゃったなぁ・・・としみじみしながら町民会館を出ると・・・

外には久しぶりの、抜けるような青空が広がっていました

沼田町は豪雪地帯だけれど、

夏季はその雪の冷気を有効利用して美味しさを保っているという「雪中米」や、

東京のチェーン店でも使われているというお蕎麦の、

美味しい産地だそうで、町は田んぼや畑がたくさん。

そして、空が広~い

コンサートが終わってしまった寂しさも風景で癒され、

北竜へ・・・

ひまわりで有名な北竜町ですが、今はまだ咲いていません~

今年初めて、蛙さんたちの鈴のような合唱を聞きながら、

温泉の露天風呂を楽しみ、

やはり地場食材満載のお食事をいただき、

満ち足りた時間を過ごしました。

続く・・・ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干づくり~梅漬け編

2014-06-20 20:22:59 | 自家製 ジャム・梅干し・漬け物・果実酢他

81歳の母の梅干しづくりを、

今年初めて、私もお手伝い

紀州みなべの南高梅を、母が青果店に予約。

父が押す自転車に乗せて、歩いて15分くらいの距離を二人で運んできたそうです

(え~?!私が車で運んだのに~)と思ったけれど、

父母二人でできることまで私がやろうとするのは、決して親孝行なんかじゃない、と思い直しました。

 

さて、梅は3Lサイズ、10キロ。

買ったときはもう少し青かったのを、少し置いておきました。

あとは、赤穂の天塩2キロ(梅の量の20%)、消毒用の焼酎を準備。

これをお水で洗います。

「ほら、傷のないきれいな梅だよ~」

次にヘタ取り。付いたままだとエグミがあるそうです。

竹串でピッと軽く刺すと、面白いように簡単に取れます。楽し~

あ~次の行程の写真を撮るのを忘れました~

母のやり方は・・・

ボールにお塩(赤穂の天塩)を入れ、35度の焼酎を適当に入れて混ぜ、

梅1つ1つに、手でまぶします。 

ビニール袋にお塩と焼酎を入れた中に梅を入れて、揺するのでもOKですけれど、

1つ1つに 自分の手でまぶす方が、きっと美味しく漬かる・・・そう思います・・・

それをビニール袋を入れた容器に並べていきます。

容器も、袋も、蓋も、重しも、ぜーんぶ焼酎で殺菌消毒してあります。

お塩を間にも入れます。

重しを乗せるので、

梅は、上までいっぱいにはしません。

容器2つに分け、大きな方に梅6.5キロ、重し4.5キロ(もっと軽いほうがいいようですがなかったので)

小さい方に梅3.5キロ、重し2キロを使いました。

実家には1階に、涼しい車庫と物置スペースがあるので保存に便利。

手作りみそや、去年の梅干しや、梅酒や、・・・いろんなものが並んでいます。

何日後からか梅酢が上がってくるけれど、

赤紫蘇が出回る頃まで、このまま寝かせておきま~す

今日はここまで~、

母と漬けた梅漬け、美味しくな~れ! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずジャム

2014-06-19 12:19:25 | 日記

ちょっと傷んでる杏子を20%オフで購入。

少量ですが・・・昨日ジャムを作りました。

洗って~

ヘタと種を取って、切ります。

梅と違って、手でも簡単に割れます~

果実感残したいので、4つ割にしました。

 

秤で計ったお砂糖を、全体にまぶします。

普通、ジャムには果物の半量以上入れるようですが、私は甘ったるいのは苦手。

ゆえに、半分より かなり少なく。

このまま、しばらく置きます。

数時間後・・・とろりと果汁がでて、このままでもおいし~

これを中火で、焦げないように木べらで混ぜながら煮ます。

あ、お鍋は酸に強いから?ホウロウ鍋です。

 灰汁がぶくぶく・・・きれいに取りました。

でも・・・この灰汁って、ほんとに取った方がいいのかなぁ・・・といつも思います。

薬効成分だったりしないのかな・・・なんて。

だから、取らないことも結構あります、わたし。

さて、とろとろになってきました。

ここで!種の登場~!

あんずの種と言えば~そう、杏仁です。「あんにん」・・・漢方では「きょうにん」と言うらしいけど、

同じものなのかなぁ・・・

とにかくこの種を、金槌で割り、茶色の薄皮をむくと、

真っ白なあんにんちゃん

杏仁豆腐をつくるほどの量もないので(作ってみたいなぁ)

ジャムの香りづけに入れます。

もう少し煮込んで、ほんの少し、レモンでも風味づけして、完成~

父の手作りヨーグルトにのせて・・・

甘酸っぱくて美味しい杏仁はアーモンドみたいな食感でした。

香りは・・・煮込んだせいか、よくわからない~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろふ乃湯  当別

2014-06-18 19:22:23 | 日記

特に予定のない水曜日。

長男が出かけると、はや、心は旅へ・・・は無理なので、まぁ近場の温泉にでも・・・

(だめだめ、少しは家の中片づけなきゃ!)

(ん~・・・お掃除お洗濯さっさと終わらして、出かけちゃう~!)

と、心の中で葛藤。

結局、少し家事をして、お昼過ぎに出かけました

 

行き先はこちら。

 

何年ぶりかなぁ・・・、前より看板や旗 で、入り口がわかりやすい。

中へ入ると、穏やかなほほえみの男性が受付してくれました。

女湯の先客さんはちょうど出たところでした。

完全貸切状態~

誰もいないから、中も撮っちゃお~っと

 

さて、脱衣場や洗い場は、いたってシンプルです。

湯気でぼやけていますね~。

石鹸、シャンプーは、今は置いていないので、持参しました。

内湯は、濃い茶褐色!ずっと湯船から、お湯があふれています

湧出温度はたしか20度台で、加温されてますが、

循環・消毒なしの、清らかな、正しいかけ流し温泉です!

 

  内湯はちゃちゃっと入って、いよいよお楽しみ、露天風呂へ~

露天の上には屋根がかかり、雨や紫外線から守ってくれています。

もみじの枝先の葉が、ほんのり薄紅色になって、きれいです。

手すりが木なので、手のひらに優しい感触 流木かしら・・・?

湯船の向こうには、池があって、小さな滝が流れ落ち、その向こうには緑の山。

たくさんの蝉たちの声・・・

ん~至福~

しばらく、う~っとり お湯と 周りの自然を味わい、

一度休憩してから、また露天に長~々浸かり・・・

ぼ~っと幸せ・・・

あ、まずい・・・

お昼抜きで、お水も持ってこなかったので、頭がぼ~っとしてクラクラ・・・

気持ちはまだまだず~っと入っていたいのだけれど、

誰もいないところで倒れたら困るので、

また来ればいい・・・と自分に言い聞かせて、出ました

 

それから大急ぎで休憩室でお水を買って飲み、

いったんスリッパで建物の外の渡り廊下?を通り、

もうひとつの離れの休憩室へ。

プレハブの休憩小屋かな

お弁当持ってきて、ここで食べるのもOKな感じ~

と思っていたら、にぎやかなおばあちゃん3人が、杖をつきながら入ってきて、

温泉に入る前に おやつたくさん広げ始めました。楽しそう~

 

とっても気持ちよかったけれど、

やっぱり誰かと一緒に来て、「いいお湯だったね~」なんて、言いたいな・・・

と思いつつ、帰ってきました。

 

豊平峡とはまた違った、素朴で、でもとっても良い温泉!

「ふくろふ乃湯」でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする