坊主の家計簿

♪こらえちゃいけないんだ You
 思いを伝えてよ 何も始まらないからね

小学校児童用

2011年10月16日 | 坊主の家計簿
 新しいMacのOS、LIONを導入したのは良いのだが、え~。。。もの凄いメモリー消費(笑)うちのiMacちゃんは4ギガのメモリーなんだが、「ひょっとして危ない?」状態。検索してみると8ギガのメモリーが6000円以内でエエのがあったので導入予定。LIONが2600円なので、合計8000円チョイの出費。まあ、その分MobileMeがiCloudになって無料になるから年間1万近くの経費削減にはなるのだが。
 宛名ソフトが使えなくなったので、これは買わなければならない。縦書きワープロソフトがダメになったので、「Officeを買わなアカンのか?」と考えていたのだが、これはOpenOfficeという無料のでなんとかなりそう。「ダメだ、使えない」と思っていた原因も検索でなんとかなったので。Mac版はかなり安くなったとはいえ、14000円程度の出費であり、これは痛い。まして、今月はヒマであり、え~。。。給料出るのか?月単位での赤字はイヤよ。

 と、変わらず、じみ~に、生きておりやす。

 昨日、テレビニュースを見て、ひっくり返りそうになった。知ってます?文部科学省が小中高に向けて放射線の副読本を出したのを。

 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/10/1309089.htm

 一応貼っておきますが、バタバタしていたので私は全く読んでない。なので、忘れない様にブログに書いてリンクを貼っておくのだが。

 え~。。。今更ながら改めてなんだが、ホンマ、世の中、あ、この場合は当然『私にとっての世の中』っちゅう意味ね。あ、ホンマ、世の中、一変したのぉ。。。学校の副読本でっせ。ほれ、あの

【戦争は戦争の顔をして来ない】(池田香代子)

 の、『こころのノート』と同じ枠組みの副教材でっせ。あ、池田香代子氏が『こころのノート』に関してどう思っているのかは知らないが。
 
 内容の吟味はこれからするが、『小学校児童用』って、何年生からよ。1年生からなのか?なら、娘もあと数年したら、この教材を読むのか?パパは大震災の時に原発も危ない事を知って「今日の味噌汁はワカメだ!ワカメ料理の日だ!」程度の知識しかなかったぞ。その程度の知識で生きて来れたぞ。なのに、おい。小学生のガキが放射線の勉強を学校でしなければいけない世の中になってもうたわけでんな。なんじゃい、これは。

 とはいえ、この教育って、遅かっただけなのかも知れない。私がガキの頃にも原発はあった(らしい)。原発はあったが、原発を認識したのはチェルノブイリ原発事故の時だったし。その後、諸々の仕事関連も含めて勉強はしたが、え~。。。「原発反対!」方面の知識しかなかったので、今回の原発事故で諸々の視点から少し勉強しているが、よく考えると私がガキの時から学校で副教材的に学ぶ機会があってもよかった。つーか、ない方が不思議か。今にして思えば。
 当然、学校教育なので知識は偏るが、その知識を下積みにする事は出来る。後は、各自で学べばエエだけの話である。学校は『学校』という立場からの教育なんだし。そら、限界はある。

 「信号は赤で止まって、青になったら横断歩道を歩きましょう」やったかな?決して「信号が赤でも左右を見て車が走ってなければ行って良し」という事ではなく、「赤で停止」「青で進め」みたいな、え~。。。警察やったか、なんやったか憶えていないが、学校(幼稚園?)で移動式信号機で練習した記憶がある。ありゃ、車社会の危険性。
 だったら、原発の危険性の特別授業があって当然だったのでは?今回副教材を作ったんだし。事故があって初めて作った、のではなく、事故が起る前からやるべきではなかったのではないのか?まあ、今更言っても意味ないが。「原発事故は起りません!」という前提だったのだろうが。

 今日は、珍しくお勉強。あ、本を読む。本を読んで関連して出て来た事柄についても少し調べる。調べている中で、調べている事とは関係なく出て来た言葉。

【歴史に対する私の考え方は、右でも左でもイデオロギーはだめということです。イデオロギーで史料を解釈しても長続きは絶対にしない。これは敗戦を経てきた私は痛感をしています。
 やはりイデオロギーではなく、事実に基づいて真実を追究する。それだけが私は歴史学であると考えております。】(古田武彦氏http://hukohitomi.exblog.jp/11834728/より)

 まあ、これは歴史学だけでなくとも、何に対してでもそうなんだろうが。
 
 『イデオロギー』というとややこしいが、『私の見方』『私の意見』である。『私』を『私(たち)』にしてもエエかも知れん。で、そこから、つまり『私』から離れる事は出来ないのでは?

 『私』に固まってしまう。「これは、絶対にこうなんだ!」って、まあ、ホンマの所、よう解らん。「原発は絶対に事故なんて起りません!」が、事実でなくなったのと同じく。

 小学生が学校で放射線について学ばなければならない状況下、世の中になった。その事は事実である。
 ついでにいうと、ついさっき、焼酎のお湯割が口にある時に咳き込んでしまって、パソコンテーブル&iMacを掃除していた事も事実である。え~。。。キーボード頑張ってくれ。