goo blog サービス終了のお知らせ 

Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

11/14(月)〜19(土)のスケジュール

2016-11-13 15:57:48 | スケジュール

 アーサナで右のほうがひと通り終わったとき、左にうつるとき、「Change」とか「Switch」って使ってるのよく聞こえるけど、Switchって切り替え感があって素敵な響きですよね!

過去のこと、嫌な記憶、ぐるぐる思い出して気持ちがいつの間にか淀んだり、まだ起こってないことを想像して不安な気持ちになったりするときはスイッチが大事!そんな気持ちでいたら、同じようなこと引き寄せちゃうから、切り替えないと。

Nintendo が2017年に出す新商品も Switch という文字が入っている。なんか素敵です^ ^

 

11/14(月) ママヨガ 10:15〜11:25 海老名市文化会館 404

     午後ののんびりヨガ  16:15〜17:15 海老名市文化会館 303

 

11/15(火)  ヨガ  10:15〜11:30  ビナレッジ 201 (Yoga Tara)

 

11/16(水) Yin Yang  10:15〜11:30  ビナレッジ 201 (Yoga Tara)

             Basic       14:00〜15:00  みどりのおうち(ご予約お願いします♩)

 

11/17(木) 朝ヨガ  9:15〜10:00 海老名市文化会館 402

                 ヨガ  10:15〜11:30 同じ

 

11/18(金) 朝ヨガ     9:15〜10:00  海老名市文化会館 303

             バランス&ハーモニー 10:15〜11:30  同じ

             Gentle Flow  今週はお休み

 

11/19(土) はじめてのヨガ 9:30〜10:30  海老名市文化会館 252和室

        Yoga for everyone 11:10〜12:10  海老名市文化会館 252和室

 

持ち物

ヨガマット(貸出しご希望の方はお知らせください☆)、タオル、飲み物

 

◯参加費

1,500円  または チケット(平日の10:15からのクラスは体験 1,000円)

ママヨガ 1,000円  (初回 500円)

朝ヨガ    750円 または チケット半分

ヨガマットレンタル 200円 (当日朝8時までお知らせください☆)

 

ご参加のお申し込みは、

eriko.yogaclass@gmail.com

まで!お名前、参加したい日、ヨガマット貸出し 要/不要 をお知らせください。

 

◯でんわ 090-7162-9130

◯Facebook

http://www.facebook.com/yoga.eriko.ebina

◯ホームページ

http://erikoyogaclass.wix.com/eriko-yoga-class

 

◯Yogaworksのヨガマット、新色や人気カラー入荷しました。ヨガマット用のネットバッグも同時に入荷しました。品質がよくお求めやすい価格、なにより可愛い色が揃ったのYogaworksのマット、ぜひチェックしてくださいね!カタログ、マットなど欲しい方はお声がけください。わたしも使ってますので気になる方はふみふみしたり、触ってみてくださいね!(6mm 4,320円 3.5mm 3,240円)

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happiness comes from contentment

2016-11-13 00:25:02 | Yoga

この前ヨガに参加された方が、「ヨガはやっぱりいいですね、すべてを受け入れるから満たされる感じがする」(ニュアンス違ってたらごめんなさい!)と終わったあと言ってくださいました。「これは間違いだ、これはだめ」とかお仕事とかだとそういう視点が多いけど、ヨガではそんなことないですもんね、と。

 

ひとつひとつの動きや、そこから生まれる感覚を、正解、間違いもなく、ジャッジせずに感じていく作業。人と比べることもない。ジャッジしないことになれると、大事だと思い込んでいた妙なこだわりや、思い込み、ぎゅっと固まった思いが解けていく。だから、状況を受け入れるようになれるし、こうだからこうしようか、と柔軟になれる。

 

そして、ひとつひとつ細かく観察していくことに慣れると、そのものじゃなくて、その状態がどうだ、という感じ方に変わっていく。あなたって顔色悪いよね、と言われるより、今日のあなたって顔色悪いよね、と言われた方が、あ、そうなんだー、じゃあ、早く寝ようかな、と感情が乱されることなく、対応できる。

 

やり方についてアドバイスするんじゃなくて、あなたはダメなのよって人間否定する上司がいたら、そっとヨガを進めてみてください(笑) そしてそういう人が近くにいた人に多いんだけど、つい自己否定しちゃう人、自分が傷つきたくなくて、相手に過剰に反応しちゃう人も、ヨガ練習したら、ちょっと気持ちがふわっとあたたかくなるかも。

 

ヨギティーにちょうど書いてあった^ ^

「Hapiness comes from contentment」

(幸せは満たされている、と感じることから)

「An atitude of gratitude brings opportunities」

(感謝の思いが好機をもたらす)

 

こんなハッピーな輪が広がっていきますように。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass