風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

初体験~♪・・・

2011-02-08 06:48:13 | 独り言

                                                     

 風の森in開田・・・午前6時10分 -10,0℃

 

昨日夕方4時過ぎの御嶽山・・・昨日も霞んで、コレだけ続くとホンマに春霞?

朝早くは小雪が舞うてて、の天気予報と違うや~ん!

 

タイトルの初体験は・・・スノーシュー。歩く予定をしてたので、お天気も気になって

10時頃には風はあったけど、お陽さまが燦燦と・・・ ヨカッタ~♪ 

歩くのは麻織物の会長さんとこの、ドイツトウヒの森・・・

 スノーシューとストックは観光案内所で借りられますぅ。

なんせ初体験やから、装着するのにもあ~やこ~や・・・喧しい事。

着膨れて、うつむくのがしんど~い~~~ 実は段腹のせい。

 

   

左、ココは普段は池・・・池の上を歩いてるんですぅ。

あんまりいっぺんに人が乗ったら、もしかして? ちょっと離れて歩こ~!

 

地面の上に積もった雪は、結構柔らこうて身体の重みでスノーシューが沈むけど、

会長さんの話やと、水が凍った上に積もった雪は水分で固う締まるんとか・・・

なので池の上の方が、歩き易かったですぅ。

右、名付けて二の池? 凍った上に水が流れ込んだから出来たそうで・・・

チョット緑色で、浅間山の湯釜みた~い!

 

ドイツトウヒの森の中・・・

色んな動物の足跡や、落ち葉が雪に描いた模様を楽しみながら、

寒くも無く汗をかくでも無く・・・こりゃあ中々気持ちのエエウォーキングで、

スノーシューが前々から欲しかったんやけど、益々その思いは強く・・・ 

 

   

左、ドイツトウヒの樹皮・・・松や唐松とも違う皮の色、触ると暖か~い!

右、植えた人(会長さん)の几帳面さが伺われる、整然と並んだドイツトウヒ。

今はバラバラに写ってるけど、立つ場所によっては綺麗に碁盤の目に並んでるんよね。

丁寧に枝打ちされた森は、適度に陽光が射し込み清々しい~。 

 

   

左は何の動物の足跡かな? 右はイノシシ道やそうで・・・まるで溝を掘ったみたい。

 

コレは何の跡?・・・

誰かがこけました。お尻の跡で~す! 私やありませんよ~!

 

                           

石碑が・・・上には、大地の悠久と。

下には、私達はドイツトウヒの森とかバイエルンの森とか呼んでますが、

開田高原 堤端の森・・・と、掘られてました。堤端とは池の横という意味やそうです。

 

 

今度は細いスプーン・・・

決しておねだりした訳や無いんやけど、ゆず茶を飲んで残ったゆずジャムを食べる時、

短いスプーンやと手ぇがベタベタするので、マドラーで代用してるって話しをしたんよね。

そしたら何かぁ長さはどのくらい? 曲がり加減は? 先の丸い部分の大きさは?って、

聞かれて答えてたんやけど、何か作ってくれはりそうな雰囲気で・・・

コレってやっぱりおねだりした事になる? それから4日目・・・

何とも言えん細さとカーブの仕方、木目の美しいスプーンが届きました~♪ (())

早速コレで、ゆず茶を頂きましたえ~♪ 何とも使い心地が良うて・・・

 

庭はこんなん・・

エエお天気続きで、雪は殆ど融けて枯れ草がむき出しに。

けど昨夜の天気予報で、又寒さが戻りそうな事を・・・今晩にはマークも。

 

もうチョットで見逃しそうやった、夕景・・・

                               

 

今朝の2枚・・・朝焼けはしませなんだ。

                              

 

今日は洋裁教室と、その後チョット遅い新年会・・・

近くの花猿亭さんで、総勢11人の大所帯。久しぶりに顔を出してくれはるおばあちゃんも。

賑やかな宴になりそう・・・                             


夢のあと・・・

2011-02-07 06:55:38 | 独り言

                           

 風の森in開田・・・午前6時30分 -2,5℃

 

昨日の午前中の御嶽山・・・やっぱり春霞? 気温も春めいて最高気温5℃まで上がって。

 

やっぱりかまくらまつりが、どんな風やったか気になって・・・ 

西野集落からの御嶽山・・・

ココも御嶽山に抱かれて、里の人々の暮らしの息吹が聞こえてきそうやね。 

 

兵どもが夢のあと・・・そんな感じの、かまくらまつりの会場。 

もうすっかりテントも撤去してあって、前の夜の賑わいも窺い知れず。

   

今年は小さめのかまくらが、仰山あったような・・・

   

かまくらの中には神棚や、アイスキャンドるが・・・色鮮やかで綺麗やけど、造花ぁ~~~

   

それでも名古屋方面や、遠くは湘南ナンバーの車が何台か・・・

何組かの親子連れが、雪の滑り台スノーモービルで遊ぶ姿が見られて。

かまくらまつりは、土曜日一日だけの催しで・・・

せめて日曜日の半日くらいまで、観光客を迎える催しをしてたらエエのになぁ。

それと思うたんが、カンカン照りよりチョットは雪が降ってる日の方が、

かまくらまつりに似合うような気が、せんでも無い。

 

 

お昼過ぎの御嶽山・・・

雲の模様が面白~い

 

新入り~・・・木の飾り物、雪灯りの散歩道で買いました~♪ 

カエルも考える・・・

このカエルの手足が色々に曲げられるので、遊んでみました~♪

 

九蔵峠の小さな滝が、結氷~!

小さいながらも見ごたえあり!

今年もまだよう見に行ってへんねんけど、尾の島の滝はどうなってるんやろ?

前回2年前やったか、スノーシューが無いので頑張って長靴エイコラ行ったんやけど、

滝に降りる階段にクマの足跡らしきを見つけて、逃げ帰って来たんよね。

それ以来、まだ行ってませ~ん!

 

昨夜の一品・・・コレ何に見えますぅ?

炒めモノですが・・・

実は私も初めて試してみたんやけど、そうめんかぼちゃの炒め物。

今まで酢の物サラダでしか食べたこと無かったんやけど、今回ネットで見てお試し~!

ネットでは青菜と炒めて、お醤油で味付けして最後にごま油を少々・・・やってんけど、

私はベーコンとホウレン草と一緒に炒めてみました。コレもアリ・アリ~!って感じ。

 

今朝は寒さも緩んで、気温も-2,5℃やけど薄っすら積雪あり。

御嶽山見えず・・・と思たけど、スリガラス越しのような朝焼けが。

   

               

私の目もカメラのレンズも、眠気眼やありませんよ~

ここんとこの春霞で、朝焼けもこんなんですぅ。


雪灯りの散歩道・・・

2011-02-06 06:44:36 | 独り言

                              

 風の森in開田・・・午前6時  -10,4℃

 

昨日の朝も春霞?・・・コノ頃は、まだマシやったけど。

木曽馬の里では・・・

お山や空が霞んでる分、木曽馬の銅像クッキリ・ハッキリ~♪

こんな感じも、又エエや~ん!

雪原に付いてる線は、何かの動物の足跡・・・

 

雪だるまに顔が付いて・・・ 

こちらは男の子で反対側は女の子、トンネルを抜けたとこでお客様をお迎えしますぅ。

 

昨日は西野の奥の下栗尾ってとこで、かまくらまつりが催されたんやけど・・・

福島の町でも、雪灯りの散歩道ってのをやってて。

しばらく見に行ってへんので、今年はかまくらまつりを諦めてそっちへ・・・GO!

 

                               

先ず上の段から・・・この建物は、最近TVのビフォーアフターに登場した小林さん家。

あのTVに写ってへんかったとこも、どんなんか見てみた~い気ぃするよね。

 

まだ完全に日も暮れてへんのに、結構人がいてはって、

主に大通寺に通じるなまこ壁の、路地を写すカメラマンンさん達が・・・

   

左、肥田亭さん前の雪像・・・子供さん達に人気~♪ 

右、松島亭さんの横の、大通寺への路地・・・ココが人気のスポット。

今年のアイスキャンドルは、3年前に見た時より小さめ?

 

   路地の明るい時と、暮れてからの比較・・・ 

                               

メイン会場は、こんな~ん 

 

    

左、メイン会場を上から見たところ・・・三脚が無いので、ブレテますが。

右、ろうきんさん製作のお家・・・絵本に出てくるお菓子のお家みた~い。

    アルクマくんの、フツーとフラッシュたいたの。

コレは信州のご当地キャラ、信州DCキャンペーンのキャラクターやから名前判るんよね。                                

                                  

ん~~~?コレは何のキャラクターやったかなぁ  立て札に書いてあったんやけど。

キャラクターにはとんと縁遠うなったので、判りましぇ~ん!

 

   北澤美術館にある、有名作家さんの作品みたい。

一個一個のパーツを作ってから、又壷型に組み合わせて凍らしてあるんやろね?

 

    

丸~い氷の中に、葉っぱでお絵かき・・・左はクジャクみたい? 右はフクロウ・・・

 

 川原にも芸術作品が・・・

    

八沢の橋のとこから、川原に降りれるようになってて・・・

その川原の水辺にも、仰山のアイスキャンドルが。準備も大変やったやろなぁ。

左のが昨日見た中で、私が一番綺麗やと思た作品ですぅ。

 

   

右はフラッシュたかんと撮れへんかったので、白うなったけど・・・ペンギンさんですぅ。

 

今朝の朝焼け3枚・・・パチ・パチ・パチ~!←自画自賛 

                 

   


ボリューム満点!・・・

2011-02-05 06:54:05 | 独り言

                                                   

 風の森in開田・・・午前6時30分 -10,4℃

 

昨日金曜日はニコニコ弁当の日・・・昨日のお弁当はボリューム満点!

節分とて、炒り大豆ご飯で~す! 献立は・・・

鶏肉のきのこおろし和えかけ・大根の煮物・青梗菜の梅おかか和え・人参のきんぴら。

デザートに煮りんご・・・お弁当箱の中が、ぎゅうぎゅう詰め~~~

食いしん坊の私は、こんなん見ると嬉し~いなるんよね。

子供のお弁当詰めてる時に、ごそごそで片寄るのが嫌で(持って行く本人や無うて、私が)

隙間無くぎゅうぎゅう詰めにするもんやから、量も多うて却って嫌がられたりして・・・

 

本日のおススメ・・・ 鶏肉のきのこおろしかけ(名前が違てるかも?)。

鶏もも肉に塩コショーしてオーブンで焼いて、エノキダケと生椎茸を千切りにして茹で、

大根おろしで和えて、ポン酢で味付け・・・一口大に切った鶏肉に載せて、ハイ出来上がり!

青梗菜の梅おかか和えは、茹でた青梗菜を梅肉と鰹節で和えるだけ~♪

ん? お醤油も入れたっけ? なんせ自分が作ってへんので・・・

作ってみる時は、味見した都合でお醤油も。

さっぱりして、両方とも夏にも口当たりエエと思いますよ~!

 

 

前日の夜中に又雪が少し積もったかして、庭の雪も増えてました。

   

けど調理ボラから帰った頃には、日当たりのエエ裏は地面が見えて来てて・・・

 

午後1時過ぎの御嶽山・・・

この霞んでるのは?・・・春霞?黄砂? 

 黄砂にはまだ早いよね?ニュースも聞かへんし・・・

 

日没も遅うなって・・・5時前

 

   

5時過ぎには、ほんのり夕焼け・・・

 

ステンドグラスのバックも、ほんのりオレンジ色に・・・

 

5時54分・・・綺麗な空~♪ 

 

 

前に諏訪のガラス館で手に入れた、ランプ・・・

エミールガレ風? 冬の夜長にエエ雰囲気を醸し出しますぅ。

開田に来たすぐは、こんなランプやキャンドルの灯り、

それにストーブのダンシング・ファイア~を楽しむ余裕もあったのに、

この頃ではいっつも何かしら手仕事してて、色んなモノを見過ごしてるのが多いんよね。

ま、手仕事がになるような時が来てからでも、ええっかぁ?

 

今朝も・・・

   

今朝になっても霞んでて景色は乳白色・・・御嶽山の朝焼けも、ぼんや~り!


脅威~!・・・

2011-02-04 06:58:48 | 独り言

                                                     

 風の森in開田・・・午前6時30分 -5,7℃

 

昨日の8時台の御嶽山・・・一日中、空の碧さが格別やったよ~♪

 

我が家の裏の土手越しに・・・

昨日は白いセーターを着てて、そのセーターまでもが染まりそうな青い・碧い空~♪

 

我が家前の道路、一番カーブのキツイ所から・・・  

あんまりカーブがキツイので、ココでは車は皆要減速~!

  

横の石垣の隙間から、根性松ぅ~~~

 

                                                       

ビューポイントからは、御嶽山&柳又の集落が真正面に・・・

 

タイトルの脅威~っ!はコレ・・・                          

        

お隣へ生協の注文書持って行く時と、品物取りに行く時とて2回往復・・・

ペンションやない方の建物のツララが~~~

2階の屋根からぶら下がったツララが、もうじき地面に届きそうや~!

ようココまで、折れんと長うなるモンやねぇ。

霧しなの工場のツララも結構長いんやけど、ココまでは・・・

ギネスブックに登録出来るんとちゃう?

ワンコのチップちゃんはもう冬毛が抜けて来たとかで、やせ細ってました~羨ましい。

カメラを向けるとカメラ目線だけや無うて、身体もちゃんと向けてくれるエエ子・エエ子。

 

 

ちょいと足を伸ばして、九蔵峠を見晴らしのエエとこまで・・・ 。。。

ココから高山まで59km、福島まで23kmやからそんなに遠くは無いんよね。

我が家から岐阜県との県境まで15分かかるかかからへんか・・・そんなモン。

西野の奥の方の人が福島や塩尻・伊那よりも、高山へ行かはるのが判る気ぃするよね。

  

九蔵峠の途中から・・・ 我が家からとそんなに変わらへん風景・・・

広~い柳又原が前に見えへんのと、我が家の雪の土手が無いけどネ!

 

 

                                                     

イチイの木で作った、スプーン・・・お友達のご主人の手作りですぅ。(())

木の塊からコレを作るんやもんねぇ、スゴイッ!木目の美しさも素晴らしいんですぅ。

何とも言えん優しい手触り・・・開田に越して来るまでは、そんなに判らへん感触やって。

毎日そんな気持ちと時間の余裕ある生活を、してへんかった精もあるけど、

木工製品に触れる機会も少なかったし、興味もそれ程では・・・

けど木曽に来て、木とは切っても切れへん生活をするようになって、

改めて木の温かみが、判るようになったのかも・・・

 

 

干し芋~♪・・・頂きました。 

べっ甲色で、美味しそう~ 私は火に炙るより、そのまま食べるのが好き~!

 

 乗鞍岳は相変わらず真っ白で・・・

 

昨日は、夕景も素晴らしく・・・

  

 

昨日は節分・・・恵方巻きも巻きましたえ~ 

昔はチャント生の大豆を、フライパンで炒ってたお豆さんやったから、

年の数食べるのも大変やったけど、

今は袋に少量入ってるし、それにカリカリとすぐ噛めるようなお豆さんやし、

自分の年の数位、へ~っちゃら! そんなに仰山やないもんネ!

TVで言うてたけど、恵方巻きは七福神に因んで7種類の具を巻くんやって!

初めて耳にしたけど・・・我が家のは、一本巻くのにそんなに具材揃えてられへ~ん!


オオバコ茶・・・

2011-02-03 06:56:46 | 独り言

                             

 風の森in開田・・・午前6時30分 -12,5℃

 

昨日は朝から夕方まで、エエお天気で・・・麻織物に行く前の、我が家からの御嶽山。

こんなん撮れるのん、久しぶりや~!

 

 

   

空が広~い! 柳又集落の家の屋根の雪も、大分少のなって来たよね。

 

                                                                  やっぱりコノ景色・コノ景色・・・

コノ景色を家の中から見られるのが、我が家についてる特典で。

 

 

一昨年のガーデンシクラメン・・・

ガーデンシクラメンは、結構寒さに強うて・・・頂いた全部とは行かへんけど、

外の軒下で放ったらかしにしてるのに、ちゃんと花を咲かせてくれて。

 

 

 麻布織りの家には、昨日はバスで・・・

最近は運転手さんも、黙ってても麻布織りの家のとこで停まってくれはるんよね。

バスの中が喧しいから、早よ降ろしてしまいたいんかな?

麻布織りの家の道路向こうは、週末にかまくらまつりが行われる場所なんよね。

一昨日はトンネルを出たとこで雪だるまを製作中やったけど、ココはもう顔も出来てました。

   

左の顔、可愛く出来てるぅ。 今年は雪は多い?少ない? 

まぁ普通位ってとこやと思うけど、昨日みたいにエエお天気が続くと、融けたりして・・・

去年はエライ吹雪で大変やったけど、今年は大丈夫そう。

 

 

                              

積もった雪が、キラキラ光って綺麗~♪

 

昼食時、賑やかなお膳の上を撮ったんやけど・・・

外の雪が光って、どの写真も白っぽうなって。 

どれが誰の作って来たモンなんかも判らんくらい、色んなおかずのタッパーが行き交います。

      

右は先週も載せた、布団生地を横糸に織り込んだモノ・・・

右端の方は、布団生地の横糸の間にオレンジ色の糸を一本入れてあって、

右はブルーの糸を入れてあるんやけど、

細い糸一本の色の違いで、全体がオレンジがかったりブルーがかったり    

 

   

一人機を織ってて、会長さんは糸車回してはって、その他の人は全部糸績み・・・

昨日のBGMは、スーザンボイルさんのCD。

美しい歌声に、昼食後は余計うっとりぃ~

 

 

   

3時のティータイム・・・お茶菓子が何にもないなぁ~と思てたら、

おばあちゃんの魔法の袋から、高価なモンが出て来ましたえ~(())

市田柿の干し柿・・・中には20個、人数は10人、ピッタシや~ん!

喧嘩せんでも、仲良う2個ずつ頂きました。

右の黒いお茶? 昔小学校の時に飲まされた虫下しの、”まくり”を思いだして・・・

コレ、会長さんが作ってくれはったオオバコ茶・・・

ほんのり甘みがあって、私は甜茶に似た味やと思うたんやけど。

土用の頃のオオバコを葉っぱから根っこまで、全草を洗うて干して置くんやそうです。

あんまり皆に好評で、2番煎じまで美味しゅう頂きました。

今年は多分あちこちで除草作業が見られる? みんなオオバコ採るらしいので。

 

今朝も・・・

   


お久しぶりで・・・

2011-02-02 06:48:05 | 独り言

                                                  

 風の森in開田・・・午前6時30分 -16,0℃

 

昨日の朝、バスに乗る前の9時ごろの柳又・・・相変わらず御嶽山は雲の中。

青空と言い陽差しを反射する真っ白な雪と言い、エエお天気になる兆し。

厚い雲は、中々晴れそうにない?

 

勿体無いほどの青空・・・

 

2~3日前、TVで能登半島の穴水っていう過疎地の事を放映してたんやけど・・・

そこの雑貨屋さんのおばさんが、地域のお年寄りの足になって、

お年寄りが行きたい所へ、車で送迎をしてあげてはるんよね。

お年寄りは、自分のお店の大事なお得意さんやから言うて、

大きいスーパーへまでも、連れて行ってあげるんよね。

その地域のバスは、一日10本しか無うて不便やから・・・って事やけど。 

我が開田高原も、時刻表見たら10本か11本・・・

街から見たら、ここも過疎地なん? そんな風には思えへんねんけど・・・

 

開田では雪道歩いてバス停まで行かんなんけど、福島に出たらスノーブーツはどうも・・・

で、フツーの靴を履いてバス停まで恐る恐る歩いたんやけど、

福島の街中も雪が融けてへんで・・・

こんなんやったら、長靴でもヨカッタ? けど病院の中はねぇ。

 

病院は外科で甲状腺の血液検査と、喉の超音波・・・

まぁ格別病状が進んでるようではなく、ホルモンの数値も特に変動はナシ!

又3ヶ月後って事で。

眼科では加齢性黄班変性症の右眼の視力も、特には下がってなく・・・

先生の仰るに、眼のド真ん中に病巣があるのに、

これだけ見えてるのは不思議な位で、ですよ!って。

多分矯正視力で0,5位やと思うんやけど・・・

ただこの病気、今は正常な左目も同じようになる事が多々あるらしく、

定期的な検査は、欠かされんそうです。

 

二つの診察が終えた頃には、ロビーは閑散としてて・・・

3月3日にはココでひな祭りコンサートがあって、ささゆりコーラスも出演しますぅ。

 

エエお天気~!やけど・・・

検査のために瞳孔を開く目薬をした眼には、眩しいて眼を開けてられへ~ん!

 

太極拳がある福島会館まで、早足で歩いて30分・・・

実は病院のロビーで本を読んでて、バスに乗り損のうてしもて。

太極拳する前に、もう十分エエ汗かきましたよ~♪ 

普段運動不足やのに急に30分も早歩きしたので、太ももがブルブル~~~

 

 

   

トンネルを抜けて開田高原に入ったすぐのとこに、只今デッカ~イ!雪だるま製作中・・・

今週末のかまくらまつりに向けての、毎年恒例のモニュメント?・・・

トンネル抜けてすぐにこの雪だるまに迎えられたら、初めての人はするやろなぁ。

右が霧氷がよう見られる末川・・・昨日は暖か気でした~♪

 

                           

御嶽山の夕景に間に合うた、バスを降りた4時半過ぎ・・・

 

今朝も-16℃と二桁やけど、室温は6℃もあって・・・

前日は一桁の-9℃でも、室温は3℃しか無かったんよね。

前の日の陽当たりの加減で、家の中の温度も大分左右されるんよねぇ。

 

                 

まだ暗いけど、起きた時から全景見えてる御嶽山が久しぶりやったので。

今日は日がな一日麻織物・・・

 

後記・・・6時50分からの朝焼け。

   

   

今朝のお陽さまの光は、優しかった・・・

 

                

もう雲が出て来て・・・

 


パフパフ・・・

2011-02-01 07:07:07 | 独り言

                                                    

 風の森in開田・・・午前6時30分 -9,4℃

 

じゃあ~ん! のっけから美味しいモンで、えらいスンマセンなぁ。

午前中に来はったお友達が、自分ちのお昼ごはんのお裾分けを持って来てくれはって・・・

お家の分足りたんかなぁ~ エライなぁフツーの日(?)でも、ちゃんと稲荷寿司作って。

中にはちりめんじゃことむき枝豆が入ってて、美味しゅうございました。

多分、自分ちの畑で採れた枝豆やと思いますぅ。

 

昨日の朝は-18,5℃・・・ダイアモンドダストも見えましたえ~

月曜日はゴミ出しの日やって、生ゴミとかの始末をしてる間も手が痛~い!

堪らんようになって途中で手をお湯に浸けに行ったけど、コレが又痛~い!

チョット外に出たら鼻の穴の中が、パフパフするし・・・

パフパフって鼻の穴の水気が凍って、息するたんびに凍ったんが上下するから。

末川に行ったら、多分霧氷が一段と綺麗やったやろうなぁ。

その写真を撮るには、7時過ぎのバスに乗って行かんとアカンし・・・無理っ!

 

来たお友達と着物リフォームの本見ながら、私の最新作の2枚を見て貰うたら、

その人もつい最近、同じ物を作ったそうな・・・偶然と言うか、奇遇と言うか?

(こんな時に奇遇って使うのん、合うてるんかな?

 

 

昨日のチクチク・・・前にも何枚か作った、ミニスカーフ。

 今回はミシンで・・・

午後からの、1時間半程で出来ました。

ミニスカーフが仕上がった後は、着物をひたすら解いて・・・

この作業って、結構好きって言う人が多いんよね。 無心になれるからやって!

 

 

夕方4時過ぎ・・・細かい雪が舞うた後 

   5時ちょい前・・・雲がほんのり夕焼け

  

昨日ぐらい冷えると、半地下の中も零下で・・・-2℃ 

発泡スチロールの箱に入れてへんカボチャ(すくなカボチャ)が~~~

慌てて見たら、皮が所々凍みてるぅ。 

   

 

家の中に入れたら、夕方には元通りの色になってて・・・ホッ!

中身は判らへんから切ってみたら、包丁の通りが良過ぎた気ぃもしたけど大丈夫!

・・・で昨夜の2品は切ってしもたカボチャと、温まるように豆腐チゲのズンドゥブ

ズンドゥブは辛口の方やったので、小鼻の横からが出るくらい辛いんよね。

その代わりホコホコあったまりました~♪ 

 

夕方のニュースで言うてたけど、標高1,253mの菅平高原では-25℃やったそうな。

上には上が(下には下がなんやろか?)あるもんで・・・負けたぁ~!

 

今日から2月・・・2月は逃げると申します。

只でさえ毎日・一週間・ひと月が早よ過ぎるのに、逃げ足の速い2月はどうなるん?

今日は久しぶりに定期検査で木曽病院へ・・・外科と眼科二本立て~♪ 

これが映画の二本立てやったら、嬉しいんやけどなぁ。

けど病院が久しぶりって言えるのは、エエ事と思とかんな。

そうそう午後からは、そのまま太極拳やった! 3本立てやん!