goo blog サービス終了のお知らせ 

布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

千葉県立柏の葉公園での「大陶器市2020」

2020-06-12 | その他

新型コロナウィルスの非常事態宣言は解除されたとはいえ、完全に終息されたわけではないので、全国の有名産地、窯元のやきものが一挙に勢揃いする全国大陶器市では、新型コロナウィルス感染症対策として、下記の取組みを行いながら開催します。また、来場者の協力もお願いしたいとのこと。

  •  スタッフは、フェイスガード・マスク・手袋を着用し接客しております。
  •  スタッフは、毎朝検温し健康管理に努めております。
  •  スタッフは、こまめに手指の消毒を行い、衛生管理に努めております。
  •  スタッフは毎日検温し37.5度以上の場合売場に立たない。
  •  スタッフは、ソーシャルディスタンスを心掛けております。
  •  お会計は、コイントレーを使用して行っております。
  •  会場内は、風通しをよくし、換気を行っております
  •  ご来場の際は、お客様およびスタッフの感染予防の為、陶器市入口にて、検温・マスクの着用をお願いします。
  •  会場入り口に設置しています、手指消毒用の消毒剤、手袋感染予防の為、ご利用ください。
  •  感染が発生した場合の連絡の為、会場入り口に、名前・電話番号のご記帳よろしくお願いします。

 *お客様の個人情報につきまして厳重な管理いたします。

 *入場制限の場合ございます

  何卒ご理解よろしくお願いします

  •  発熱・咳・くしゃみ・鼻水などの症状がある方、持病をお持ちの方、ご来場をお控えいただきたくよろしくお願いします。
  •  会場内に、感染症対策ポスター等掲示しております。
  •  国土交通省・厚生労働省からの新型コロナウイルス感染症対策に関する情報を会場内放送にていたします。

開催日時     6月13日(土)~6月21日(日)※雨天決行 

                   10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)

開催場所     千葉県立柏の葉公園内  陶器市特設会場

                   ※所在地:柏市柏の葉4丁目1(柏の葉公園北エントランス広場)

主な出展産地   有田焼、伊万里焼、波佐見焼、備前焼、京焼、美濃焼、瀬戸焼、信楽焼、萬古焼、滑焼、

         九谷焼、益子焼、笠間焼、やちむん、石原焼、鹿田焼 など 

特別出展     箸、漆器木製品、山葡萄バック、柿渋、手作家具、嬉野茶、まるぼうろ、小城羊羹、いっこっこう、むつごろう

対  象     どなたでも

費  用     入場無料

主  催     全国大陶器市振興組合

                   ※所在地:佐賀県西松浦郡有田町幸平1丁目1-2

後  援     社会福祉法人 柏市社会福祉協議会

問い合せ     TEL:0955-43-3368

その他      1,100台の有料駐車場あり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我孫子にある鳥の博物館の「... | トップ | ちば県民の日(6月15日)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事