
毎年8月に北総線矢切駅前で開催されている矢切ビールまつりは、松戸市民や、近郊の方々にも大好評で、今年で第19回を数えるようになりました。また、昨年から開始された「初恋のまち・やきり 第2回ミズ・民子コンテスト」の審査も、8月7日に同北総線矢切駅前広場で午後7時頃より開催されます。このコンテストは、いうまでもなく、小説「野菊の墓」の舞台となった矢切で、そのヒロインの名にちなんだものです。では、以下にその概要を紹介します。
まず、<矢切ビールまつり>について
開催日時 8月7日(水)と8日(木)
17:00~21:00
開催場所 北総線矢切駅前 広場
内 容 生ビールの販売、地元出店者によるおつまみ販売、ステージイベントほか
問い合せ 矢切ビールまつり実行委員会
TEL090-2733-8854
次に<ミズ・民子コンテスト>について
開催日時 8月7日(水)19:00~
開催場所 北総線矢切駅前 広場
参加資格 松戸市内在住・在勤・在学の満18歳以上の女性( 20 歳未満は親の承諾要)で、
所定の申込書または市販の履歴書に必要事項を記入の上、上半身の写真を
貼って応募(データによる応募も可)。
締め切り 7月20日で、当日消印有効。
審 査 8月7日に北総線矢切駅前広場で行われる「第19回矢切ビールまつり」の会場で
午後7時頃より開催。ゆかた姿で自己紹介(1分間)、矢切の良い所のスピーチや
パフォーマンス等を行う。当日審査結果の発表もあり、上位入賞者3人には副賞が
贈られ、矢切観光大使として1年間活動してもらう、という。
応募先 〒271―0096松戸市下矢切299
矢切ビール祭り実行委員会事務局「ミズ・民子コンテスト」係。
問い合せ 電話 090・5330・8557同事務局・今井まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます