季節はずれのインテルメッツォ(続)

音楽、文学、絵画、スポーツ、シェパード等々についての雑記帖。

遂に完成

2009年09月05日 | その他
以前ココログにブログを書き始めて、パソコンのせいで!続きを書くことができなくなった。その顛末はちょっとだけ書いた。

さて、それらの半年にわたって書き続けた駄文をどうしよう、打ち捨てるのも癪である。解説を覗くと、ちゃんと引越しをする方法もあるようだ。でも悲しいかなその文章の意味が分からないのだ。

グズグズしているうちに原始的方法でここに移してしまおうと気持ちが固まった。

ココログの自分の文にアクセスしてはコピーを取り、現在のページで新規の記事を作り、そこに貼り付ける。題名も元のままにして、なんの問題もない、便利なものだ、と得意な気分であった。チンプンカンプンの解説なんか要らないよ、と息巻いていた。

しかしちょっと始めてみると、この単純作業が面倒なのだ。一丁前に題をつけなければならないらしいから、それも同じ題を記入する。

ジャンルだのカテゴリーだのを記入する。いっそこんなのは記入しなくともと思ったが、犬のことだけ読みたい、音楽以外のことは読みたくない、重松の顔も見たくない、といろいろな意見が小耳に入り、ではこれも省くわけにいかないなあ、と相成った。

よろよろと移転作業が三割ばかり捗ったころ、いくつかの文の日付が間違えていることに気がついた。日付というか、2008年とあるべきところが2009年になっていたのだ。

これが、作業を始めてすぐのころだったら、面倒くさくなって作業自体を止めていただろう。

泣きの涙でポチポチ半角数字を入れなおし、元の記事と照らし合わせなおし、いやはやとんでもなく注意力を要する単純作業だった。こんな矛盾に満ちた表現が適する世界があることに乾杯!だよ、まったく。

このところ根を詰めて?作業にいそしんだら、ようやく全部引越しが完了した。ああ、気分が良い。

と思うはずだったが、何というか、仮設テントが吹き飛ばされたのをようやく復元したときに味わう徒労感はかくばかりか、と思うむなしさばかり。

自分のかつての住まいが打ち捨てられていて荒れ放題なのを、そっと忍び込んで使えそうな物品を調達したような気分だ。

ほとんど単純作業ばかりしたのだが、何気なく本文を読んだり、勝手に張り付くコマーシャルを見たりもした。

あのコマーシャルシステムは煩わしかったけれど、単純作業中にふと目に入ったりすると面白く感じることもあった。今、コメントに返事を書くため自分のページに入ることが時々ある。なんとも殺風景だ。青山二郎が今生きていてブログを始めたら、おそろしく凝ったものになったのではないか。

もっとも青山がパソコンに向かっている様なぞ想像できないが。

これで一応過去に書いたものがすべて一覧できることになりました。お暇な方は遡ってご覧ください。その上、画像を大きく表示する方法を教えてくださる親切な方が現れ、暇なときに適当な写真を付け加えていっています。おまけ付きにグレードアップしています。是非その効果を確認しつつ再読してくださいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする