goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

南国酒家

2014年02月02日 | 食べ歩き
小倉のコレット11階にある南国酒家に初めて立ち寄りました。私は、ランチメニューから五目焼きそばを注文。 


たっぷりの餡がかかった焼きそば。


サイドメニューを一品チョイスします。


妻が頼んだのは広東飲茶セット。


海老餃子や焼売など、蒸しもの3品に・・・・・、


春巻きや胡麻団子など、揚げもの3品・・・・・、


そして、ちまきもついてきます。


モチモチで美味しかったです。


2014年のカレンダーも、はや2月に突入。今週末は、ぽかぽかと暖かく感じられました。向こう2ヶ月は寒暖を繰り返すでしょうが、ぽつりぽつりと、梅の便りが届くのも間近かもしれません。

人気ブログランキングへ

南国酒家 with natural広東料理 / 小倉駅平和通駅旦過駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座ライオン @ 羽田空港

2014年02月01日 | お出かけ
先週は、前半は妻が、後半は私が、相次いで東京出張。すれ違いの1週間でした。これは、一昨年秋、修復・復原工事が完了した東京駅丸の内駅舎。新丸ビル7階のオープンテラスから、妻が撮った写真です。


ドーム型の天井もきれいにリニューアル。時間があれば、私も見てみたかったなぁ・・・・・ (^-^)ゞ


私はと言えば、木曜から2日間、朝から晩まで会議室にこもりきり。久々の東京だというのに会社と羽田空港を往復しただけというドタバタ出張でした。カンペキな不完全燃焼です
という訳で、帰り便のチェックイン後、5階の銀座ライオンで、せめてものプチ・リベンジ。まずは、エビスの黒を大ジョッキで。

携帯で撮った写真なので、どれも不鮮明ですが・・・・・・ (^-^)ゞ

おつまみは、黒豚のソーセージと牡蠣のオムレツを注文。


牡蠣の旨みにアスパラのシャキシャキ感が加わって、ビールがグイ~ッと (^-^)ゞ


2杯目は、同じくエビスのハーフ&ハーフを、リッターサイズ・ジョッキで。これで、一気に1.6㍑。ささやかなプチ・リベンジとなりました(笑)


夜遅くの帰宅となった金曜日の夜。わが家でリベンジの続きを・・・・・。ひとり飲みではありましたが、すれ違い出張で、ほぼ1週間ぶりの再会となった妻が、深夜までつきあってくれました(笑)

人気ブログランキングへ

銀座ライオン 羽田空港店ビアホール・ビアレストラン / 羽田空港第1ビル駅羽田空港国内線ターミナル駅羽田空港第2ビル駅

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする