ハワイでお世話になった友人たちが三沢を訪ねてくれた。
あっという間に過ぎた楽しい再会の二日間。まずは、奥入瀬経由で十和田湖へ。
時折、みぞれ混じりの雪が舞うなか、もうじき北に帰る白鳥が賑々しく迎えてくれる。

八甲田ゴールドラインを酸ヶ湯方面へ。
枝々が白く染まり、墨絵の世界に踏み込んだよう・・・・。

標高があがるに従ってせり上がる雪の壁。このあたりは、11月から3月まで完全に閉鎖される区間。
ハワイ生まれのハワイ育ち、めったに雪を目にすることがない友人たちは、この雪の回廊に大感激。

混浴の千人風呂が有名な酸ヶ湯温泉。

歴史ある混浴を守ろうという会。
近年、マナーの低下が著しく、混浴の伝統も風前の灯だという。

雪の回廊を堪能した後は、大竹鮨で夕食。久々の再会に大いに話も弾む。
あっという間に過ぎた楽しい再会の二日間。まずは、奥入瀬経由で十和田湖へ。
時折、みぞれ混じりの雪が舞うなか、もうじき北に帰る白鳥が賑々しく迎えてくれる。

八甲田ゴールドラインを酸ヶ湯方面へ。
枝々が白く染まり、墨絵の世界に踏み込んだよう・・・・。

標高があがるに従ってせり上がる雪の壁。このあたりは、11月から3月まで完全に閉鎖される区間。
ハワイ生まれのハワイ育ち、めったに雪を目にすることがない友人たちは、この雪の回廊に大感激。

混浴の千人風呂が有名な酸ヶ湯温泉。

歴史ある混浴を守ろうという会。
近年、マナーの低下が著しく、混浴の伝統も風前の灯だという。

雪の回廊を堪能した後は、大竹鮨で夕食。久々の再会に大いに話も弾む。
