goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

焼鳥で一杯 ~ 炭焼庵 とりこ

2019年02月27日 | 食べ歩き
共立大から産医大に向かう通りには居酒屋が多く立ち並び、週末ともなると学生たちの声で賑やかです。私が勝手に名付けたこの「学生通り」には、いくつかお気に入りの店があるのですが、これまでに行ったことのない店を新たに開拓しようという算段で、この日はひとりで出かけました (^-^)ゞ
土曜日だったので早めに家を出ましたが、案の定、予約でいっぱいの店が多く、ようやく3軒目で「炭焼庵とりこ(共立大前店)」へ。


店内にはカウンター5席とボックス席が二つ。宴会には、2階の座敷が使われるそうです。この日も宴会の予定が入っていましたが、かろうじてカウンターの隅に滑り込み(笑)


飲み放題は二人からということで、生ビールを単品で頼みました。


さっそく焼鳥を注文。まずは、かしわ(せせり)を塩で。


肝はタレと塩、両方を頼みました。


続いて鶏もも。基本的に、焼き鳥は塩が好みです。


シャキッとした歯ごたえがよかったエリンギ。


砂ずりはビールとの相性抜群ヽ(^o^)丿


豆腐の鉄板焼きはボリュームたっぷり。


豚バラのブラックペッパー。


牛はらみも塩を注文。


この周辺に炭焼庵とりこは2軒ありますが、この日行ったのは、産医大入口交差点にある共立大前店です。まだ早い時間帯だったので、1階は私の貸し切り状態。頼んだ焼鳥が次から次に運ばれて、食べるのが追いつかないほどでした。次は、もう少し小分けにしてオーダーしたいと思います (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ

炭焼庵とりこ 共立大前店焼き鳥 / 折尾駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妻の新作が出ましたヽ(^o^)丿 | トップ | ヴァイツェン焼きカレー 〜 ... »

コメントを投稿