goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

北九州のうどん~麺 和田や

2020年04月22日 | 北九州
福岡県を含む7都府県を対象とする緊急事態宣言から、昨日で2週間が経過しました。私が住む八幡西区で感染者が確認された3月末以降、行動はかなり自制していたので実質的には3週間以上、巣ごもり状態が続いていることになります。外食の機会もずいぶん減りましたので、当面、ウォーキングや自粛前に行ったランチなどの記事が多くなるかと思います (^-^)ゞ
そんな訳で今日は、少し前に行った「麺 和田や」の写真をアップします(自粛より前に訪問したものです)。


やや甘めの透明な出汁に肉のうまみが加わった肉うどん。


和田やでは、うどんと一緒にいなりずしを頼む人が多いのですが、昨年新たに、梅いなりがメニューに加わりました。梅やシソの酸っぱさが、不思議といなりと合うんです。ちなみに、ごぼう天うどんに梅とシソをトッピングした梅ごぼうも人気メニューだそうです。


こちらも和田や定番の肉ごぼううどん。極太のごぼうはサクッとした食感。でも中は思いのほかやわらかくて、見た目とは裏腹です。


肉ととろろの肉山うどん。ご飯やそば・うどんにとろろ…………どれも美味しいですね。


手打ちの太麺は食べ応えたっぷり。これを更に大盛りで注文していたなんて、今は昔の話です (^-^)ゞ


歩いていると、あちこちでハナミズキが咲いているのを見かけます。岡湊神社のなんじゃもんじゃが、境内を真っ白に染め上げるのも間もなくでしょう。新型コロナで気持ちの余裕もなくしがちですが、もうそんな時期なんですね。

《お知らせ》
「地球の歩き方」福岡特派員ブログに『希少生物や野鳥の宝庫~北九州市曽根干潟』をアップしました。併せてご覧いただければ幸いです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥の雛、初泳ぎ! | トップ | BUFF(バフ)~ジョギングエ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (11060620andy)
2020-04-22 14:14:29
こんにちは
おろちです🐍
自粛前の外食の写真、助かります😊
それこそ、昨日 母と (何処のうどん屋さんに行きたい❓)って話になって
和田やの ごぼう天が気になる🤔
って話した所でした👍
なので、今、母に写真を見せたんです😊
もう少し落ちついたら、行こうと言う事に😊それから、今日の(ももち浜ストア)のうどんマップに出ていた(かかし)さん
数年前に一度行ったんですが、
(肉チーズうどん❓)気付きませんでした💦うどんにチーズ🤔
アレも気になりますねー😁
返信する
Unknown (Duke)
2020-04-22 18:03:38
おろちさん、こんばんは (^-^)ゞ
和田やのお話が出てたんですね〜
タイムリーな記事になって良かったですヽ(^o^)丿
和田やのごぼう天は、極太でボリュームたっぷり。
サクサクで美味しいですよ。
うどんマップ、見逃しました😅
「かかし」って、八幡東の黒崎バイパスと高見の方で見かけたことがあります。
気になっているのですが、まだ行ったことがありません(^^;;
返信する
梅いなり (tango)
2020-04-23 05:02:14
本当に食欲そそる梅いなり・・・
初めて見ました。コロナ騒動で外出が何処まで?
driveも行けないのかしら・・・?
考えるこの頃です。
コロナ騒ぎで北九州は昨日また二人?
落ち着きかけては、またか~~^と思い、心が
しぼんできます!
せめて孫宅で鬼ごっこが良い運動です
お花の見学もいつの間にやら、桜が散り、ツツジの
季節に移っていくようです・・・どこかに出た~~い!私!
返信する
re:梅いなり (Duke)
2020-04-23 08:45:34
tangoさん、おはようございます (^-^)ゞ
和田やの梅いなり、美味しかったです。
北九州市でまた2名。
4日間感染者が確認されない日が続いていただけに残念ですね。
ウォーキングも、公園の混雑やマナーが問題となっています。
公園まで自粛とならないよう、誰もがエチケットを守りながら続けたいものです。
お孫さん、軽い怪我で済んで良かったですね。
早く幼稚園が再開して、新しい友達と一緒に遊べるようになるといいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。