goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

門司港名物 ちゃんら~ @ 2代目清美食堂

2014年06月08日 | 食べ歩き
芋洗坂係長のお母さんが門司で開いていた清美食堂。2代目清美食堂として、今年1月、門司港レトロにリニューアル・オープンしました。


名物は、和風だしで炊いたちゃんぽん麺に、炒めたもやしやキャベツを載せた『ちゃんらー』。芋洗坂係長のお母さんが考案したメニューです。


これが、その『ちゃんらー』。あっさり味の透明なスープが食欲をそそります。


麺は、細めのちゃんぽん麺。


『ちゃんらー』の由来が、カウンターに貼ってありました。


出来上がる間に、おでんをいただくことに・・・・・。こちらも美味しかったです。


出光美術館のすぐ傍にあります。


2012年、北九州市でB-1グランプリが開催されたとき、門司港名物ちゃんらーの応援に来ていた芋洗坂係長と握手する機会があり、一緒に写真を撮らせてもらいました。このときは、ちゃんらーを食べることができなかったのですが、ようやく今回、リベンジを果たしました (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ

二代目清美食堂そば・うどん・麺類(その他) / 出光美術館駅九州鉄道記念館駅ノーフォーク広場駅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旬のフルーツ | トップ | 高塔山のあじさい »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。