goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

銀河のチャンポン

2008年11月08日 | 食べ歩き
おおむら亭、のり平ちゃんぽんに続いて、「銀河のチャンポン」をチェック。
それぞれ独自の工夫や特徴があって甲乙つけがたいが、
銀河チャンポンは、野菜の旨みが詰まった卵スープのような感じで、好みの味だ。


おおむら亭やのり平ちゃんぽんに比べると少し細めの銀河チャンポンの麺。
茹で方も少し柔らかめ。


もう一品は銀河焼きそば。鉄板で出てくるので、最後までアツアツを楽しめる。
甘めのソースが、これまた旨い!


店の外観は、チャンポン店というより喫茶店風。


このところ、立て続けに北九州の旨いチャンポンの店を3軒巡りました。
コクがあってどっしりしたスープとモチモチの麺が特徴のおおむら亭。
あっさりながらも、野菜の甘さが感じられるチャンポンらしいスープののり平。
銀河のチャンポンは、野菜の旨みがギュッと出た卵スープを思わせる味で、
最後まで飲み干してしまいました。
北九州のチャンポンは、唐揚げやチキンカツなどがトッピングされるのが特徴ですが、
この店が、その先駆けだそうです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊花展 ~ 秋の宗像大社 | トップ | インド料理 ~ NANAK »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GRI)
2008-11-09 08:38:51
九州にはちゃんぽんが定着してるんですね。栃木にはチェーン店の「リ○ガーハット」があるだけです。個性を味わえるっていいですね。個人的には、おおむら亭にまずは行ってみたいですね・・・(^^♪
返信する
チャンポン (Duke)
2008-11-09 09:22:38
GRIさん。
福岡に、チャンポンが多いのには驚きました。
この3店は、どこも美味しかったです。
ちなみに、九州ではもつ鍋にチャンポン麺を入れますが、
これが、超ベストマッチで、美味しいんです。
返信する
Unknown (GRI)
2008-11-09 11:17:45
おお~、もつ鍋の後にちゃんぽん麺ですか?我が家ではラーメンを入れて食べることありますけど、これって邪道じゃなかったんですね(^^♪
返信する
邪道どころか・・・・・ (Duke)
2008-11-09 14:30:13
GRIさん。
立派な王道です!
ラーメンやうどんでも、もちろん美味しいのですが、
一度チャンポン麺を試してみてください。
あ、関東のスーパーでは扱ってないかもしれませんね・・・・。
返信する

コメントを投稿