ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

蝋梅香る白野江植物公園

2021年01月29日 | 北九州
北九州市門司区の白野江植物公園を散策しました。白野江は周防灘を望む小高い丘陵にあり、鬱蒼とした緑に囲まれ野鳥の宝庫ともなっています。平日だったこともあってか、駐車場はガラガラで園内も人影まばら。密を避けられてホッとした一方で、ちょっと寂しくもありました。


この時期に白野江を訪ねたのは、そろそろ蝋梅が見ごろを迎えている頃だったから。お邪魔しているブログの蝋梅の記事を読んで、見に行きたいなぁと思っていたんです(^^♪
透きとおるような艶やかな花びら。その透明な質感は、名の由来どおり蝋細工を連想させます。


そこはかとなく漂うさわやかな香り。気持ちも和んでくるような気がしました。


暮れから1月にかけて白野江では、菰を被った冬ぼたんを鑑賞することができます。今年は例年より早いのか、そろそろ時期は終わりのようでした。


サテンのような光沢のある花びらが、幾重にも重なりあうように咲く大喜紅(だいきこう)。こちらも蝋梅に負けず劣らず艶やかですが、華やかなこの花の場合は「あでやか」と読んだ方がふさわしいような気もします (^-^)ゞ


園内のところどころに苔むした山道が残されています。


馨しい蝋梅の香りがあちこちに漂っていました。


山頂付近の藪の中から突然現れ、あっ!という間に走り去ったシロハラ。


周防灘を望む山頂からの眺め。山頂といっても標高111mですから、若松区の高塔山(124m)とどっこいどっこい。
対岸は山口県の山陽小野田市から宇部市付近。右の方にうっすらと見えるのは大分県の国東半島です。


寒緋桜の枝をせわしなく動き回るメジロ。


立春間近とは言えまだ寒さ厳しい時期ですが、野鳥たちにとってはひと足早い春が訪れているのかもしれませんね。


地上を駆け回っていたのは……これもシロハラでしょうか???


地面から木に向かって大ジャンプ! そんなに必死で逃げなくっても…… (^-^)ゞ


枝に上って、ようやく人心地(鳥心地?)ついたようです(笑)


こちらのメジロは山茶花に夢中。


まるっこくて可愛らしかったです。


キュートなメジロに続いて現れたヒヨドリは、ちょっと怖そうに見えてしまいます。恐竜っぽい雰囲気もあったりして……(笑)


視線は山茶花? それとも私?


別の枝のヒヨドリは、どことなく凛々しさを感じさせました。


けっこう近いのですが、動じる風もなく堂々としたものです。


散策している間、ひっきりなしに鳥の声が聞こえてきます。どこにいるのか姿を探すのですが、なかなか見つけることができません。写真のほかに姿を見せてくれたのはジョウビタキ(♂)くらいでした。
60品種800本の桜が植えられた白野江公園。これらの桜は品種ごとに開花時期が異なるので、早春から4月下旬まで種類の違う桜花を見ることができます。桜から桜へ……バトンを繋ぐように次から次へと咲いていく桜リレーがもうじき始まります。今年の白野江植物公園さくらまつりは、3月27日(土)から4月11日(日)の予定だそうです。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末は男子ごはん~砂肝とニ... | トップ | 週末は男子ごはん~食べたら... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白野江植物公園 (tango)
2021-01-30 02:29:42
鳥さんをうまくとっていますね!
上まで登りますと、天気が良い時は遠くまで
美しい風景を見ることができますが、なかなかチャンスに恵まれませんでした
私は水仙がたくさん咲いている時期に上がりましたが、ここ2~3年は行ってません
良い天気に恵まれ良かったですね
1月は本当にどこにも出かけず、納品で
南区まわりで直方に行って道中を見ただけ・・2月こそはどこかにドライブに・・?白野江を久しぶりに見せていただきました!
返信する
re:白野江植物公園 (Duke)
2021-01-30 08:57:26
tangoさん、おはようございます(^^♪
例年はもう少し早い時期に冬ぼたんを見に行くのですが、今年は出遅れました。
蝋梅はまだ蕾が多かったので、しばらくは楽しめそうな気配です。
山頂まで上ったのは久しぶりです。
途中にある水仙の小径はまだ咲き始めくらいの状態でした。
鳥の声はひっきりなしなのですが、なかなか姿は見えません。
かろうじてブログに掲載した写真が撮れただけでした (^-^)ゞ
桜の時期にもう一度行ってみたいと思います。
ドライブ、いいですね~
私もどこかに出かけたくなりましたヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (arubinoinko)
2021-01-30 13:47:09
dukeさん、こんにちは!
いいですね〜😊
dukeさんのブログが鳥さんでいっぱい…😆👍✨
なんかうれしい…🤗
しかもメジロやシロハラって、撮るの難しい鳥さん、しっかり撮られていて素晴らしいです😊
素敵な所ですね〜🎶
お花に野鳥、最高👍👍✨
そろそろ季節も交代ですね😊
返信する
Unknown (Duke)
2021-01-30 16:11:42
arubinoinkoさん、こんにちは〜😃
この公園は野鳥が多くて、いろんな鳥の声がひっきりなしに聞こえます。
私には声や鳴き方だけでは種類が判りませんが…… (^-^)ゞ
シロハラを見たのは、たぶん初めてです。
歩くのが速いですね〜‼︎
山頂のシロハラはボケボケで掲載するのが躊躇われましたが、初めて見たのが嬉しくてボツにできませんでした (^-^)ゞ
この日は蝋梅だけでなく、福寿草やふきのとうも見たかったのですが、まだ少し早かったようです。
少しずつ季節が進んでいきますね。
四季の中では秋、端境期としては冬から春への移り変わりが一番好きです。
季節の変化を愉しみたいと思います〜♫
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-01-30 18:38:24
今晩は~☽☆

蝋梅~、とても美しく撮影なさっていますね~♡

ほんと、蝋梅の黄色いお花は、見れば見るほど、
蝋細工みたいに見えますが、小花が可憐な感じで、
気分が明るくなります~♡

まだ先ですが、桜の開花のバトンの移動風景が、
楽しみですね~♪
返信する
Unknown (Duke)
2021-01-30 19:06:44
ビオラさん、こんばんは〜 (^-^)ゞ
蝋梅、不思議な質感ですよね。
蝋梅の仲間は5種類くらいあるのですが、これは「素心蝋梅」と言って、花の中心部まで全部が黄色いのが特徴だそうです。
素心には「汚れない純粋な心」という意味があるようで、その名前にもどこか惹かれるものがあります。
香りも決して華やかではなく、少し控えめで爽やかな印象を受けました。
花の色もそうですね。
黄色と言っても、鮮やかなビタミンカラーではなく、透明感と奥ゆきを感じさせます。

桜リレーっていいネーミングだと思います♪
吉野山のように、山全体が淡いピンクに染まるのとは違うのですが、少しずつ息長く楽しめるのが白野江の桜なんです。
もちろんピークはありますが、2月から4月の終わりまでいつ行っても、それぞれ特徴のある桜を見ることができますよ〜♪
冬から春、これから少しずつ彩りが深まっていく季節ですね。
返信する
素敵! (すず)
2021-01-31 10:22:30
なんて眺めが良い場所なの~!と大興奮!
若松の高塔山には紫陽花の時期に行ったことがありますが、あのくらいなのですね。
非常に分かりやすい説明と沢山の写真を拝見させて頂いて、なんだか行った気分を味わえました。
艶やかな花びら...見る人を虜にしてしまいますね。
PCでは香りまで分からないことだけが残念です。
やはり実際に行きたいなぁ~🌸
櫻リレーもいいですね。情報ありがとうございます!

メジロのかわいらしさと対照的なヒヨドリの貫禄といったら…
ほんとだ。
恐竜みたい(≧◇≦)
返信する
蝋梅 (hirorin)
2021-01-31 13:09:32
私が大好きな花です。どなたかもブログか何かで蝋梅の写真を載せていました。
今が盛りなんですかね?
香りといい色といい形といい、全てきれいです。

全然、お花を見る機会がなくて~
この辺寒いから、お花も遅いのかな?
いつも決まったルートしか歩いてないからかな?
きれいなお花求めて歩きたいですが、寒くて~
返信する
re:素敵! (Duke)
2021-01-31 16:02:04
すずさん、こんにちは (^-^)ゞ
白野江の山頂は狭いのですが、天気の良い日は周防灘を一望できます。
高塔山からの眺めもいいですね。
単純ですが、高いところは大好きです(笑)
園内には蝋梅の木が何本もあって、来月にかけて見頃が続くと思います。
不思議な質感と爽やかな香りがとても魅力的なはなです。
ヒヨドリは気の強い鳥なのかもしれません。
餌台などを設置すると、ほかの野鳥を追い出して餌を独占すると聞いたことがあります。
そんな行動も恐竜っぽいですね〜(笑)
返信する
こんにちは(*^^*) (けろ)
2021-01-31 16:02:34
青空に蝋梅の黄色が綺麗ですね。
ぼたんも見ごろのようですね。
いろんな鳥が綺麗に撮れててすごいです~。
私は木にとまっている鳥さえ見つけれません(^-^;
さくらまつりに行ってみよう!って今は思うけど
その時になったらきっと行かない気がします(^-^;
1月も今日で終わりですね。
2月も元気に過ごしましょう(*^^*)
返信する

コメントを投稿