レガシィ・ツーリングワゴンはエンジンの吹けあがりもよく、足回りもしっかりしており、
とりわけ北国では、日常生活の足として頼もしい存在だった。
しかし、このところ各種警報機能のセンサー部分にトラブルがあったり、
燃費が相当落ち込んできたりしたので、思い切って買い換えることにした。
そして、わが家に新しい相棒、RAV4が到着。

狙ったわけではないが、9月にマイナーチェンジがあったばかりだそうだ。
車体色は、新たに設定された「ブロンズマイカメタリック」
本当は、この時期に買い換えるつもりは全くなく、
プリウスの来春のモデルチェンジを見てから決める予定だったのだが・・・・。
トヨタNetz店の新人営業マン(レディ?)がとても感じがよかったのと、
なりゆきで試乗することになったRAV4を妻がいたく気に入ったため、即断即決。
その日の内どころか、レガシィのオイル交換待ちの間に契約してしまったのだ。

ところで、一昨日10月11日は100㌔ウォーク本番。その顛末は・・・・・?
秋晴れに恵まれた最高のウォーキング日和。途中、長井浜という海岸を歩く。

回を重ねるごとに参加者が増え続ける100㌔ウォーク。
10回目の開催となった今年、2600人を越える応募があり、
当日、会場に集まったのは2430人。初の2000人突破だったそうだ。
さて、そのうちの一人だった私。50㌔までは快調だったのだが、
その後、アキレス腱と足首の傷みが激しさを増し、最後の1㌔には1時間かかる始末。
残念ながら完歩はならず、スタートから12時間53分、
第2チェックポイントである宇佐(60㌔地点)で、痛恨のリタイアとなった。
参加者には、10周年記念としてこんなグッズが配られた。「忍」のロゴ入りTシャツ、
ルートマップのバンダナに、「100kmWALK」と刷られた手ぬぐい。

リタイアはしても、ただでは起きないぞっと、鉄輪温泉の「夢たまて筥」で寛ぐ。

泉質は、ナトリウム塩化物泉。半日以上歩き続けた体には最高の癒しとなった。

凛とした朝の空気が気持ちよい露天風呂。奥には、湯量の多い打たせ湯がある。

何種類もの風呂がある中で一風変わっていたのが、この箱蒸風呂。
温泉の蒸気が通る箱の中に入ると、熱めのミストサウナ状態。
首のところから出てくる蒸気を吸い込むと、喉や胸にもいい感じだ。

RAV4という新たな相棒を迎えた2008年秋。
更にフットワーク軽く、いろんな場所に出かけたいと思っています。
100㌔ウォークは残念な結果に終わりましたが、その後の別府(鉄輪温泉)や
夜の残念会では、一緒に参加した義兄と大いに盛り上がり、いい思い出になりました。
とりわけ北国では、日常生活の足として頼もしい存在だった。
しかし、このところ各種警報機能のセンサー部分にトラブルがあったり、
燃費が相当落ち込んできたりしたので、思い切って買い換えることにした。
そして、わが家に新しい相棒、RAV4が到着。

狙ったわけではないが、9月にマイナーチェンジがあったばかりだそうだ。
車体色は、新たに設定された「ブロンズマイカメタリック」
本当は、この時期に買い換えるつもりは全くなく、
プリウスの来春のモデルチェンジを見てから決める予定だったのだが・・・・。
トヨタNetz店の新人営業マン(レディ?)がとても感じがよかったのと、
なりゆきで試乗することになったRAV4を妻がいたく気に入ったため、即断即決。
その日の内どころか、レガシィのオイル交換待ちの間に契約してしまったのだ。

ところで、一昨日10月11日は100㌔ウォーク本番。その顛末は・・・・・?
秋晴れに恵まれた最高のウォーキング日和。途中、長井浜という海岸を歩く。

回を重ねるごとに参加者が増え続ける100㌔ウォーク。
10回目の開催となった今年、2600人を越える応募があり、
当日、会場に集まったのは2430人。初の2000人突破だったそうだ。
さて、そのうちの一人だった私。50㌔までは快調だったのだが、
その後、アキレス腱と足首の傷みが激しさを増し、最後の1㌔には1時間かかる始末。
残念ながら完歩はならず、スタートから12時間53分、
第2チェックポイントである宇佐(60㌔地点)で、痛恨のリタイアとなった。
参加者には、10周年記念としてこんなグッズが配られた。「忍」のロゴ入りTシャツ、
ルートマップのバンダナに、「100kmWALK」と刷られた手ぬぐい。

リタイアはしても、ただでは起きないぞっと、鉄輪温泉の「夢たまて筥」で寛ぐ。

泉質は、ナトリウム塩化物泉。半日以上歩き続けた体には最高の癒しとなった。

凛とした朝の空気が気持ちよい露天風呂。奥には、湯量の多い打たせ湯がある。

何種類もの風呂がある中で一風変わっていたのが、この箱蒸風呂。
温泉の蒸気が通る箱の中に入ると、熱めのミストサウナ状態。
首のところから出てくる蒸気を吸い込むと、喉や胸にもいい感じだ。

RAV4という新たな相棒を迎えた2008年秋。
更にフットワーク軽く、いろんな場所に出かけたいと思っています。
100㌔ウォークは残念な結果に終わりましたが、その後の別府(鉄輪温泉)や
夜の残念会では、一緒に参加した義兄と大いに盛り上がり、いい思い出になりました。