goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

TOEIC IP 受験記録

2013年01月21日 23時03分07秒 | TOEIC

今日は、仕事の後、TOEIC IP テストを受けてきました。

いつものことながら、仕事の後の午後 6 時からの 2 時間のテストは大変きつかった。

Part 1 は易しかった。
Part 2 も易しかった。
が、Part 3 あたりから難しくなり、3 問全部聴きとるのが難しくなってきた。
Part 4 も同じように 3 問全部聴きとるのが難しかった。
今回の TOEIC IP で一番驚いたのは、Part 5 と 6 が非常に難しくなっていたことです。

TOEIC ではあまりあてづっぽうで答えることはないのですが、今回はあてづっほうで答えたものがかなりあった。

Part 7 は普通でした。

全体的には、もう少し出来るかと思いましたが、今一つでした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月12日~14日の学習記録 | トップ | 明日は英検1級 1次試験 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
終生30歳さん、ブログのほうにコメントありがとう... (KIYO)
2013-02-13 07:15:11
終生30歳さん、ブログのほうにコメントありがとうございました。英語学習で培った根性で、この逆境に立ち向かっていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

KIYOさんへ

コメント有難うございます。英検1級やTOEIC 満点(僕は経験したことがないですが)に至るまでの勉強は大変厳しいので、それを乗り越えた人なら、大抵のことは出来ると思います。
ご自分がハピーでいられる仕事が見つかるといいですね。陰ながら応援しています。

終生30歳
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOEIC」カテゴリの最新記事