goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

テソーラスハウス プライベートレッスン

2016年05月22日 21時00分57秒 | 一般的英語学習

今日は真夏並みに暑かったですね。

暑い中、原宿と渋谷の真ん中にある、テソーラスハウスで英会話のプライベートレッスンを受けてきました。

この英語学校の良いところは、前にも書きましたが、講師陣のレベルが非常に高いことです。お願いしていた講師は急病のため、違う講師になりましたが、中国系ニュージーランド人で、慶応大学の医学部に留学して免疫システムやアルツハイマー病の予防などを研究しています。将来は医者になるのか?と聞いたところ、医学者になりたいと言っていました。

僕が英語学習の目標は2つあり、
①『TIME』をせめて一分間で200語読めるようになること。
② 英語の映画を100%とはいかなくても70%~80%ぐらい聞き取れるようになること。
と言い、王道はないのは承知しているが、なにかよい方法はないかと尋ねると、
① については、とにかくたくさん英文を読むこと。
② については、映画の英語は確かに難しい。若者言葉やスラングが満載だから、そういう言い回しにたくさん接するしかない、と言っていました。
英語の学習でお手本になるような俳優とはいないか?と尋ねると、イギリスの俳優でRowan Atkinsonを挙げていました。Rowan Atkinson というのは、『Mr.ビーン』で有名な俳優です。

テソーラスハウスのプライベートレッスンは高額ですが、それだけの価値はあると思います。
10回はやるつもりです。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする