goo blog サービス終了のお知らせ 

逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

11月22日の学習記録

2010年11月23日 02時38分21秒 | 英検1級学習記録

11月22日の学習記録。

今日は、通勤の往きと帰りの電車の中で、昨日 You -Tube からウオークマンに録音した、『ハーバード 熱血授業』の 1 と 2 を聴きました。TV でもやっていましたが、見始めたのは 3 あたりなので、1 と 2 は見逃したのですが、今の時代、見逃してもだれかが You - Tube に投稿してくれるので、たいてい観れます。

著作権の問題などはあると思いますが、便利な世の中になったものです。オーディオ・ブックなど買う必要がないほど、リスニングの材料には事欠きません。

英語は、サンデル先生の話す英語はよく分かりますが、学生の話す英語はよく聴きとれないです。

仕事で、ドイツに英語で電話で話をする用事がありましたが、スピーキング力が落ちているのには愕然としました。

昼飯時にステーキランチを食べながら、単語帳を眺める。。。

家に帰ったのは午後 10 時すぎと遅かったのですが、『 英検 1 級 語彙・イディオム問題 500 』の復習と、『 The World is Flat 』 を 13 ページ読みました。

合計で 3 時間ほどの学習時間でした。

明日は休みなのですが、休みの前日は夜更かしばかりしてしまう。。もう寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする