活かして生きる ~放禅寺の寺便り~

娑婆世界を生きる智慧/おシャカ様・禅・坐禅・法理・道のこと

彼岸 3

2015年08月31日 | 仏教
一般的には彼岸というと、

“こちらの岸 (此) ” と ”あちらの岸 (彼)”

というものを立てて考え勝ちです。

しかし、“ 迷いの岸 (此) ” と “ 悟りの岸 (彼) ” を作るということは、これは大変な間違いです。


彼岸というのは、「到彼岸 (とうひがん) 、事究竟 (じくぎょう)」と、こう言っています。

「事がそれで終わっている」

それを彼岸といいます。


私達衆生の生活のすべてが「事究竟、事がそれで終わっている」ということでないと、本当ではありません。

「自分はまだ未熟だ、未熟だ」という人がいますが、【未熟のままで終わっている】のです。

「未熟だから完成させよう」ということになると、それは大変な間違いであるということです。


理 (理論)では分かっているけれど、事 (事実) は なかなか伴わないものです。

ですから、そこで【やむを得ず】に、修行 (今の事実に徹する) して頂かなければならないのです。


【修行するということは、傷をつけるということ】なのです。

【本来、傷がつくべきものではない】けれども、自ら傷をつけて、そして修行するのです。


修行するということは、傷をつけたということです。

前稿の「修証一如」から言えば、そういうことになるのです。


そうしなければ「坐禅は坐禅なり」という、その事実 (今の事実) がわからないということなのです。