活かして生きる ~放禅寺の寺便り~

娑婆世界を生きる智慧/おシャカ様・禅・坐禅・法理・道のこと

霊魂(れいこん) とは何か 1

2015年04月29日 | 仏教
無常、無我、無相を説くおシャカ様の教えを、人の考え方やものの見方と理解すると人の不思議は行動(働き) や思想(考え) の根源に霊魂(心) という存在があって、人を支配しているような錯覚を起こします。

おシャカ様の説かれた「縁起の法」を「霊魂」の存在と誤解されている人が多いと思います。

人は縁に因って、どんなものにでも移り変わる事が出来る為に、そう人は考えてしまうのです。


おシャカ様の教え以外の他の宗教には、「縁」という思想がありません。

例えば、人が亡くなったという事は、縁に従って状態が移り変わって行ったという事なのです。

これを「無常」と言っています。

縁に因って自由に変化して行く、そういうものだから、それを「霊(れい 呉音では、“りょう”と読みます)」と言っています。

「霊(れい)」とは、不思議という意味です。

不可思議とは、人の考えやものの見方では理解出来ない事を言います。

別の言い方をすれば、「霊」とは限りないものだと解釈をしないと間違えます。

限りないものですから、何にでも変化をするのです。



おシャカ様の教えで言う「輪廻」と言う事でも、間違えると一つの中心になるもの(霊魂) があって、それが縁に因って様々な状態に変わって行くと言いますけれど、そうではないのです。

【全体が変わってしまう】という事です。


霊魂だけが残って、それが変わるというのではなくて、全体が変わって行く、という事にならないと、おシャカ様の説かれた「法」ではないのです。

時々刻々に移り変わっている事を、おシャカ様の教えでは「生死(しょうじ)」を繰り返していると言っています。

つまり、新しいものも古いものも、ただ縁に従って時々刻々にすべて移り変わっている状態を「無常」と言っている訳です。


ですから、その中一部分が元のままになっていて、何かの一部分が縁に従って変わって行くというのではないのです。






精神世界ランキング