今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

月見草 その後も咲き続ける   2020.05.09.

2020-05-09 21:47:18 | 

月見草



 
 今日は昼前から、また自宅周辺を散策した。花友からツチグリという花があって絶滅危惧種だと聞いたので、探しに出掛けたのだ。
もちろん、貴重な花らしいので簡単に見つかる訳はない。外に出掛けるきっかけ、理由が欲しかった。

 天気予報では午後3時には雨が降り出すとのこと。早々に支度をして出掛けた。ツチグリは当然のように見つからなかった。
何せ、ミツバツチグリさえ数株を見つけただけだった。でも、その代わりに厄介なものを見つけてしまったようだ。

 雨は丁度、3時頃に降り出した。帰宅して着替えてのんびりした頃に月見草が開き始めた。





月見草 開きかけ  18:14
月見草は5日に今年初めての花が咲いてから、毎日、新しい花が開いている。昨日は4輪、今日も4輪。勿体ないな。
もっと、ゆっくり咲いて長く楽しませてくれても良いのだけれど・・・・。




 小さかった乙女風鈴オダマキが育ってきて、遅れ馳せながら咲き始めた。
















 明日は見つけてしまった厄介なものを何とかしなければならない。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 GW自粛中の庭だより 7 オダマキとかいろいろ    2020.05.02-06.

2020-05-09 10:01:20 | 






 7日から平常通りの勤務に復帰。何だかんだで随分久しぶりの出勤だったけれど、休み中もテレワーク?を余儀なくされたので、
特に仕事がたまっていたことも無く、2日間が過ぎた。でも、何だか妙に疲れていて、今朝はなかなか起き上がれず。休み中の
飲み疲れという意見もあるかな。

 また庭のシリーズ。オダマキの花は庭に沢山咲いていて、まだこれからつぼみをつけて咲くものもあるのだが、これまで何度か
書いている通り、オダマキを沢山育てて種で殖やすといろんな交雑が起こってしまう。以前に、まだ交雑していない頃のオダマキの
写真をまとめて作ったコラージュを貼ってみる。






ここに載っていないオダマキもかつて、庭で咲いていたけれど絶えたのか、交雑したのか行方不明だ。



 冒頭のオダマキはちょっと見はミヤマオダマキのように見えるけれど、背の高さが40cmくらいあって、西洋オダマキだったかも。














これはミヤマオダマキにしては白い部分がはっきりしていないから、何かちがうオダマキの血が混ざっている。





        

このプランターには一昨年、素性の分からないオダマキの種が引き出しに入っていたので蒔いておいたもの。今年、花が咲いたのだが、
赤かったり、青かったり。姿、色はセイヨウオダマキを思わせる。西洋オダマキでも一重の花が好き。






一見、乙女風鈴オダマキのように見えるけれど、色が妙に濃い。桃色ルリオダマキの血が混ざったようだ。これはこれで綺麗だ。




        

多分、これが本来の乙女風鈴オダマキ。かろうじて残っていた。



 オダマキの仲間ではまだ、ヤマオダマキとかダイセンオダマキは咲いていない。庭の何処かには残っていると思うけれど記憶が曖昧だ。

 ここからはその他の花達。





ヒメフウロ
何処かから移植したという覚えはない。何かの苗を買った時に種が混じっていたのだろう。取っても取っても生えてくる。
いろいろなところで自生しているのか、持ち込まれたのか、見掛ける。伊吹山とか帝釈の奥でも咲いている。




斑入りのアマドコロ
これは植えたのかな・・・・、明確には覚えていないけれど、庭の一角でどんどん殖えている。ニラと同じで好きにさせている。











タカネエビネ
庭でもジエビネよりも1週間ほど遅く咲く。





カリンの花
好きな花なのだが木の下が蔦だとかモントブレチアに占領されていて、撮る気になれず。休み中にそれらを一掃して、
ようやく最後の一輪を撮った。先に咲いた花はとっくに散って、小さな果実を付け始めている。




都忘れ
モントブレチアに圧倒されて絶えかけていたもの。僅かに残った株から花を付けた。紫色の都忘れも植えて、今度こそ増やしたい。






ヒメウツギ
今年、すでに何度か写真を載せていると思う。




    

桃色のヒメウツギも去年、植えたけれどなかなか大きくならない。ヒメウツギも植えてから10年以上経っているだろうから気長に。。。








 新型コロナウィルス感染拡大は緩やかになったけれど、自粛要請はまだ続くようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする