
山に登った翌朝、庭に出てみると薄紫色のクレマチスが咲いていた。

それで、先月に山で見かけた蔓のことを思い出した。ハンショウヅルじゃないかと思うのだが、実際に山でまだ、咲いているところを見たことがない。疲れてはいたが、思い切ってまた出掛けることにした。
高速を走り北へ、北へ。1時間半後、落石の転がる林道を走る。



林道の脇にも、下の谷にもジャケツイバラが一面に咲いていた。車を停めて歩いて進むことにした。




林道をしばらく歩いて行くと山から細い流れが落ちている場所があり・・・・

その少し先の岩壁に目的の蔓は垂れ下がっていた。

花が付いているみたい・・・・



ハンショウヅル
初めて見た・・・・





感激。