今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

京都伏見へ日帰り出張      2012.06.27.

2012-06-30 23:22:59 | Weblog




 金曜日は京都伏見にある某酒造メーカーに出張だった。現地に9時40分集合だったので、朝、5時半に目覚ましをかけて寝た。目覚ましが鳴った、その1時間後、車で家を出る。庭は紫陽花が見頃という状況。




 その3時間後、京阪中書島の駅に到着。









なぁる程、伏見の語源は伏水だったのか・・・・。それで・・・・、ここは龍馬ゆかりの地であるらしい。寺田屋事件の寺田屋はすぐ近くにあるようだ。


 しかし、仕事に行かねばならない。。


 そして・・・・、その2時間後、訪問先から歩いて駅に戻ることにした。





道の両側に酒造会社の倉が見える。遠くに見えているのも、大きな酒蔵だ。



 それにしても、梅雨の最中というのに良く晴れたもんだ。もったいない。。途中から路地に入って行くと・・・・









住宅地の中にこんなのがあるのも京都の面白さか。子安観世音と書いてある。


 そして、数人がカメラを持って古い建物を撮っている場所に出た。





あ、これが寺田屋か・・・・、旅籠と書いてあるし・・・・、泊っていくか。



          

まぁ、それは冗談として、見物していくことにした。





看板を読んでから、敷地の中に。


 どうもこういうのは苦手。つい、興味は・・・・




トンボ



 庭はこじんまりとしていて、いろいろと由緒のありそうな??ものがある。






          



 絵馬が吊るしてあった。合格祈願とか、いろいろ吊るしてあるのだが、わざわざ、目がゆくようにしてあるんだろうな・・・





書いてある内容からすると・・・・、きっと本人が書いているんだろう。


 どちらも、成就してはいないようだ。。


 さて、寺田屋を出て駅に向かう。途中には・・・・





川が流れていて、またその脇には・・・・





酒造会社の倉が並んでいる。そして・・・・





ちょっと、舟に乗って一杯と行きたいところだが・・・・


 その後、駅に戻り、梅田から高速バスに乗り勤め先に戻ったのは午後の5時前だ。駐車場から歩く途中で見つけた。




コガネキヌカラカサタケ



 数日前に見かけた幼菌ではないだろう。次のきのこが出てきたようだ。もうちょっとで開ききるのだが・・・・。


 部屋に戻り、2時間程残務処理をしてから見てみると・・・・





残念。かなり開いたが、今日はここまで。来週にここを通るときには萎れているか、消えているか・・・・。


 ついでに他になにか出ていないか見ながら駐車場に向かった。



   
ムラサキカスリタケ



 これだけ・・・・。やはり、雨が少ない。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレモルが変わる、前に買いだめ?・・・    2012.06.24.(2)

2012-06-30 08:00:00 | Weblog





 蕎麦を食べて親の家に戻ってから、じきに帰宅した。帰宅するまでにいつもの店でビールを買う。オレはお酒は何でも飲むのだが、飲みすぎてボロボロになるので・・・・、要するに自制心が全くなくて・・・・、だからビール党なんだ。


 それと、この間、プレモルが変わると書いたとたんにテレビで盛んに「生まれ変わったプレモル」の宣伝が放映されるのを見て、早く旧バージョンを買っておかなければと思って来たのだが・・・・







 プレモルの箱買いなんて大それたことをしたことは無かったのだが・・・・、箱に「NEW」と書いてあるじゃないか。店員に古いのはもうないのかと聞くと・・・・、サントリーが来て全部引き取っていったらしい。


 「サントリーは徹底的にやるからね。」と店員は言った。ちょっとムカついた。引き取っていったプレモルはどうしたのだろう。社員に配ったのだろうか・・・・・。許さんぞ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山の2日目 蕎麦を食べに行きたくなって・・・・    2012.06.24.

2012-06-29 22:34:12 | Weblog
 飲みに行った翌朝、二日酔いではなかったが今回は両親を放ったらかして、山に出掛けるわけにもいかず、大人しくしていた。


 
 庭に出て見ると、2年前だったか、買って持ってきた西洋石楠花の鉢植えが一枝、枯れていた。母に聞いてみると今年、花が咲いたらしいがその後で、枯れてしまったらしい。石楠花も頑張って花をつけたせいで、己が身を負担に感じたのだろうか・・・。


 鉢からだして、紫陽花の前の空いた場所に地植えにした。それから、この春に持ってきた早池峰オダマキやシロバナ蝦夷深山オダマキ達を日陰に地植えにしておいた。本来、陽当たりの良いところに咲く花だけれど、やはり高山に咲く花だから高温には弱い。良く考えるのだが、山の植物はいろいろなものが一緒に生えているから、陽当たりの良い場所といっても、結構お互いが日陰を提供し合っているんじゃないのか・・・・


 汗をかいたので腹が減った。旨い蕎麦が食べたくなり、両親を誘って食べに行くことにした。で、何処に?勝手の分からない土地。こういうときはPC検索だな。福山は結構都会だから、いろいろな店があるのだ。


 で、選んだ店。午後の2時を過ぎていて、選択肢は少なかったけど・・・・




あお山


 夫婦2人でやっている20席だけの小さな蕎麦屋だ。中に入って座る。





明るくて清潔な・・・・、良い雰囲気だ。昼・・・飯って感じ。。意味不明。





母が注文したのは、蕎麦の実を店主が石臼で粗めに挽いて打った蕎麦。


 少し粗塩を振って、食べてみると、凄い腰のある蕎麦だった。それと・・・・


        


 父は暖かいとろろ蕎麦。昔から好きだからな・・・・




青海苔がのっているところが、粋だね。


 そしてオレは・・・・



鴨せいろ

これが、良いんだな。蕎麦も好きなんで、あっという間に無くなってしまうから・・・・




蕎麦は2枚


 一気に食べて腹一杯だ・・・、と思ったときに父が腹一杯でもう食べられないという・・・・。息子はこういうときに頑張らないとね。




もうダメ・・・・



 お勘定するときに、合歓の木の鉢植えが置いてあるのに気がついたのだが・・・・



変わった花・・・・




         

ご馳走様でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーシャンブルーの咲いた朝      2012.06.26.

2012-06-28 22:09:05 | Weblog




 朝、庭に出て仕事に行こうと車に向かうとオーシャンブルーが咲いていた。宿根の朝顔とはいえ、数年前までは冬の寒さで枯れてしまい、毎年のように苗を買っていたのだが、最近は温暖化のせいか、この頃になると何処からか蔓が伸びてきて咲き出すのだ。


   



 そんなことに感心している場合ではない。早く会社に行かなければ・・・・


 仕事場は車で5分ほど。駐車場から仕事場へ歩いて行くと・・・・、これまた、毎年のことか・・・・。




ヒメコナカブリツルタケ



 雨がかなり降ったせいか、きのこが出始めていた。いつもの場所のいつものきのこ達。











 そして、これも毎度・・・








ニオイコベニタケ



 道の反対側の平戸ツツジの下からは・・・・












アンズタケ



 しばらく進んだ芝生の中の植え込みの下に見つけた・・・・




コガネキヌカラカサタケの幼菌



 綺麗に開いたら綺麗だろうなと思って翌朝見てみたがあとかたもなくなっていた。誰かが採ってしまったのだろうか・・・。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原から広島へ・・・・いつものように      2012.06.23.(3)

2012-06-27 23:12:25 | Weblog

  



 湿原から自宅に戻り、シャワーを浴びてから、急いで荷物を纏めて車に乗った。ガソリンスタンドに寄ってガソリンを満タンにして高速のインターに向かったのが午後の3時だった。



 これから、高速を飛ばして福山の両親宅まで行くのだが、例によって5時半から夕食の予約を入れている。タクシーが迎えに来るのが5時15分だから・・・・・、ちょっとやばい時間だ・・・・



 ギリギリかな・・・、と思いながら車を走らせた。が、ちょっと飛ばしすぎたかな・・・・、5時に到着。予定通り、両親とタクシーに乗って・・・・





いつもの店に到着。


 まずは、




前菜?と生ビールで乾杯

中トロのひとくち寿司、ニンジンのスープ、海海老の唐揚げ


 さて、今日のお薦めは・・・・




ふむふむ・・・


 この店は最初に一気に頼むのがコツ。客が増えてくるとなかなか、注文しても料理が出てこなくなるんだよな・・・




鱧の湯引き


 季節だ。梅肉のたれが一番だな。胡麻たれは僕の場合、要らない・・・




サザエの造り




サザエの壷焼き

定番です・・・・




ニシ貝のわさび和え

別に美味しくもなかった・・・




帆立貝柱 うにいくらのせ

これは、良かった。。




ずっと、飲んでます。

じっと見ていると、泡が出来ては浮いているのが、面白くて・・・・、しばらく見ていた。酔ってきたんだなと思う。。




シマアジの薄造り

見た目、綺麗。。




岩牡蠣の造り

これが、最高。milky な味、何か、体に悪そうな程、旨い。


 あぁ、熱燗が飲みたくなった・・・・。取り敢えず、2合頼む。出てきた熱燗は・・・・、熱くない。文句を言いながら飲んで・・・・、もう一度、注文する。「さっきのは熱くなかったから、今度は熱くて徳利を持てない位に熱くしてね」と言いながら、また2合頼んだ。


 さすがに次の熱燗はアツカッタ!






 次は・・・・、京生麩 フカヒレあんかけ



ちっちゃいフカヒレ入り

イマイチ


 その後、天麩羅とか・・・うろ覚えだ。また、タクシーで帰宅する途中、コンビニに酔って貰い・・・、いや、寄ってもらい、アイスクリームとか買いこんで帰宅。。



 帰ってから、アイスクリームを食べてから、またビールを飲んで・・・・、一日が終わった。一体、何をしに行ったのやら・・・・。これも親孝行の積り、いや、親不孝か・・・・。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿地を抜けて、きのこを探す      2012.06.23.(2)

2012-06-26 22:38:13 | Weblog

カキラン



 湿地を山側に歩いて行くと、杉の林との境目にササユリが咲いていた。








ササユリ

ササユリを初めて見てから、もう随分経つから、ササユリの花期はかなり長いということ。








シライトソウ







 また、ノハナショウブの所に戻ってから、湿地を抜けて山に向かった。




ヤマグワ? 


 前日まで、かなり雨が降ったので気の早いきのこはもう出始めているんじゃないか・・・・、と思ったのだが・・・・






   
Entoloma sp.

相変わらず、この仲間しか目に付かない。この間、ササユリの咲く公園で見掛けたものは傘は御椀状だったけれど、今日のは妙に傘が波打っている。でも、特徴は同じようだ。


 そのまま、林の中の道を進んで行くと・・・・


   
左:咲き始めのオカトラノオ
右:咲き終わりのソクシンラン



 そして、春咲きのママコナは今年も健在だった。
















ママコナ

今年はママコナの咲いている辺りの木をじっくりと観察すると・・・・、ガンピが数本。半寄生の相手はこれかな・・・・。


 これ以上先を歩いても、本格的に登ることになるだけなので、戻ることにした。帰り道・・・・








ドクダミ



   
左:また、Entoloma sp.
右:Agrocybe sp. コフミズキタケ?



 きのこにつられて林の中に入って行くと、薄暗い中にササユリが咲いていた。






 そして、その近くには・・・




3年ものかな・・・



 やがて、道は池の近くを通る。相変わらず、風が全くなく水面は鏡のようだ。






 もう少し、歩いて・・・・




美味しくない木苺








 湿地のある池に戻ってきた。そろそろ午後の2時になる。そろそろ帰宅して、両親の家に向かわなければ・・・・。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もカキランの季節到来      2012.06.23.(1)

2012-06-25 22:46:57 | Weblog

 ノハナショウブ


 今日は両親の住む福山に行くことにしている。いつもなら、自宅を出てから途中の山に登ったり、山野草を見たりしながら行くのだが、前日まで雨が酷く降っていて、山を登る気にはなれなかったし、渓谷は増水していて危ないし・・・・



 いろいろ考えたが、良い案も浮かばず、そろそろ咲いているだろうカキランを自宅近くの湿地で探すことにした。自宅を出たのは11時半。車を走らせ、山用の靴に履き替え野池の周りの湿地に入って行く。雨の後だけに、水が周囲から流れ込んでいる。



 去年の記憶を頼りに草原を進んで行くと・・・・





・・・咲いていた。




カキラン




蕾・・・・






 一つ、見つけると後は沢山・・・・















 他に何かないかと探していると・・・・!!





トキソウじゃないか。


 去年は咲いてなかったけどな・・・・










 でも、数は少ない。


 暑くなって来た。湿地だけに湿度が高くて蒸し暑い。汗が一気に噴き出した。



















 風が無くて、水面に山が映っている。この池にはハッチョウトンボが住んでいるらしいのだけど・・・・目に映るのはシオカラトンボだけだ。






つづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れ馳せながら・・・オダマキの最終ランナー      2012.06.23.

2012-06-24 14:02:11 | Weblog

 キバナノヤマオダマキ



 一つだけ、開花が遅れていたオダマキがようやく開いた。ヤマオダマキは開花は遅めだが、このキバナヤマオダマキはようやく上がってきた蕾を青虫が食べてしまったのだ。それから次の花芽が出てきて、蕾がふくらんで、やっと・・・・。










 やさしい淡い黄色のヤマオダマキ。


 きっと、この夏、どこかの高原でも出会えるだろう。





 梅雨時の花が咲き始めている。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の新入り、山紫陽花      2012.06.21.

2012-06-23 21:33:26 | Weblog

藍姫 




 森林公園の店から買ってきた山紫陽花、今度は忘れないうちに庭の欅の木の下にさっそく植えた。



クロヒメ



 庭では山紫陽花はまともに育った試しはない。シチダンカなどは辛うじて2株残っているが、ホタルブクロに隠れて顔を出してくれない。夏の暑さと日照に耐えられないのだろう。そんなこともあって、もっと欅の根元の近くに植えてみた。どうなることやら・・・・



   
エキナセア


 今日は福山に行く積りだが、途中でどこに寄るというアイデアもなく・・・・、家でグズグズしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサザの咲く池      2012.06.17.(3)

2012-06-22 23:19:17 | Weblog




 アサザの咲く池にでた。毎年、紫陽花の咲く頃に訪れると満開になっている。花期の長い花なんだろう・・・・









それにしても、見事。


 同じような写真を幾つも撮ってしまう。





アサザの奥には睡蓮も咲いているし・・・・、良く観るとコウホネも咲いている。でも、花が同じ黄色だからアサザに圧倒されてしまうんだろう。






 
 池の周りには楽しみにしていたコアジサイも咲いているのだが・・・・




少しは咲いているけれど・・・・





こんな感じでほぼ終了。残念。。


 その後、日陰のベンチで昼飯をおにぎり2個の昼飯を食べ・・・・




ベンチの脇のイチヤクソウ


 友人は4時に用事があるとのことで、そろそろ来た道を戻り始めることにした。




ハコネウツギ


 そして、また紫陽花の道を歩いて行く・・・・






















 売店に寄って山紫陽花の苗を受け取ってから、来たときも写した赤い紫陽花の花を最後に撮って・・・・






 森林植物園を後にした。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を見に森林公園に      2012.06.17.(2)

2012-06-21 22:31:36 | Weblog

 アイタケ



 さて、公園の中に入っていくのだが、最初に売店がある。つい、その売店で売っている紫陽花の苗が気になり、覗いて行くことにした。去年買った韓国の山紫陽花、“海峡”は今年は一鉢も売っておらず、残念。実は、植えるのを忘れていて枯らしてしまったのだ。見ているうちに、戻ってくるまでに気に入った苗がなくなってしまうのではないか・・・、という気がしてきて、2つだけ買って店においてもらうことにした。



 友人には2鉢買うなら違う色の方がいいよ、などと言っておきながら、オレが買ったのはクロヒメと藍姫。どちらも濃い青の山紫陽花だ。そういえば、海峡も青の山紫陽花だったな・・・・



 入り口から下って行く道の両脇にはヒメアジサイがずっと植えてあるのだが・・・・




ヒメアジサイ















 ヒメアジサイは少し色づき始めたところだった。入り口辺りのは日当たりが良いのか、いい色をしていたものもあったのだが・・・・、でも色づきはじめの紫陽花も初々しくていいものだ。野菜サラダみたい?



 下って行くと、ヒメアジサイから山紫陽花に変わって行く。



   







 そして、シチダンカの谷に。











 シチダンカは満開、ちょうど見頃だ。










 
 これはヤマアジサイ?















 クロヒメはやっぱり良い色してるなぁ・・・








クロヒメ



 やがて道は紫陽花のエリアを抜けて・・・・








石楠花の仲間??



 アサザの咲いているだろう池へと続いていた。


つづく。 


 


 







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山のオダマキ        2012

2012-06-20 23:21:35 | Weblog




 今年初めての大山訪問の第一の目的はダイセンオダマキを確認することだった。2年前の9月に一度出会っているのだが、どう考えてもオダマキの花が9月ってのはおかしい。庭のミヤマオダマキやヤマオダマキが咲き終わった、この時期に大山でオダマキを探して見たいと思っていた。



 咲いているだろう場所は見当がついていたし、数日前に登った友人からも情報を貰っていた。


 快晴の日、心当たりを歩いて探すと・・・・、やっぱり咲いていた。








ダイセンオダマキ



 でも、残念。ほとんどがまだ蕾だ。あと、1週間位したら沢山咲くようになるのだろうに・・・・


 ダイセンオダマキはヤマオダマキの変種とされている。見るからにヤマオダマキだが、紫色が濃くて中側の黄色との対比がくっきりしている。これも開き切ってみないとはっきりしないのだが・・・・。










 ウェブで調べていると、大山のオダマキは最近はほとんど見掛けなくなったという記事もあったりで心配していたが、健在であることが確認出来て、ちょっとホッとした。


 ということで・・・・





 昼飯にしよう・・・。


 話は変わるけれど、サントリーはプレモルを全く新しいテイストに造り替えるらしい。楽しみのような、残念のような、複雑な気持ちだ。取り敢えず、一箱、買いだめしておこうかな・・・・、高いな。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を見に森林公園に      2012.06.17.(1)

2012-06-19 23:42:49 | Weblog




 梅雨入りして1週間後、庭では紫陽花が色づき始めた。この時期になると、いつも神戸森林公園に紫陽花を見に行く。今年もそろそろと思って、ホームページを見てみるとシチダンカが見頃とか・・・・。


 すぐ行くことにして、支度。といっても、カメラをバッグに入れて家を出ただけ。家を出てから、湖北の山を歩いてからご無沙汰の友人にメールを入れておいた。公園に向かう途中で、昼のおにぎり2個とお茶を買い携帯を見ると、友人は紫陽花でも見に行こうと家を出た所だったらしく、森林公園に付き合うとのこと。



 待ち合わせた訳でも無いが、5分と違わず公園の駐車場に着いた。前日はずっと雨だったし、今日も曇りで雨が降り出しそうな天気で、人は少ないだろうと思ったのだが・・・・、凄い車の数だ。カメラとおにぎりを持って車を出た。



 公園に向かって歩いて行く。



   


 シモツケの咲いている前を通り過ぎると、紫陽花の展示の前に出た。




シチダンカ



 紫陽花の愛好家の育てているものを集めて展示しているのだそうで、毎年、出品される品種が微妙に変わっている。公園に入って行く前に一通り、見ることにした。




クロヒメ




南十字星




白妙




藍姫




剣山八重



   
クレナイ




韓流(ハルラ)

何だ?・・・


 展示場を出て・・・・








ヒメアジサイ




シチダンカ



 そして、テイカカズラの咲くアーチをくぐり・・・・



   






 公園に入っていった。

つづく。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の朝、庭      2012.06.16.(0)

2012-06-18 20:01:03 | Weblog




 雨だ、昨日から。せっかく、咲き始めた百合は雨に打たれて頭が重そう・・・・











 柏葉紫陽花は頭でっかちの最たるもの。毎年、咲いてすぐ、雨に降られて頭を垂れている。





この頭を持ち上げることがあるのかな?頑張れ!





ワイルドストロベリー

これって、こまめに実を食べていないと、実が落ちてどんどん殖えるの知ってる?




凄い匂いだ。





これから、咲くはずの百合達。


 期待は右端の山百合。今年がデビューだ。中央はシベリア、少しずつ大きくなってきたから、今年はきっと立派な花を咲かせてくれるだろう。左端の葉っぱだけの奴は、今年の正月にスーパーで買った食用百合。食用百合と言っているものが一つじゃないような気がして、植えてみた。何年か前に買って植えたものは、コオニユリのようだったけれど、今回のは、葉が細くて密だ。これは、タカサゴユリの仲間のような気がするな・・・。


 蕾は沢山ついているから、この先が楽しみだ。多分、白い花が咲くはず。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨・・・・、そろそろかなと思って      2012.06.16.(2)

2012-06-17 21:48:29 | Weblog
 

マツオウジ



 傘をさしながらの公園の散策は続く。公園の西側をひと回りして、坂を登って行く途中にきれいなマツオウジが出ていた。いつもなら、採集して、帰宅してから焼いて一杯ってところだが、なんとなく・・・・、そのままにして先へ進んだ。



シライトソウ



 ほとんど咲き終わりなのだが、きれいなのが残っていた。そのちょっと先に・・・








ナガエノチャワンタケ

少しずつ、きのこが見える目にしていかないと・・・・。


 花を探している目には小さなきのこは目に入ってこないもんだ。。


 あ、これは・・・・









 何年か前にNBさんに教えてもらったきのこだが・・・、忘れてしまった。過去のデータを検索しなければ・・・。



 その後、東側を歩くが、出会ったのはササユリくらい。









 雨はシトシト降り続いていて、気温も上がって蒸し暑い。汗が止まらない・・・・。この調子なら、イグチが出だすのも間もなくだろう。



 駐車場に戻り、帰ろうとすると・・・・





 
 何だ、この看板は・・・!これは、kouchan寄贈の夜間照明だぞ。こんなのガムテープで貼り付けたら、新調した意味がない。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする