goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

気がつけば道東二人旅 メルヘンの丘編

2024年06月01日 | 北海道旅行

網走での昼食の後は、

女満別にある「メルヘンの丘」へ。

北海道らしく、どこまでもまっすぐ続く網走市の国道39号。

その道沿いの田園地帯にメルヘンの丘はあります。

小高い丘の上にたたずむカラマツの木7本が目印。

ジャガイモの花の白、小麦の黄金色などと

季節とともに丘の色が変化するメルヘンの丘。

黒澤明監督の映画「夢」のロケ地にもなったそうです。

あの丘の向こうには何があるのだろうか。

きっと田園地帯が続いているのでしょうね。

まさに北海道らしいフォトジェニックな景色でした。

 

メルヘンの丘を後に、道の駅 摩周温泉でトイレタイム。

道の駅にはこんなに素敵な並木道が。

爽やかな風に、癒されます。

道の駅の店内で見つけたものは、

オランダせんべいで、根室銘菓だそうです。

なぜにオランダ!?

諸説ありますが、根室に寄港した北前船に乗船していた

オランダ人からレシピを教えてもらったとも言われています。

おせんべいと言っても、見た目はワッフル!?

しっとりした感じですが、オーブンで焼くとパリパリになります。

噛めば噛むほど美味しい!

珍しいお菓子でした。

摩周温泉まで来て、摩周湖へは?

行かなかったのが心残りです。

摩周温泉を後に、厚岸へとバスは向かいます。

 


17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
JUNさんへ (ココア)
2024-06-04 10:29:50
道東まで行ったならば、
摩周湖に行きますよね。
霧の摩周湖、歌いたかった(笑)。
サロマ湖は、バスの中からずっと見れましたけれど。
やはり摩周湖がいい!
返信する
コスモスさんへ (ココア)
2024-06-04 10:27:35
摩周湖見たかったです。
バスの中からでもよかったのに。
多分この日は、霧もかからずきれいだったと。
北海道は癒されますね。
また行きたい!
返信する
Unknown (JUN)
2024-06-04 00:07:17
こんばんは^_^

北海道って広大な景色がずーっと続いてますよね!

メルヘンの丘、7本のカラマツの木が目を惹きますね(^^)

噛めば噛むほど美味しいオランダ煎餅、食べて見たいです(^o^)

摩周湖行きましたが、霧で見れなかったです。
返信する
こんばんは (コスモス)
2024-06-03 19:28:27
広~~い景色 さすが北海道!
メルヘンの丘 名前も 素敵(^^♪

摩周湖は 行かなかったのですね
1度だけ 行ったことあります

癒されに 北海道へ行きたくなりました
返信する
ローリングウエストさんへ (ココア)
2024-06-03 16:46:32
道東は新緑が美しく、緑が優しかったです。
でも、やはり北海道、関東のつもりで行くと
やはり寒かったです。

あっという間に6月です。
もう一年の半分が過ぎました。
夏もそこまでですね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-06-02 18:52:12
この時期は北海道の最も素晴らしい季節ですね。小生は新入社員の初赴任地が室蘭だったので道東も数回行っていますが、いつも雄大な絶景に圧倒されます。6月を迎え、改めてよろしくお願いします。季節の変わり目ですので健康管理にご留意を!
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2024-06-02 17:32:11
そう、絵本の1ページみたいでした。
北海道には、こんな素敵なところがたくさんあるんでしょうね。
メルヘンの丘は、行くまで知りませんでした。

オランダせんべいはかすかに甘く、噛めば噛むほどいい味でした。
素朴なお菓子でした。
返信する
みらいさんへ (ココア)
2024-06-02 17:29:20
でっかいどう!って思いますよね。
同じ北海道でも景色が違うし。

ケントメリーの木は、以前見ましたよ。
白い花の咲くそば畑のなかにありましたよね。
セブンスターの木なんていうのも、ありましたっけ。
フォトジェニックなスポットが多いですよね。
返信する
みらいさんへ (ココア)
2024-06-02 17:28:52
でっかいどう!って思いますよね。
同じ北海道でも景色が違うし。

ケントメリーの木は、以前見ましたよ。
白い花の咲くそば畑のなかにありましたよね。
セブンスターの木なんていうのも、ありましたっけ。
フォトジェニックなスポットが多いですよね。
返信する
秋風春風さんへ (ココア)
2024-06-02 17:23:02
丘や木々、本当に素敵すぎて。
今まであった嫌なことが忘れそうでした。
思い出に残る旅行のひとつかなと思います。

そう、摩周湖なぜに行かな~い!
と叫びたかった。
多分この日は、霧の摩周湖ではなかったかと。
オランダせんべいを、あまり買う人は見なかったです。
返信する
のんきさんへ (ココア)
2024-06-02 17:18:56
コメント連ちゃんありがとうございます。
のんきさんの四国旅も楽しんでいますよ。

見る景色、どれも絶景ですね。
北海道は、素敵すぎました。
ずっと見ていたかったです。
血圧が高いのも癒されて、下がってきたかなと感じました。
返信する
木の風景 (hirorin)
2024-06-02 15:29:47
絵本の世界の要で、可愛らしい。
オランダせんべいに、興味津々。
お味は、甘いのでしょうか?
食べてみたいです。
返信する
ステキな写真たち (みらい)
2024-06-02 12:12:54
北海道って広い!!と改めて思いました。
木、倒れたりしないのでしょうか。
むかーし美瑛で〇〇の木を探してドライブしました。
今は迷惑になるみたいですが、
こちらは観光地になっているのですね。
面白いお菓子ですね。知りませんでした( ..)φメモメモ
返信する
ココアさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2024-06-01 11:42:55
道東と言えばこれですよね~♪
どこまでも続く畑にカラマツ^^凄く大好きな風景なんです。
スケールが違いますよね♪
嫌な事が、身体から抜けきるような偉大さを感じます。
摩周湖も行きたかったですね。
シラカバの並木で記念撮影、絵になりますね~ココアさん^^
オランダせんべい、知りませんでした。
やっぱり北海道は最高ですね^^
返信する
Unknown (のんき)
2024-06-01 09:46:08
まさにデッカイどー北海道の景色
雄大な景色に癒されますね
道の駅に併設された白樺の並木道。素敵ですね

昭和25年創業のお菓子。あら!私と同じ時間を歩んできてるのね。。感慨深い(笑)

纏めてコメント三連発。遅くなってすみません
返信する
山小屋さんへ (ココア)
2024-06-01 08:54:38
北海道らしい景色をたくさん見ました。
道東って、素敵な景色がいっぱいでした。
まだ行っていないところもあるので
また行ってみたいです。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-01 08:22:15
メルヘンの丘・・・
北海道らしい景色です。
この丘の向こうにはきっと夢があるのでは
ないでしょうか?
シラカバ並木も北海道らしい風景でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。