goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

サッカー日本代表・Wカップ1番乗り!?

2005年06月08日 | スポーツ
いよいよ今晩、Wカップアジア地区最終予選「日本VS北朝鮮」
勝利・引き分けでも、出場が世界一番乗りで決まりますよね。
今朝、テレ朝で日本のジンクスみたいなことを言っていて、
☆「雨に弱い」 現地はスコール降るよ~。
☆ 「六月は強い」 得点が多く取れて勝ちが多い 。
☆「香取慎吾が応援に行くと負けない」 応援はするけど現地ではないみたい。
☆「赤が有利」 え~北朝鮮のチームカラーは赤よ。
結局なんだかよく分からないし、日本にとってあまりよくないみたいじゃない。
ヒデ・俊輔・サントスも出れないし、中澤も故障が心配。
だけどきっと勝てると信じてる。
ガンバレ☆ニッポン  

今日は卓球の練習を早めに終わらせて、応援します!!
「バンコク 無観客試合」もう舌かみそう!





オーガスタの風

2005年04月11日 | スポーツ
今日は朝から花散らしの無常の雨。
TVをつけると「オーガスタ」からのさわやかな映像が目に入ってきました。「マスターズ・トーナメント」もいよいよ最終日。
ゴルフ…以前はオヤジのスポーツみたいなかんじで全く興味もなかったのですが、息子が高校でゴルフをはじめてからやっと面白さがわかってきました。
メジャーの大会でも特にマスターズが好き。日本を代表する丸山茂樹にとっては不利なコースで毎年苦しめられているのですが、オーガスタのコースは美しい!(世界一美しいといわれている)
ゴルフコースなんて、しょせん自然を壊し人工的に造られたものといえばそうなのだけれど…
林・グリーン・ラフの「グラデーションの緑」、そこに咲きほこる花たちの「赤やピンク」、バンカーの眩しいくらいの「白」、空の「スカイブルー」、プレーの合間に聞こえる鳥たちの「声」
そして日が傾いてくるとバンカーやグリーンにプレーヤーの影が映り、「光と影のコントラスト」に魅せらます。
そこには男の熱い戦いがあるのです。今年は久しぶりに「タイガー・ウッズ」がすごかった。16番ホールのミラクルなバーディーパットはトリハダ物で、これで勝負は決まったと思われましたがタイガーもやはり人の子でした。17,18番はパットを外しボギーでディマルコとまさかのプレーオフ。でもこの日はタイガーに女神がついていたんですね、3年振りのメジャー優勝となりました。

※関東地方は朝にも地震があり、今も(15:35頃)揺れました。しばらく余震が続くのでしょうか怖いです。