goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

葉物野菜の種まき

2019年08月27日 07時50分21秒 | 家庭菜園

涼しくなり水やりの時間が不要なので畝整備をしています。ゆかりの自動車学校も後少しらしい、午後から2時間前倒しに作業開始です。

優先順位一番はイングリッシュローズの夏剪定で、もうすぐ始まる稲刈りでイネ科の草アレルギーらしい不調が襲ってくる前に終わらせたくて、日々黄金色に近づく稲穂を見ながら焦っています。

 

種蒔きと秋野菜の植え付け畝整備と草取りに励んでいます。

夏野菜もたっぷり楽しめたしスイカは例年の倍程度食べました。

種蒔きから始めた「黒娘・ここあ」意外に野鳥の被害にも会わず楽しめました。

夏の忘れ物のようなスイカ。

小さな皿に乗せ気分だけ巨大スイカの収穫気分、本当は小さいんです。

草藪の中にゴボウの鉢植え

親指程度の太さになっていました。

3鉢有るので一鉢分収獲新しく種蒔きします。

じっとしている作業も気温が下がり植え替えも始めました。

ダイアンサス色々

スカビオサの種まき。40粒トレーの残りはイタリアンパセリを蒔きました。

 

水やりに追われる日々から解放され、暑さは残るらしいけれどピンポイントの水やりです。

南側の野菜畑の端から葉物野菜の種まきを始めます。

古い種一気に消費してつまみ菜で食べたーーーーーい。最近ツマミ菜を売り場で見かけなくなりました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女池菜の種 | トップ | 虫密度 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿