「こんにちわッ、テディちゃでス!
まだまだァ、しょんぼりィ?」
「がるる!ぐるるるー!」(←訳:虎です!盛り返せー!)
こんにちは、ネーさです。
W杯予選でイタリア敗退の衝撃から
いまだ立ち直れていません……のですけど、
そうね、なんとか盛り返さなくちゃね!
週の半ばの今日は、いつものように、
読書をサボって、展覧会情報をお送りいたしましょう♪
さあ、こちらを、どうぞ~!

―― 滑稽探索(こっけいたんさく) ――
東京都町田市の町田市立博物館にて、
会期は2017年11月18日~2018年1月21日
(月曜と12/28~1/4の年末年始は休館、ただし1/8は開館して1/9は休館)、
『田河水泡の研究とコレクション』と副題が付されています。
「あッ! これェ!」
「ぐるるるがるる!」(←訳:見たことあるよ!)

田河水泡(たがわ・すいほう)さん(1899~1989)。
落語作家さんであり、
また、昭和初期には漫画家さんとして大活躍した
田河さんの、最も有名な作品は……
《のらくろ》シリーズ!
「ふァいッ! のらくろォくんッ!」
「がるるるぐるがる!」(←訳:ワンコの兵隊さん!)
復刻された漫画《のらくろ》を、
私ネーさ、何年か前に読みました。
パッと見は
昭和という時代性が
色濃く出ている作品、なんですけれども、
もしかしたら作者・田河さんは
『タンタンの冒険』の日本版のような
コミックを描きたかったのかもしれません。
線や色合いにちょっぴりアールデコ、
コミカルな動き、
登場するキャラたちのトンチンカンな会話……
「めざすゥはァ~」
「ぐるる?」(←訳:お笑い?)

この展覧会では、
《滑稽(こっけい)》を追求した田河さんが収集した
江戸時代から昭和にかけての、
「ぷふふッ♪」
「がるっ♪」
と読み手の笑いを誘う浮世絵や草双紙、風刺画などの
コレクションが紹介されます。
また、『のらくろ漫画全集』も展示されますよ。
「いべんともォ、あるのでス!」
「ぐるるる?」(←訳:どんなの?)
講演会、落語会やギャラリートーク、
先着20名さまに缶バッジがプレゼントされる缶バッジ・デイなどの
催しが予定されています。
町田市立博物館は
駅からすこし離れた場所にありますので、
HPで詳細を確認してから
お出掛けしてくださいね~♪
さて、もう数時間で
ボジョレーヌーヴォーが解禁される今日のオマケ画像は。

『亀田製菓』さんの
《つまみ種 期間限定 スパイスMIX》!
胡椒と塩気がピリリときいていて、
これはお酒のお供によさそうだわ!
…って、私ネーさ、お酒飲めないんですけど。
「ぱくりぱくぱくッ!」
「がるぐるっ!」(←訳:さくさくっ!)
新酒があってもなくても、
大人の皆さまは優雅に、
チビっ子さんたちは楽しく、
晩秋の夕べをお過ごしくださいな♪
まだまだァ、しょんぼりィ?」
「がるる!ぐるるるー!」(←訳:虎です!盛り返せー!)
こんにちは、ネーさです。
W杯予選でイタリア敗退の衝撃から
いまだ立ち直れていません……のですけど、
そうね、なんとか盛り返さなくちゃね!
週の半ばの今日は、いつものように、
読書をサボって、展覧会情報をお送りいたしましょう♪
さあ、こちらを、どうぞ~!

―― 滑稽探索(こっけいたんさく) ――
東京都町田市の町田市立博物館にて、
会期は2017年11月18日~2018年1月21日
(月曜と12/28~1/4の年末年始は休館、ただし1/8は開館して1/9は休館)、
『田河水泡の研究とコレクション』と副題が付されています。
「あッ! これェ!」
「ぐるるるがるる!」(←訳:見たことあるよ!)

田河水泡(たがわ・すいほう)さん(1899~1989)。
落語作家さんであり、
また、昭和初期には漫画家さんとして大活躍した
田河さんの、最も有名な作品は……
《のらくろ》シリーズ!
「ふァいッ! のらくろォくんッ!」
「がるるるぐるがる!」(←訳:ワンコの兵隊さん!)
復刻された漫画《のらくろ》を、
私ネーさ、何年か前に読みました。
パッと見は
昭和という時代性が
色濃く出ている作品、なんですけれども、
もしかしたら作者・田河さんは
『タンタンの冒険』の日本版のような
コミックを描きたかったのかもしれません。
線や色合いにちょっぴりアールデコ、
コミカルな動き、
登場するキャラたちのトンチンカンな会話……
「めざすゥはァ~」
「ぐるる?」(←訳:お笑い?)

この展覧会では、
《滑稽(こっけい)》を追求した田河さんが収集した
江戸時代から昭和にかけての、
「ぷふふッ♪」
「がるっ♪」
と読み手の笑いを誘う浮世絵や草双紙、風刺画などの
コレクションが紹介されます。
また、『のらくろ漫画全集』も展示されますよ。
「いべんともォ、あるのでス!」
「ぐるるる?」(←訳:どんなの?)
講演会、落語会やギャラリートーク、
先着20名さまに缶バッジがプレゼントされる缶バッジ・デイなどの
催しが予定されています。
町田市立博物館は
駅からすこし離れた場所にありますので、
HPで詳細を確認してから
お出掛けしてくださいね~♪
さて、もう数時間で
ボジョレーヌーヴォーが解禁される今日のオマケ画像は。

『亀田製菓』さんの
《つまみ種 期間限定 スパイスMIX》!
胡椒と塩気がピリリときいていて、
これはお酒のお供によさそうだわ!
…って、私ネーさ、お酒飲めないんですけど。
「ぱくりぱくぱくッ!」
「がるぐるっ!」(←訳:さくさくっ!)
新酒があってもなくても、
大人の皆さまは優雅に、
チビっ子さんたちは楽しく、
晩秋の夕べをお過ごしくださいな♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます