「こんにちわッ、テディちゃでス!
きゃほゥッ! よいしらせェ、なのでスよゥ~!」
「がるる!ぐるるるる~!」(←訳:虎です!おめでとう~!)
こんにちは、ネーさです。
河村勇輝選手がグリズリーズと2way契約!
おお、やった! やりましたね!!
盛大な拍手を送り、
ケガだけはしないで~!の願いも飛ばしつつ、
さあ、本日の読書タイムは、こちらの御本を、どうぞ~♪
―― おしゃれな大人が実は!愛用している270の服・小物 ――
『ナチュリラ別冊 大人になったら、着たい服 特別編集』は、
2024年7月に発行されました。
『その定番、今のアナタに合っていますか?』
と副題が付されています。
「もうすぐゥ~わくわくゥ!」
「ぐーるるるがるる!」(←訳:バーゲンの季節だ!)
年末のクリスマスに向けて、
欧米では”一年で最大のお買い物のシーズン”の幕が開きます。
その前に、感謝祭直後からの
ブラックフライデーの大SALEがある、のですが、
このSALEが近年は
どんどん前倒しになってきているようですね。
SALEの予告や、
早くも全品30%オフ!などなど、
私ネーさのもとへもお報せが来たりして。
「むむゥ~…なやみィまスゥ~…」
「がるるるるぐるる?」(←訳:欲しいのはどれだ?)
この秋冬の流行りモノ、も悪くないんですけど、
できれば、長く着られる良いもの。
これお気に入りなんです♫と
胸を張って自慢できちゃうようなもの。
ついでに、
ず~っと探してたんだ、これを!
というようなものだったら、大満足、ですね。
私ネーさが探しているのは、
デニム。
リーバイスもユニクロも好きです。
デニム専門店の店員さんに教えていただいた
洗濯方法を実践して、
丁寧にお手入れをしています。
おかげで、色落ちや生地の傷みは殆どありません。
でも、ですね、
えーと、つまり、
新しいのが欲しいなぁ~なんて。
「ぷふふッ!」
「がるるっ!」
この御本では、
長く着られそうなスタンダードなデザインのもの、
上質な、時代を超えて愛される衣服と小物が
紹介されています。
表紙の右上で、さりげな~く目立っているのは、
『ソフィードール』さんというブランドのデニム……
うう、カッコイイです。
『シュヴァル プラス』さんという
ブランドのデニムもよさげ……
『イカイ』さんという
初耳のブランドも面白そうです。
あ、スニーカーも良いわね!
綿のシャツも、
レザーのショートブーツも!
「あわわわわわッ!」
「ぐるがるる~!」(←訳:誰か止めて~!)
SALEに突入したら
買うのはコレだ!
と目標を絞るために。
手持ちの服にこれを合わせたら
良いんじゃない?
と思い巡らせたり。
お買い物に出かける前の、
楽しいひとときにぴったりの一冊は、
重たいノンフィクション作品や
元気過ぎるフィクション作品に疲れてしまって、
たまには
の~んびり路線の読書をしたい方々に
おすすめですよ。
本屋さんのファッション本コーナーで見かけたら、
ぜひ、覗いてみてくださいね~♪