goo blog サービス終了のお知らせ 

テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 《命運》の鍵 ~

2021-03-06 05:35:08 | ブックス
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 ぱーさくんッ、ぐッじょぶゥ!」
「がるる!ぐるるがるるぐーる!」(←訳:虎です!火星の大地へエール!)

 こんにちは、ネーさです。
 NASAの火星探査車パーサヴィアランスくん、
 頑張ってくれてますね。
 刻々と送られてくる画像を
 NASAのHPで拝見しては
 これが火星かぁ!と感激しておりますが、
 本日の読書タイムは
 パーサくんのようにパワフルな作品を御紹介いたしますよ。
 さあ、こちらを、どうぞ~♪

  



     ―― 警視庁レッドリスト ――



 著者は加藤実秋(かとう・みあき)さん、
 2020年11月に発行されました。
 『MPD RED LIST』と英語題名が付されています。

「……ここはァ、じめじめェ~…」
「ぐるるる~…」(←訳:埃臭いね~…)

 最近まで
 物置として使われていた部屋。

 三雲みひろ さんは、
 私物の入った段ボール箱を抱え、
 埃っぽい部屋を見回します。
 そして、

 《辞令 
  警務部人事第一課雇用開発係職場環境改善推進室勤務を命ず》

 と記された書類も。

「ながいィ!」
「がるるるぐるるっ!」(←訳:早口言葉ですかっ!)

 早口言葉ではありません、
 それは本物の、
 大真面目な人事異動の辞令書でした。

 辞令に従い、
 三雲さんがやって来たのは、
 薄暗く、
 空気は冷え冷えとしていて、
 申し訳程度にデスクや書類棚が置かれた
 新説の部局です。

 場所も、
 警視庁の敷地の端、
 本部庁舎別館の4階で、
 エレベーターもない。

「こッこれはァ、もしかしてェ~??」
「ぐる??」(←訳:左遷??)

 違うってば。

 と、先日まで三雲さんの上司であった
 係長さんは言いますが、
 信じていいものでしょうか。

   警察という、
   規律厳しい組織内で、
   以前は民間会社に務めていた私の言動は
   浮きまくり、
   煙たがられているんじゃ
   ないかしら……?

   新しい上司の
   阿久津(あくつ)警部も、
   なんだかワケありっぽい……?
  
「そのォ、よかんッ!」
「がるるるぐるるる?」(←訳:ハズレてないかも!)

 三雲さんの想像は、
 全部ではありませんけれども、
 当たっている箇所がありました。

 職場環境改善推進室のお仕事は、
 ”警察の中の警察”とも呼ばれる
 監察係、のようなもの。

 阿久津警部の部下として、
 三雲さんは
 警察内部で起きた様々な不祥事を
 調査することになりましたが……

 ”警察の中の警察”で
 任務を遂行してゆくうち、
 三雲さんは或る文書の存在を
 知ります。

「むむッ! それがッ!」
「ぐっるがるる!」(←訳:レッドリスト!)

 警視庁内部の
 《要注意》な職員たちの名簿――
 それが、『レッドリスト』。

 知らずして、
 『レッドリスト』を核とする
 暗闘に巻き込まれてゆく
 三雲さんの命運は?

「ずのうせんッ!」
「がるぐる!」(←訳:知力全開!)
「いきのびようッ!」

 ミステリ好きな活字マニアさんに、
 警察小説好きな方々にも
 おすすめの一冊です。
 本屋さんで、図書館で、
 ぜひ、探してみてくださいね~♪