中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

東京港祭り

2014-05-25 | 


晴海埠頭で珍しい船が見学できるというお祭りがあった。

風が相変わらず結構吹いていたので、サボってブロンプトンで電車。



浚渫船「海竜」東京湾の航路を浚渫している地味だが大切な船。

東京湾も意外と浅いんですよね。



船の横に付いている赤い色したドラグで海底の泥砂を掻き取ってそのまま船倉に貯めてしまう構造。



その隣には、海上保安庁の測量船「明洋」。

中に入ると測定器がいっぱいあって、海水温やら深さやら重力値やらといろいろな測定をしているそうだ。

東北大震災の後の港も測定記録が掲示されていて、数十m単位で深さが変わっていたり、移動していたりと、その影響の大きさに改めて驚く。



で、もう一隻が東京海洋大学の練習船「海鷹」。

居住部分が大きくて、船橋、操舵室、無線室なども広い。



学生が実際に乗り組んで勉強しながら航海して南極まで行くそうだ。

中の案内に女性がいっぱいいたので聞いてみると学生の1/3程度が女性だと。

今年南極行くんです、と凄く嬉しそうでした。


晴海からまた都内をウロウロして、電車で帰ろうと思っていたのですが、なんとなく結局自走で帰ってきてしまいました。

向かい風にフロントバッグつけたブロンプトン、空気抵抗をわざわざ大きくしてトレーニングのようでした。



そういえば霞ヶ関周辺には、バングラディシュの国旗と日の丸が並んでいました。

白地に赤丸と、緑地に赤丸。

誰が来ているのでしょうか。

慣れた道だが信号が多い・・・

2014-05-24 | 自転車


先週の佐渡ロングライドは、本当に信号もなく気持ちがよかった。

あんなに車もなく信号もなく、と言う道を走ってしまうと、信号だらけで車だらけというこの横浜の環境が悲しい。

と、嘆いてみたところで変わるものでもないから、とりあえずのんびり出かけた。



実は先週カメラをちょっと落下させてしまい、筐体がゆがんでしまった。

全損補償というカメラ屋の保険に入れておいたので、修理をしてもらおうとカメラ屋へ持って行ったら、購入金額の80%以上の修理代金の場合に適用しますと言う。

だったらここでもう一回落とそうか?と真剣に思うくらいバカバカしい話なので、とりあえず預けてきたがどうなるのか、ちょっと見物である。

で、自転車用カメラとして、液晶が破損して一度現役を引退いただいたSONY HX30Vに再登場願った。

SONYも二度ほど自転車から投身自殺した上に、最後は台北駅で硬い大理石の上に落下して致命傷を負った。

満身創痍の状況であるが、とりあえず動くし写真も撮れるので、しばらくこれで行こう。

で、復活させてみると、なかなか鮮やかなすっきりした写真でいいですねぇ。

どうもFUJIFILM XQ1は、写実的だがクリアさに欠けるような絵になる。

SONY修理してみようかなぁ、でもきっと買うのとおんなじくらいの修理代になりそう。



早起きしたにもかかわらず10時前に出発というのんびり。

先週欠席してしまった横浜港大桟橋へまず寄ってから、三浦半島方面へ出かけるも強い向かい風により三浦海岸で折り返し。

帰りは幸せな事に追い風でヒャッホー状態。

先週皆さんの自転車見てたら、以外とハンドルが高いのに気づいて自分のも少しだけ上げてみたら、こりゃ楽ですな。

信号地獄にもめげずに明日も走りましょう!

佐渡ロングライドへ弾丸ツアー

2014-05-19 | 自転車


先週一週間出張して、金曜日に戻るやいなや、夜行列車に乗って弾丸ツアー決行!

佐渡ロングライドを大変楽しく味わって参りました。



金曜日の夜行列車、何十年ぶりでしょうね。

寒くてありったけの服を着込んで、ようやく朝。

フェリーに乗って、初佐渡島。

アレンジいただいたTOMOOさん、大変ご苦労様でした。

そしてとても楽しい旅をありがとうございました。

佐渡島、土曜日は寒くて受け付け終了後宿舎へ避難。

でも当日の日曜日は、晴れ間が覗く朝。

予報では晴れと言われても寒がりなのでとりあえず暖かめの格好。

130kmコースでしたが、最高の天気になってきて気持ちの良い道と景色。



同行者と笑いながら、有名なZ坂も上って、佐渡の絶景を楽しみます。



あっちこっちで止まって写真撮っているような奴はあんまりいませんが、時間にも余裕があるのでのんびり行きます。



風が強いので波も高く、でもまたそれがキレイ。





210kmコースの方々は、ピューンと先を急いでいますが、130km組は結構のんびりです。



田植え前の田んぼに青空が映って、こういう景色が好きです。



漁港にも立ち寄りましょうね。

向かい風の海岸縁の道は、スピードも出せずに疲労がかさみます。

210kmとの分岐を過ぎてスタートへ戻る道は、わざわざ選んだようなアップダウンの広域農道。

ヒーコラ走って、もうすぐゴール。



ここから海までピューンと下り。


人が多いのが苦手で、日程も立てにくい生活ですのでこういうイベントには初参加。

でも一緒に行っていただいた方々のおかげで大変楽しく遊べました。

皆さん、ありがとうございました!

ブラブラと都内散策

2014-05-11 | 自転車


どこへ行こうかなと、具体的に思いつかないまま出発。

とりあえずは何となく都内方面。



環状二号線、マッカーサー道路のほうがわかりやすいかなぁ。



で、先日一気に完成した橋をクレーンで載せた場所へ行ってみる。

通れるようになるのは2016年? 築地がなくならないと道がつながらないという事ですね。



ちょっと変わった橋です。アーチの中央部が外にそっている。



船があると写真を撮らなくてはいけない。



そのままウロウロとしながら秋葉原を通過して、上野公園の横を通って



芸大前。

今まで通った事のない道を選んで走っています。



水道橋のあたりにはこんな景色もあったんですね。



何となく走っているとみた事のある迎賓館。

ここまで来たら、国立競技場。



外苑はポカポカのんびり。



新緑のキレイなのは表参道?

渋谷も青山も表参道も人でいっぱい。



改めて思った事、都会は信号だらけで、なんであんなに人が多いのだろうか。

風に負けた日

2014-05-10 | 


朝起きると良い天気でした。

ただねぇ、風強いんですよ。

とりあえずのんびりとカミさんと話しながら朝食をとって出かけましょう。



もうこのあたりで帰ろうという気になりましたね。

交差点を過ぎるときに横から風が吹くと結構怖いですね。

まあ、軟弱なだけですが。

本牧珈琲で豆買って帰りましょう。

豆挽いてもらっている間にお隣のゴルフスタジオの方と会話。

夕方にちょっと見てもらう事にしました。

調子悪いんですよ、相変わらず。



で、夕方また港経由。

ゴルフスタジオの帰りにも一度港。



どんだけ好きなんだか。 普通一日三回来ないぞ。



少し待っていると出航の時間だったので待ちましょう。

自転車でゴルフクラブ担いで、夜に赤レンガで船の写真撮ってる。 変な奴確定です。



相変わらずサラッと出て行きますね。



今回は極東・大西洋横断クルーズ、次にまた入ってくるのは9月ですね。

しばらくさようなら。

明日は風もやんで良い天気のようです。

寒かった・・・

2014-05-06 | 自転車


天気予報では昼頃から晴れるといっていたので、肌寒いながら長袖+短パンで出撃。

昨日FOCUSのタイヤを交換したので、その乗り心地チェックで短距離のつもりだったのに、柔らかい乗り心地がうれしくて、つい横須賀まで行ってしまった。



山下公園で、デジカメのカードを入れ忘れたことに気付いたが、天気も悪いしと。

そういえば短距離のつもりだったので、水も持っていない・・・

行きは快調にクルクル走る。



で、ヴェルニー公園到着。

気温が下がっている気がする。

太陽も出てこない。

一生懸命寒さをこらえて帰りました、とさ。

あー明日から会社か・・・

横浜巡回

2014-05-05 | 一般


朝の地震で驚いて起きて二度寝。

雨も降るといっているし曇り空、それでも横浜巡回へ出かけましょうね。



なんか、海の色が茶色。何があったのでしょうか?

天気よくないので、カップヌードルと赤レンガ倉庫のコナン展、ビールフェスティバルが大混雑。

山下公園でも何やら屋台がいっぱい出て食べ物系イベント。



県庁も一般公開日。

でもこんな日じゃねぇ。



マリンルージュはひまそうでした。

中華街方面は人の気配濃厚、駐車場を探す車で裏通りは渋滞中。



日本丸も人気少な目。

こんな巡回には、ミニベロがちょうどいい。

早起きして新幹線輪行

2014-05-05 | 


大井川鉄道に乗りに行こう、というのと、自転車にも乗りたいという二つの欲求を重ね合わせて、新幹線輪行。

行きは金谷から大井川鉄道に乗って、千頭からは井川鉄道でこれまた終点の井川まで一気に行ってしまう。

帰りは、自転車で帰ってくる。

GWなので、のんびりしていると人ごみに巻き込まれて即死するので、早起き決定。

6時新横浜発のひかりで出発です。



近鉄特急が待っていましたが、相当くたびれた様子。



自転車を持ち込むには手荷物料金260円が必要でした。



車窓の景色も最高。あとでゆっくり自転車から見るぞとうれしくなります。

GWで満席。



家を出てから6時間後、ようやく井川へ到着です。



天気も最高、日差しは厚いですが、空気は少しひんやり。 山の上ですからね。



山桜もまだ咲いている新緑の中、気持ちいいです。



このあたりの山の中はほとんど下り。電車で上るという反則技を十分生かした最高の道。

このまま下り坂だけだったら、と無駄な期待はあとで大きく裏目に出ます。



渓谷に架かる橋の上でも自転車だから停車は自由。

わかりますよね、この高低差、実際、何回上がって下がって、というのを繰り返したかわかりません。

恐るべし大井川。



寄り道しながらゆっくり行きます。(正確にいうと上り坂が多くて結果的にゆっくり)



湖の上に駅があるという景色は、ぜひとも見なくてはと、これまた坂を上ります。



1時間に一本はない電車ですので、こういうところでしばしの休憩。



鉄橋はほぼ無条件に好きですが、赤い鉄橋に新緑なんて最高の組み合わせ。



大井川鉄道終点の千頭には大勢の観光客が。



リアルなきかんしゃトーマス。カメラが機関車の顔に顔反応するのが笑えます。



大勢の観光客は、このSLで一気に減少。

このもう少し先に鉄橋があって、そこで撮ればよかったとこの5分後に後悔。

とはいえ初めて来たところなので仕方がないでしょうね。



山岳区間が終わると素晴らしい川沿いの景色が広がります。天気も最高。



新茶の季節なのでお茶畑も光っています。

道沿いでもお茶の香りがするし、新茶祭りであちこちで試飲もOK。



これだけ広い河原を持つ大井川、道は山を上がったり下がったり、こんな滝もあちこちにありました。



どこが撮影ポイント、というのもなく、たまたま線路のわきを走っているときに、電車が来ると写真が撮れる、という状況。

写真を撮るというのがメインなら車か、バイクが便利なんでしょうね。



井川から出発地点の金谷まで75km程を、夕方までかけて遊んできました。



夕方になるとSLも電車もみんな基地に帰ってきてしまう鉄道、って実用上はどうかと思いますが、車社会になってしまっていて地域の人々の足ではなくなってしまっているのですよね。

でもあれだけのSLや旧車を集めて実際に走らせている大井川鉄道。 頑張ってくださいね。

またそのうち遊びに行きましょう。

かなり日焼けしてます。

2014-05-03 | 


昨日はものすごくいい天気でした。

駐在時代にお世話になった先輩たちとゴルフに行きました。

大変素晴らしい天気とは裏腹に大敗。

うーん、修業が足りん!



こんな鯉のぼりの近所でした。

この写真、なんか昔のカラーネガ起こしたみたいな色合いですね。

FUJIFILMのFILMセレクト使ったのですが、かなり不自然ですね。ナチュラルに戻しましょう。



で、今朝はちょっと早起きしてセレブリティミレニアム。

朝早いのでまだ大桟橋にも人影は少ないですね。



お尻は現代風の真四角。

濃紺のストライプがなかったら、とんでもない造形にしか見えないでしょうね。

せっかくの船首部分が泣きそうなお尻。



横浜パレードとかで、物凄い人出になるのが明白なのでいったん帰宅。

さすがに毎日遊んでちょっと疲れ気味。

カミさんとサカタのタネに出かけて緑のカーテンの準備をしたりしてから夕方再出撃。

コナン展かなにかで、赤レンガ倉庫はごった返していましたが、出航を見送ります。



巨体にもかかわらず、さらっと出航してゆきました。



大桟橋の上では出航式典でしたが、あの人ごみは耐えられません。



青空を期待していましたが、ちょっと残念。



放水に見送られてベイブリッジを越えてゆきました。



さて連休もあと3日。

晴海まで遠征

2014-05-01 | 


いつもは横浜大桟橋ですが、たまには晴海埠頭まで行ってみましょう。

(と書いてから、そういえばこの間大井埠頭まで行ったなぁと)

クリスタルシンフォニー、飛鳥Ⅱの同型船ですね。



晴海埠頭は、街からもちょっと離れているし、周りも何もありません。

これじゃあちょっと寂しいですね。

レインボーブリッジと一緒に写るかと思ったけれども、なかなかいいアングルにはなりません。



こっちの方が光線といい、鯉のぼりといい、いい感じ。

近所の橋の上から、と思ったらまだ工事中で入れませんので対岸のお台場方面へ行ってみます。



工事現場越しでは、なんだかなぁ。



レインボーブリッジの下とか、橋の上からならちょっといい感じ。

でも遠すぎてなぁ。



もっとがっちり望遠レンズ抱えていけばいいのかもしれませんが、そこまでするかなぁ、です。

で、帰りはぐるっと回って鶴見川源流方面へ鯉のぼりを見に行きます。

246で、渋谷を抜けて、多摩川越えて。。。

向かい風の中、246のように交通量の多い幹線道路で、且つまたアップダウンの激しい道は疲れます。



予想外に時間かかって、夕日を浴びた鯉のぼり、と思ったら太陽が雲に隠れてちょっと残念。



でもまあ、こんな夕方だったので良しとしましょう。

風が強いから遠くへ行かないと言って家を出た割には、ぐるっと回ったおかげで130km。

朝のんびり出かけてせいもあって久しぶりに暗くなってから帰宅しました。